旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年7月 4日
フレンドツアー 関西発
2025年6月5日出発
ターキッシュエアラインズ
ブルガリア・ルーマニア バラ祭り10日間
【コースコード:FE309】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
ターキッシュエアラインズにてイスタンブール乗り継ぎでブルガリアのソフィアへ。
ソフィア到着後、さっそくソフィア観光。
世界遺産ブルガリア正教の総本山リラの僧院(聖母誕生教会)へ。
ランチはまず豆のスープから。
メインは鱒のグリルとポテト
鱒はリラの名物だそうです。
デザートはナッツ&蜂蜜のパンケーキ
星4つ ★★★★、にしておきます。
午後はホテルでゆっくり休憩。
ディナーはレストランにて
前菜のブルガール風サラダ
メインは巨大なポークのキョフテ(ハンバーグ)
250グラムぐらいありそうです。。。
でアートはクレームブリュレ
星4つ ★★★★です。
3日目
ホテルにてビュッフェの朝食
上品で満足な内容でした。
生ハムなどの種類もいろいろ
生野菜もあります。
星5つ ★★★★★、です。
本日は午前ソフィア徒歩観光
ランチはレストランにて
タラトール(ヨーグルトときゅうりの冷製スープ)
メインは鶏胸肉のグリルとキャベツサラダ
デザートはフルーツサラダとアイスクリーム
星4つ ★★★★、です。
午後はプロブデイフへ移動
ディナーはホテルにてビュッフェスタイル
人が多かったので写真は撮れませんでした。
4日目
今日はバラ祭りの日!
バラ産業の中心地、カザンラクにてバラの花摘み体験です。
民族衣装の女性たちがパンを振る舞い、踊ります。
そして摘み方をおしえてもらい、私たちもバラ摘み体験です。
こちらが振舞われるパン
摘まれたバラは袋に詰めて運ばれます。
観覧席からバラのパレードを鑑賞しました。
バラ色の衣装の女性たち
ランチはレストランにてバーベキュービュッフェ
ガーデンレストランのような感じでした。
星3つ ★★★、お祭りの混雑なので仕方ない部分も。。。
午後、世界遺産トラキア人の墳墓(レプリカ)観光
そして連泊のホテルに戻ってビュッフェの夕食
今日も混んでいます。。。
星3つ ★★★
5日目
ホテルにて朝食
シンプルなビュッフェです。
星3つ ★★★
プロヴディフ観光
ランチはレストランにて
まず野菜のポタージュスープ
メインはポークの煮込みプラスライス
ソースがたっぷり
デザートはチョコレートビスケットケーキ
星4つ ★★★★、です。
午後 ヴェリコタルノヴォへ。
ツァレヴァツェの丘と要塞 橋から眺めた感じです。
夕食はお泊まりのホテルにて。
ギリシャ風サラダ
メインはグリルソーセージ、ポテトと温野菜
デザートはファイバークリームでした。
星3つ ★★★
6日目
ホテルの朝食会場からの眺め
朝食ビュッフェ、シンプルです。
星3つ ★★★
アルバナシのキリスト生誕教会
コンスタンツァリエフハウス
ランチはレストランにて
ショブシュカサラダ
メインは鶏肉のカヴァルマ
デザートは甘いバクラヴァ
星5つ ★★★★★、食べやすく美味しいランチでした。
世界遺産イワノヴォの岩窟教会群
こちらは展望台からの眺め
ドナウ平原をドライブしてルーマニアの首都ブカレストへ。
ブカレストのお泊まりはインターコンチネンタルです。
ディナーはホテルにて。
前菜のブッラータチーズとチェリートマト
メインはサーモンのグリル 野菜添え
アップルタルト
星5つ ★★★★★、満足です。
7日目
ホテルにてビュッフェの朝食
星5つ ★★★★★、文句なしの朝食でした。
今日はブカレスト観光
国民の館、巨大な宮殿です。
国民の館内部
こちらは革命広場
ランチのレストラン「Caru’cu bere」お洒落な店内です。
まずはルーマニア風ポテトサラダ
メインのロールキャベツ
ルーマニア料理の定番ザウアークラウトと一緒に煮込んだものです。
デザートはババナッシュ(ドーナツのソースがけ)
星4つ ★★★★、にしておきます。
午後はブラショフへ。
夕食は民族音楽を聴きながら。
まずは温かい前菜の盛り合わせ。
フォークロアショウが始まりました。
メインはポークとポテト
デザートはソムロイ
星4つ ★★★★、にしておきます。
8日目
ホテルにてビュッフェの朝食
星5つ ★★★★★
今日は世界遺産シギショアラ観光
ランチはドラキュラの生家にて。
マッシュループスープから
メインのビーフグーラシュ
デザートはアイスクリーム
星4つ ★★★★
シギショアラの旧市街
ビエルタンの要塞教会にあるパリ万博で入賞した鍵
今日の夕食はフリータイム、皆様思い思いにお過ごしでした。
9日目
朝食後、出発してブラン城観光
最後のランチはスパークリングワインのワイナリーにて。
料理は皆で取り分けていただきました。
前菜盛り合わせ、チーズやミートボールなど、スパークリングワインによく合います。
野菜スティックやさっぱりしたチーズ
ポーク肩肉や鶏肉のグリル
スパークリングワイン二種と一緒に
デザートのアップルパイ、コーヒーと共に
星5つ ★★★★★、満足です。
そしてブカレスト発TK便イスタンブール経由で帰国の途に。
この時期にのみ開催されるブルガリア最大のお祭り「バラ祭り」を観覧席で見学、
色々な世界遺産を巡るツアーです。
是非一度ご参加くださいね。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア