
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年9月17日
<ANA利用>美食の町デュルビュイに泊まる
ベルギーの小さな街巡り9日間
ベルギーの趣ある小さな街を訪ねます。
ゴッホ生誕の地ズンデルトでは、世界最大規模の
花パレードもお楽しみただ来ました
お食事と景色をご紹介いたします
▲▽2日目▽▲
ブリュッセルのご宿泊
ワーウィックホテル
.jpg)
.jpg)
ホテルのご朝食バイキング
こちらがご朝食会場
会場も広く、おしゃれなレストランです.jpg)
.jpg)
.jpg)
品数も多く美味しいです.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご観光景色
グランプラスの市庁舎.jpg)
ギルド組合の建物.jpg)
芸術の丘より
旧市街の様子.jpg)
この日のご昼食をご紹介
チーズコロッケ&エビ.jpg)
ムール貝
ボリュームあり。好評でした.jpg)
チョコレートムース.jpg)
ブルージュの街へ
市内のご観光です
マルクト広場 鐘楼.jpg)
ギルド組合の建物.jpg)
州議事堂.jpg)
この日のご夕食
サラダ
ご昼食と同じコロッケ付きだったので、
サラダのみにしました。ボリュームあり.jpg)
シコン(チコリ)のグラタン
量も多くなく丁度良いです.jpg)
アップルパイ.jpg)
▲▽3日目▽▲
ご宿泊ホテルでビュッフェのご朝食です.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ブルージュの街から
鐘楼.jpg)
.jpg)
▲▽4日目▽▲
この日のご昼食をご紹介
サラダ
ボリュームあり.jpg)
ビーフ&ポテト
好評です.jpg)
ケーキ&フルーツ
ケーキが少しぱさぱさ。
ケーキのフルーツよりも、プリンや、
フルーツのみがいいかなぁと感じました.jpg)
この日のご夕食です
見た目にも美味しく、ちょうどよい量で
美味しかったです
トマトとモッツァレラのサラダ.jpg)
サーモングリル.jpg)
ババロア.jpg)
▲▽5日目▽▲
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェ
レストランの目の前がセントラル駅
眺めの良い会場で、品数も多かったです。.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いよいよズンデルトの花パレード
20の山車が華やかに通ります.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
▲▽6日目▽▲
この日のご昼食
ベジタブルスープ
熱いスープ
味付けがいいです.jpg)
チキン&温野菜.jpg)
リエージュワッフル
甘いのが特徴ですが、ちょうどよい甘さ.jpg)
この日のご夕食です
全て美味しいですが、ボリュームあり!
カルパッチョ.jpg)
タリアテッレパスタ.jpg)
仔牛のフィレ.jpg)
チョコレートムース.jpg)
▲▽7日目▽▲
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェ.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
アルデンヌ地方のお城
アンヌボア城.jpg)
.jpg)
この日のご昼食をご紹介
スープ カレー味
ベジタブルスープ.jpg)
マスのバターソース.jpg)
アイスクリーム.jpg)
ディナンの街
ノートルダム大聖堂とシタデル.jpg)
.jpg)
▲▽8日目▽▲
この日のご昼食
全て美味しく、量的にもちょうど良いです
ハムのムースとガーリックトースト.jpg)
ポークのマッシュルームソース
トマト&ポテト添え.jpg)
チョコレートケーキ
アイスクリーム&ホイップクリーム.jpg)
美食の国ベルギーと花パレードを
楽しむ特別なツアーです
皆様もぜひお越しください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア