
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年8月31日
フレンドツアー 関西発 2017年8月10日出発
F107 リトアニア・ラトビア・エストニア
3か国の古都を訪ねて8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価も満点星☆5つでしていますので、ご参考にしていただければ幸いです。
それでは2日目の朝食の様子からご覧ください♪
2日目朝食/ホテルにて 評価星3つ★★★☆☆
ヨーロッパらしい雰囲気の中、ビュッフェスタイルで頂きました。




盛り付けるとこんな感じに![]()

朝食後、世界遺産のヴィリニウス観光へ。
2日目昼食/各国の王族、皇族の方々も利用するレストラン「イダ・バザール」にて 評価星5つ★★★★★
パン、名物のツェペリナイ、ローストビーフステーキ温野菜ポテト添え、ハニーケーキ![]()
写真はありませんが、お水、紅茶またはコーヒー付です![]()


昼食後、トラカイ城へ。
2日目夕食/ご宿泊ホテル内にて 評価星5つ★★★★★
前菜にブロッコリースープ、メインはサーモングリルと温野菜、デザートはチョコレートケーキとアイスクリーム![]()
お水、紅茶またはコーヒー付です![]()


3日目朝食/連泊のため2日目と同じです。
3日目昼食/レストランにて 評価星5つ★★★★★
前菜に野菜入りトマトスープ、メインリトアニア風餃子「コルドゥナイ」、デザートにアイスクリーム
今回も、水、紅茶またはコーヒー付きです
皆さま「美味しかった」と好評でした
盛り付けもキレイでした![]()


昼食後、シャウレイの十字架の丘に立ち寄り、ホテルへ。
3日目夕食/ホテル内レストランにて 評価星5つ★★★★★
前菜はカプレーゼサラダ、メインはグリルチキンとコーンポレンタ、デザートはベリーケーキ


4日目朝食/ホテルにて 評価星5つ★★★★★
少し混んでいたのが残念ですが、種類豊富、並べ方もオシャレです![]()



4日目昼食/ルンダーレ宮殿のレストランにて 評価星4つ★★★★☆
前菜はドライトマト入りグリーンサラダ、メインはグリルフィッシュ温野菜添え、デザートはアイスクリームトフィ


昼食後、リガ観光へ。
4日目夕食/レストランにて 評価星5つ★★★★★
前菜は名物料理「ボルシチ」、メインはポークピカタとマッシュポテト、デザートはクレープとアイスクリーム


5日目朝食/ホテルにて 連泊のため4日目と同じですが、違う写真をパチリ
評価星5つ★★★★★






朝食後、風光明媚な「シグルダ」へ。
5日目昼食/レストランにて 評価星5つ★★★★★
写真の順番が逆ですが、前菜は野菜入りコンソメスープ、メインはロールキャベツ、デザートはフルーツ入りヨーグルトクリーム


午後、リガへ戻り、自由行動です。夕焼けがキレイだったのでパチリ![]()

6日目朝食/ホテルにて 連泊のため4・5日目と同じです。
6日目昼食/レストランにて 評価星3つ★★★☆☆
前菜はスモークトマトスープとパン、スープは濃厚、、、濃厚過ぎる・・・![]()
メインはカレイのパン粉焼き、デザートはチョコレートブラウニー


昼食後、タルトゥ観光へ。
6日目夕食/世界の著名人が訪れるホテル「スリーシスターズ」内レストランにて 評価星5つ★★★★★
前菜は生野菜の生ハム包み、メインは仔牛腰肉のグリルとマッシュポテト、デザートはカスレとアイスクリーム&ベリー![]()
紅茶またはコーヒー付です![]()
味だけでなく、見た目も美しく、優雅な夕食でした![]()


7日目朝食/ホテルにて 8日目と連泊のため8日目をご覧ください![]()
朝食後、世界遺産タリン歴史地区へ。
7日目昼食/レストランにて 評価星5つ★★★★★
前菜はグリーンピースのスープ、パンとバター、メインはポークローストサワークリーム、デザートはムースのいちご添え


8日目朝食/ホテルにて 評価星5つ★★★★★
卵料理は注文可能です
種類豊富で、盛り付け方がオシャレでした![]()






最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

全体的に美味しかったと好評のお声が多かったお食事、盛り付けもオシャレでした

2つのデラックスクラスホテルに宿泊、全都市2連泊以上のゆったり行程で、世界遺産の3つ古都を巡る当コースは大変オススメです
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア