
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月 2日
2019年10月3日出発 関西発
F107 フィンエアー利用
リトアニア・ラトビア・エストニア バルト3国の古都を訪ねて9日間
ツアーで実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます

★の数で評価付けし、最高評価は★5つとしています。
また、観光地の写真もとってきているのであわせてお楽しみください
【1日目】
関西国際空港を出発し、フィンエアー
でヘルシンキにて乗り継ぎ、ヴィリニウスへ
お泊りは「ラディソン ブルー リエトゥヴァ」に2連泊です
【2日目】
ホテルにて朝食ビュッフェ

自分で絞れるジューサーもありました


種類豊富でカウンターでは卵料理もオーダーできました
評価は★★★★★
本日の天気は曇り
のち雨
のち晴れ
気温は3~11℃と寒かったです
ヴィリニウス観光では「3つの十字架の丘」からのパノラマビューをご覧いただきました。紅葉が美しかったです

聖アンナ教会から夜明けの門まで旧市街を歩いて観光しました
昼食はホテル「ラディソン ブルー アストリア」のレストランにて郷土料理「ツェペリナイ」
「ツェペリナイ」はジャガイモで作った団子の中にひき肉が入ったリトアニア料理
名前の由来は形が飛行船(ツェッペリン)に似ているからとも言われています。もちもちで美味でした

ローストビーフと温野菜

ハニーケーキ

評価は★★★★★
午後はトラカイ城へ
お天気がくるくる変わり、ここでは青空を見ることができました

夕食はご宿泊ホテルにて
フェタチーズ入りサラダ

白身魚とライス

デザートはパンナコッタ

評価は★★★★
【3日目】
本日のお天気は曇り
のち晴れ
気温は4℃~8℃でした。
午前中に日本のシンドラーと呼ばれた杉原千畝氏が業務を行っていた「旧日本領事館(杉原記念館)」を見学しました
昼食はレストラン「MEDZIOTOJU UZEIGA」にて「コルドゥナイ(リトアニア風水餃子)」
ギリシア風サラダ お野菜たっぷりです

コルドゥナイ サワークリームで頂きます。しっかり味がついていて美味しい

デザートはアイスクリーム

評価は★★★★
一路シャウレイを目指し「十字架の丘」を観光後、リガのホテルへ移動します
夕食は宿泊ホテル「ラディソン ブルー ダウガヴァ」内のレストランにて
本日から3連泊です

前菜はサラダ

チキンのロースト

デザートはアップルケーキ

評価は★★★★
【4日目】
ホテルにて朝食ビュッフェ


オムレツはテーブルでオーダーできました
評価は★★★★★
本日のお天気は曇り
のち晴れ
気温は1℃~7℃でした
バルトのベルサイユとも呼ばれる「ルンダーレ宮殿」へ こんなに寒いのにまだバラが綺麗に咲いていました

昼食はルンダーレ宮殿内のレストランにて
クスクス(小麦粉で作る粒状のパスタ)入りサラダ

タラのガーリック風味ソース

アイスクリーム

評価は★★★★★
午後はアールヌーボー建築群をご覧いただいてからリガ旧市街をエレクトロバスに乗ってご覧いただきました。
夕食はレストラン「PROVINCE」にて「ボルシチ」
ボルシチ 寒かったので温かいスープはほっとします

ビーフストロガノフ 美味でした

ライ麦のデザート

評価は★★★★★
【5日目】
お天気は曇り
気温は2℃~7℃でした。
ラトビアのスイスと呼ばれるシグルダ観光へ向かいます。
トライダ城にて

塔の上からの眺め 黄葉キレイでした

昼食はレストラン「GARSAS FREKVENCE」にて
サラダ

ロールキャベツ

ヨーグルトクリーム

評価は★★★★★
午後はリガに戻り自由行動 思い思いにお過ごしいただきました
【6日目】
お天気は曇り
気温は0℃~7℃でした
一路、文化都市タルトゥへ。
街のシンボル「ラエコヤ広場」や「タルトゥ大学」など歩いて観光いただきました
昼食はレストラン「VILDE JA VINE」にて
トマトスープ 意外とスパイシー
で濃厚なお味でした

サーモン 塩加減ちょうどよく美味しかったです

デザートはチョコレートブラウニー

評価は★★★★★
列車に乗って「タリン」へ。
夕食は世界の著名人も宿泊する「スリーシスターズホテル」内レストラン「SOE」にてエンペラーメニュー
サンダニエリ産 生ハムの野菜包み トマトのシャーベット添え

仔牛肉のグリル 付け合わせはアスパラガス、トマト、マッシュポテト

温かいミニスポンジケーキとバニラアイス

評価は★★★★★
本日からタリンのホテル
「ラディソン ブルー スカイ」に2連泊です。
【7日目】
ホテルにて朝食ビュッフェ



品数豊富でした
評価は★★★★★
今日の天気は曇り
気温は4℃~7℃でした
タリン郊外にある「カドリオルグ宮殿」へ

庭園の紅葉が見ごろでした
その後タリンに戻り旧市街観光へ
トーンペア城からヴィル門まで歩いて観光いただきました
昼食はレストラン「PEPPER SACK」にて
グリーンピースのスープ

ローストポーク キノコソース

デザートはカマチーズケーキ
上にのっているパウダーのようなものが「カマ」で、麦などの穀物を粉状にした食べ物
味はきな粉に近いです

評価は★★★★★
昼食後は自由行動 最後の夜を思い思いにお過ごしいただきました
【8日目】
お天気は曇り
ゆっくり12:00頃にホテルをチェックアウトし、空港へ
ヘルシンキで乗り継いで帰国の途へ
10月の出発なので寒かったですが美しい黄葉・紅葉のシーズンを楽しむことができました

2020年度も発売開始になりましたのでぜひご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア