
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年1月23日
フレンドツアーの旅ごはんをご覧くださいまして
誠にありがとうございます。
ANA利用 全都市デラックスホテルに泊まる
東欧の街プラハ・ブダペストと芸術の都ウィーンを訪ねて8日間![]()
美しい街並みと、さまざまな芸術に恵まれた
中欧の旅です。
実際のお食事を中心にご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧くださいませ。
お客様からもご好評のお食事で、どこも
満点5つ星のお食事でした
★★★★★
日目ご昼食 プラハ FRANCOUZSKA
プラハを代表する建築の一つ、市民会館。
こちらの1階にあるレストランで、ご昼食を
名物のチェコビールとともにお楽しみいただきます。
メニューは・・・
ルッコラサラダ
ルッコラとゴートチーズ、ビートを
ハニードレッシングでいただきます。

チェコといえばビール![]()
元祖ピルスナー、ピルスナーウルケルで乾杯です。
雰囲気も素敵なレストランで幸せです。

チキンのコックオヴァン
チキンの赤ワイン煮込み&ポテトです。
デザートはバニラのクリームブリュレ

日目ご昼食 チェスキークルムロフ EBERSBACH HOTEL
中世の面影を今に残す、チェスキークルムロフで
お食事をお召し上がりいただきました。
メニューは
チキンスープ

メインは、マスのグリル&焼き野菜&ポテト

アップルシュトゥルーデル
リンゴたっぷりのリンゴパイです![]()

街もホテルもクリスマスデコレーションでキラキラ・・・![]()
![]()
![]()
このシーズンのヨーロッパは特別な景色をお楽しみただけます。

日目ご昼食 ウィーン ALTER BACH HENGL
この日はワイン居酒屋のホイリゲでお食事です。
たくさんの人々に囲まれ、とても盛り上がりました![]()

メニューは
酢漬けの野菜サラダ、ソーセージ、ポテト、ザワークラウト、ザッハトルテ(←写真なし)


日目ご昼食 ブダペスト DOMUS VINORUM
ブダペストのお食事は、地下のワインセラーで、
趣あるレストランで素敵・・・![]()
メニューは
グヤーシュスープ、チキンパプリカ&ニョッキ、アイスクリーム
・・・だったのですが、すいません、写真を撮り忘れてしまいました![]()
美味しくて、つい・・・![]()
日目ご夕食 ウィーン ご宿泊ホテルにて
ウィーンのご宿泊ホテルは、
とても便利なHILTON STADTPARK![]()
市立公園のそばで、公園散策にもぴったり![]()
こちらのご宿泊ホテルでご夕食をお召し上がりいただきました。
メニューは
セロリのクリームスープ、ビーフの煮込み&ポテト、ケーキ
上品で美味しいお食事で満足。
そして、食後すぐにお部屋でくつろげるので、
ホテルでのお食事は好評なのです![]()


日目ご昼食 ウィーン GRIECHENBEISL
ウィーン最古の老舗レストラン、グリーヒェンバイスルで
お食事をお召し上がりいただきました。
モーツァルトやベートーベンをはじめ、
多くの著名人が訪れ、サインを残したことでも有名です。
こちらがレストラン入口![]()

歴史あるレストラン・・・
クリスマスのデコレーションも素敵です。

この日のメニューは
ターフェルシュピッツのスープ、ウィンナーシュニッツェル、
サラダ、ポテト、チーズシュトゥルーデル(チーズのパイ)でした。

~
日目ご朝食 ウィーン ご宿泊ホテル
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェです。
アジアンコーナーもあり、種類も豊富で
朝からしっかり食べてしまいました・・・![]()



こちらもにクリスマスデコレーション

この時期は、コンサートやオペラなども本格的に
お楽しみいただける、芸術を堪能するには最高の時期。
ぜひ皆様も、特別な冬の時間をお楽しみください。
ご参加をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア