
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2018年2月 7日
フレンドツアー 関西発
2017年12月11日発
D398 ルフトハンザドイツ航空利用
美しき中央ヨーロッパ三都物語8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★ となります。
	1日目
	フランクフルト積雪のため、ルフトハンザドイツ航空が延着し、3時間遅れでスタート
	乗り継ぎ便も変更し、プラハのホテルには24:30に到着
	皆さま、お疲れ様でした
	
	 
	2日目
	【朝食】
	宿泊ホテル「シェラトンチャールズスクエア」にて
	★★★★
	
 
	 
	
 
	
	
	
	 
	
	食後、プラハ市内観光へ。
	ガイドの佐藤さんとバスでプラハ城へ。
	
	
	てくてくてくてくてく歩いてご案内
	聖ヴィート教会へ入場。プラハ城の場内はクリスマス市が開かれてました
	黄金の小路とプラハの街並み。
	
 
	 
カレル橋で聖人とご対面。
	
	
	 
	【昼食】
	市民会館内のレストラン「カヴァールナ・オベツニー・ドゥーム」にて
	★★★★
	
	チェコビールとチキン&フルーツのサラダ
	
 
	 
雰囲気も◎
	
	
	チェコ名物のローストビーフとクネドリーキ。デザートはババロアでした
	
 
	 
	昼食後、フリータイム。
	それぞれにお楽しみいただきました
	
	
	 
	3日目
	朝食後、8時30分にホテル出発。
	ドライバーのスティーブンさんの運転するバスでボヘミア地方をドライブし、
	小プラハと呼ばれるチェスキークルムロフヘ。
	
	
	【昼食】
	城壁内唯一の5つ星ホテル「ルージュ」にて
	★★★★
	チーズとトマトとナスの前菜。輪切りで重ねていて、イタリア料理風です
	メインはますのグリル温野菜添え。デザートはフルーツのアイス添えをご賞味いただきました
	
 
	 
	
	旧市街を徒歩にて観光。
	聖ヴィート教会へはご入場いただき、チェスキークロムルフ城の中庭やテラスを観光しました。
	その後、国境を越えてオーストリアの首都ウィーンへ
	
	
	
	【夕食】
	ウィーンの宿泊ホテル「ホテルザッハー」にて
	★★★★
	レバー団子入りスープとウィーン3大名物料理の1つ「ターフェルスピッツ(茹でビーフ)」。
	チャイブのソースとホースラディッシュをお好みで添えて
	
 
	
	ホテルザッハーの名物「ザッハトルテ」
	
	
	 
	4日目
	【朝食】
	宿泊ホテル「ホテルザッハー」の豪華な朝食に舌鼓。
	★★★★★
	
	ケーキコーナーにはザッハートルテも
	
 
	
	
 
	 
	
	
	 
	キッズコーナーも
	朝食レストランの会場も豪華~
	
 
	 
	卵料理などの温かいお料理はテーブルでご注文いただけます
 
	
 
	 
	ホテルのロビーもクリスマスのデコレーション
	
	食後、ウィーン市内観光。
	ベルヴェデーレ宮殿「上宮オーストリアギャラリー」を一般の開館前に見学するので、
	人気のクリムトの「接吻」もゆったり見学できました
	
	
	ベルヴェデーレ宮殿中庭。奥に見えるのが旧市街です。
	王宮のミヒャエル門。写真には映っていませんが、クリスマス市もありました
	
 
	 
	市庁舎とシェーンブルン宮殿も、この時期はクリスマス市で彩られます
	
 
	観光後、フリータイム。
	19時過ぎにホテルにご集合。クアサロンでクラシックコンサートをご鑑賞いただきました
	ホテル到着は22:15でした
	5日目
	昨日に引き続き、宿泊ホテル「ホテルザッハー」の朝食をお召し上がりいただいたあと、
	ハプスブルクの夏の離宮「シェーンブルン宮殿」を観光。
	 
	【昼食】
	レストラン「ラートハウスケラー」にて
	★★★★
	
	メインはカマスのグリルとマッシュドポテト添え
	
 
	 
	アップルシュトゥーデル&アイス
	
	
	 
	昼食後、国境を越え、ハンガリーの首都ブダペストへ。
	国会議事堂は閉まっていましたが、ハンガリー国立劇場を見学。ミニコンサートもありました。
	その後、ドナウ川ナイトクルーズで美しくライトアップされた街並みや橋に感激
	
	【夕食】
	レストラン「SPOCNE」にて
	★★★★
	
	前菜はハンガリー名物のフォアグラのテリーヌ。とっても美味~
	マンガリッツァポークのコンフィは味がちょっと濃かったです
	
 
	デザートのアイスクリーム
	
	
	6日目
	【朝食】
	宿泊ホテル「ソフィテル」にて
	★★★★
	
	ポーチドエッグ、野菜、キアヌ(スーパーフード)等のココットも。充実のメニュー
	
 
	 
	
 
	 
	
 
	 
	
 
	 
	朝食後、ブダペスト市内観光へ
	国会議事堂と漁夫の砦。漁夫の砦からは対岸が見下ろせます
	
 
	 
	聖イーシュトバン大聖堂を入場後、クリスマス市へもご案内。
	観光後、徒歩で昼食レストランへ
	
	
	
	【昼食】
	ブダペストも有名な老舗レストラン「グンデル」
	★★★★★
	
	内部も素敵です
	ハンガリー名物のグヤーシュはパプリカ入りです。
	
 
	 
	グース(あひる)のローストとチョコレートケーキ。お料理も大満足でした
	
 
	午後はフリータイム。
	ご希望の方とヴィシュマルティ広場へ向かいました
	
	 
	7日目
	早朝出発で朝4:30にホテル出発。朝食はボックスタイプのお弁当です。
	帰国の途へ。
	 
	復路は飛行機の遅れもなく、ほぼ定刻通りに無事到着しました。
	この時期限定のクリスマスマーケットも楽しんでいただけましたでしょうか
	皆さま、ご参加いただき、誠にありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア