ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年3月15日出発 美しき中央ヨーロッパ三都物語8日間(コース番号:FE398)

2025年4月 9日

★☆美しき中央ヨーロッパ三都物語8日間☆★

建築・美術・芸術・・・様々な魅力あふれる中欧の旅。
素晴らしい感動体験がお待ちしております。

実際のお食事とご観光をご紹介いたします。
最後までご覧くださいませ!

§§2日目§§

この日のご夕食は、レストラン
KAVAMA OBENCI dUMにて

コンソメスープ

FE398_20250315TYO_ (2).jpg

白身魚のムニエル&マッシュポテト
淡水魚でさっぱり味です。

FE398_20250315TYO_ (3).jpg

アップルシュトゥルーデル
シナモンが効いていておいしいです

FE398_20250315TYO_ (4).jpg

ご観光地からの景色を
チェコはプラハ城・聖ヴィート大聖堂です。

FE398_20250315TYO_ (1).jpg

聖ヴィート大聖堂内、ミュシャステンドグラス

FE398_20250315TYO_ (5).jpg

ご夕食は、プラハ市民会館にて

FE398_20250315TYO_ (6).jpg

前菜は、
ハム&ポテトサラダ

チェコビールと共にお楽しみください。

FE398_20250315TYO_ (7).jpg

ローストターキー
ポテト・マッシュルーム添え

FE398_20250315TYO_ (8).jpg

パンケーキ
サワークリームとベリーソースが程よくマッチ

FE398_20250315TYO_ (9).jpg

§§3日目§§

ご朝食のバイキングをご紹介。
焼きたてパンが豊富でした!

FE398_20250315TYO_ (10).jpg

FE398_20250315TYO_ (13).jpg

FE398_20250315TYO_ (11).jpg

FE398_20250315TYO_ (12).jpg

この日はチェスキークルムロフへ。
展望台からかわいい街並みを一望

FE398_20250315TYO_ (14).jpg

城内のシンボル、塔

FE398_20250315TYO_ (15).jpg

ご昼食は、街の高台にある
ホテルRUZE内レストラン。

ベジタブルクリームスープからスタート
かぼちゃの味が効いていておいしい!

FE398_20250315TYO_ (16).jpg

ローストチキン&フライドポテト
ボリュームたっぷりです。

FE398_20250315TYO_ (17).jpg

デザートは、濃厚パンナコッタ

FE398_20250315TYO_ (18).jpg

この日のご宿泊は、ウィーンを代表する
老舗ホテルザッハー

ホテル内SALON METTERNICHにて
ご夕食をお召し上がりいただきました。

FE398_20250315TYO_ (19).jpg

前菜は、アボカド入りキヌアサラダ
おしゃれなサラダです。

FE398_20250315TYO_ (20).jpg

ビーフのフィレ
赤ワインソースがかかっていて美味です!

FE398_20250315TYO_ (21).jpg

デザートは、もちろん!!
オリジナルザッハーケーキ

このケーキ誕生当時と変わらぬレシピで
造られています。

FE398_20250315TYO_ (22).jpg

アインシュペンナー
食後には、日本でいうところのウィンナーコーヒー

FE398_20250315TYO_ (23).jpg

§§4日目§§

こちらがご宿泊ホテルザッハー

FE398_20250315TYO_ (24).jpg

ホテルのご朝食バイキングです。
ハムもパンも種類豊富!

FE398_20250315TYO_ (25).jpg

FE398_20250315TYO_ (26).jpg

オリジナルスパークリングワインもありました。

FE398_20250315TYO_ (27).jpg

この日はウィーン市内ご観光。

ベルヴェデーレ宮殿
もと軍人さんの館。開館前に特別入場します。

FE398_20250315TYO_ (28).jpg

クリムトの接吻など

クリムト作品も多く収蔵されていることで
知られています

FE398_20250315TYO_ (29).jpg

§§5日目§§

ザッハーのご朝食再び
こちらがご朝食会場です

FE398_20250315TYO_ (30).jpg

FE398_20250315TYO_ (32).jpg

FE398_20250315TYO_ (31).jpg

ご朝食からザッハトルテ

FE398_20250315TYO_ (33).jpg

FE398_20250315TYO_ (34).jpg

テーブル注文でオリジナルウィンナー
オリジナルトリュフ入りハムのエッグベネディクト

FE398_20250315TYO_ (35).jpg

ご観光地をご紹介いたします。

ハプスブルグ家夏の離宮、シェーンブルン宮殿

FE398_20250315TYO_ (36).jpg

この日のご昼食は、宮殿にある
SHONBRUNNER STOCKLにて

コンソメスープ
ダンプリング入り

FE398_20250315TYO_ (37).jpg

ウィンナーシュニッツェル
ウィーン定番のお肉料理

FE398_20250315TYO_ (38).jpg

アップルシュトゥルーデル
甘さ控えめ

FE398_20250315TYO_ (39).jpg

国境を越えてハンガリーの首都ブダペストへ。
ご宿泊ホテルは、ホテルINTERCONTINENTAL

FE398_20250315TYO_ (40).jpg

ご夕食はレストランURBANBETYARにて

FE398_20250315TYO_ (41).jpg

ハンガリー名物のフォアグラを前菜に
美味!!!

FE398_20250315TYO_ (42).jpg

マンガリッツァ豚のグリル
ハンガリーの国宝といわれる希少な豚です。

FE398_20250315TYO_ (43).jpg

デザートは
柑橘類のタルト

FE398_20250315TYO_ (44).jpg

夜はドナウ川クルーズ
貸切船でお楽しみいただきます。

くさり橋と王宮

FE398_20250315TYO_ (45).jpg

国会議事堂

FE398_20250315TYO_ (46).jpg

§§6日目§§

ご宿泊ホテルでバイキングのご朝食

卵料理は目の前でクッキング!

FE398_20250315TYO_ (49).jpg

種類豊富なバイキングです

FE398_20250315TYO_ (52).jpg

FE398_20250315TYO_ (53).jpg

FE398_20250315TYO_ (51).jpg

FE398_20250315TYO_ (50).jpg

FE398_20250315TYO_ (47).jpg

FE398_20250315TYO_ (54).jpg

FE398_20250315TYO_ (48).jpg

FE398_20250315TYO_ (55).jpg

ブダペストのご観光から

国会議事堂に入場します。
内部の会議場

FE398_20250315TYO_ (56).jpg

マーチャーシュ教会

FE398_20250315TYO_ (57).jpg

眼下対岸にはご宿泊ホテルも見えます。

FE398_20250315TYO_ (58).jpg

漁夫の砦
初代王イシュトバーン像

FE398_20250315TYO_ (59).jpg

ご昼食は、名店GUNDELにて

グヤーシュスープ
パプリカで味付け。ハンガリー名物のスープです。

FE398_20250315TYO_ (61).jpg

白身魚のグリル
鱈の一種。えび・きのこ・ポテト添え
美味です!

FE398_20250315TYO_ (62).jpg

カッテージチーズケーキがデザート
美味しい!

FE398_20250315TYO_ (63).jpg

中欧は歴史ある街並みの美しさに
胸打たれる素晴らしい国々です。

皆様もぜひ!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。