
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年11月 1日
関西発 2017年9月28日出発
D381 フィンランド航空利用 麗しの中欧4カ国周遊 9日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価します。満点は ★星5つ★ となります。
1日目
ルフトハンザドイツ航空にてフランクフルト乗り継ぎ、プラハへ。
プラハでは新市街のヴァーツラフ広場にある<AMBASSADOR ZLATA HUSA>にお泊りです。
2日目
ホテルにて朝食 ★3.5


▽聖ビート教会

▽プラハ城

▽市民会館

昼食は市民会館の中にある「OBENCNI DUM」にて★4

きのこの旨味たっぷりの「きのこスープ」

真ん中に浮いているレモンが印象的な「ビーフ」&ふわふわしたチェコ名物の蒸しパン「クネードリキ」

ボリューミーな「アップルパイ」

飲み物付です!
「チェコビール」or「ソフトドリンク」からどうぞ♪
午後からは自由行動です
3日目
昨日と同様ホテルにて朝食 ★3.5
▽チェスキークルムロフ城

昼食は「RUZA HOTEL」にて★3
オニオンスープ

ポークすね肉
コラーゲンたっぷりなんですが、見た目にびっくりしました><

アップルシャーベット&フルーツサラダ

美しい街並みが広がります!黄葉も綺麗です♪♪



国境を越えてオーストリアのザルツブルグへ
夕食はお泊りのホテル<CROWN PLAZA」にて★3.5
キャロットスープ

お写真暗くなりましたが、「チキンとライス」です!

プリン

全体的に普通のお味でした(^◇^)
4日目
ご宿泊ホテルにて朝食 ★4
サラダやハム類もたくさんありました!


ザルツブルグといえばモーツァルト♪♪
お土産におすすめなのがこの「モーツァルト・クーゲルン」です♪

▽ミラベル庭園

あいにくのお天気です><

昼食はハルシュタットにあるレストラン「Bergeried」にて★4
スープ

あつあつの「タラフライ&ポテト」

デザートは酸味がきいた「ヨーグルト+ベリー」

ハルシュタットの街並み


夕食はレストラン「JOHAN IMKURSALM」にて★4
団子の「ダンプリング入りスープ」

写真撮り忘れたためお客様の携帯をお借りして撮影
ウィンナーは入っていませんよ!牛肉のカツレツ「ウィンナーシュニッツェル」

アップルシュトゥーデル

5日目
ご宿泊ホテル<インターコンチネンタル>にて朝食 ★5
種類豊富で美味しく満点獲得!!


▽ベルベデーレ宮殿

\早朝入場で見学していただけます!/



▽楽友協会 音楽の間

ウィーン観光後は自由行動です!
♪♪夜はモーツァワルトコンサートをお楽しみいただきました♪♪
6日目
前日同様、ご宿泊ホテル<インターコンチネンタル>にて朝食 ★5
国境を越えてスロバキアの首都ブチスラバへ





昼食はレストラン「PARLA MENTKA」にて★4
どれも美味しく評価高めです◎
「チキンヌードルスープ」

写真がぶれましたが「ビーフ&ニョッキ」

ハチミツケーキ、コーヒーor紅茶

夕食は「HOTEL PARISBUDAPEST」にて★5
「ハンガリーグラッシュ」

「マスのグリル」

スポンジケーキ

夕食後はドナウ川クルーズを体験!!

7日目
ご宿泊ホテル<ソフィテル>にて朝食 ★5
朝から大満足のビュッフェです♪



ブダペストの▽国会議事堂

▽内部見学にご案内

ブダペスト観光後は自由行動です★
8日目
朝、ホテル発空港へ。
ブダペスト発、ルフトハンザドイツ航空にてフランクフルト乗り継ぎ、帰国の途へ
9日目
朝、関空着
お天気に恵まれたお日にちもあり、綺麗な紅葉をみることができました(^^)
歴史のある美しい中欧の街々をめぐることのできるコースになります!
来年の販売も乞うご期待!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア