
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年8月 8日
	旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
	フレンドツアーの添乗員です![]()
	往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
	全都市デラックスクラスホテルに泊まる
	
美しきザルツブルクと華麗なるウィーン8日間![]()
	
	ヨーロッパきっての名家ハプスブルク家![]()
	
	長く広く君臨した、この名家のお膝元ウィーンを擁する
	美しき国オーストリア。
	ハプスブルク家とともに歩んだその栄光の歴史を
	いまに伝える街並みと、美術品などの至宝は
	どれも見逃すことのできない逸品です![]()
	
	ビジネスクラスでゆったりと空の旅をおくつろぎいただき、
	デラックスクラスホテルで日々のお疲れを癒していただく。
	素敵な旅に添乗してまいりました![]()
	実際にお召し上がりいただいたお食事を
	ご紹介させていただきます。
	ご覧いただければ幸いです![]()
	 
	![]()
2・3・4日目ご朝食 ザルツブルク ゴルデナーヒルシュ![]()
![]()
	
	ザルツブルク旧市街のゲトライデ通りにあるホテルで
	ご宿泊です![]()
	
	モーツァルトの生家があり、レストランや素敵な
	店舗が軒を連ねるメインストリートです![]()
	ホテルのご朝食はビュッフェ![]()
	種類豊富で美味しい朝食を楽しむことができます![]()
	
  
	 
	
  
	 
	
  
	
	![]()
3日目ご昼食 ザンクトボルフガング 白馬亭![]()
![]()
	オペレッタ『白馬亭にて
』の舞台として知られるホテル白馬亭は、
	澄んだ水をたたえるボルフガング湖畔に位置する、素敵なホテルです![]()
![]()
![]()
	こちらで魚料理をお召し上がりください。
	シンプルで美味しいお食事です。
	
サラダ、マスのグリル、チョコケーキ
	
  
	
	![]()
3日目ご夕食 ザルツブルク ゴルデナーヒルシュ![]()
![]()
	ご夕食は、ご宿泊ホテルにて![]()
	
	予定のデザートメニューは、フルーツサラダでしたが、
	ザルツブルク名物の、ザルツブルガーノッケルに
	変えてもらいました。
	そびえたつ山を模したメレンゲ菓子です![]()
	
	
コンソメスープ、鹿肉のシチュー、ザルツブルガーノッケル
	
  
	
	
  
	
	![]()
4日目ご昼食 メルク STIFFS![]()
![]()
	バロックの至宝といわれる、メルク修道院へ![]()
	ドナウ川を眼下にのぞむ、壮麗な修道院で、
	旅ゆく多くの高貴な人々も、この修道院に宿泊しました![]()
	フランスに嫁いでいった、
マリーアントワネット
も
	その一人だと言われています。
	故郷ウィーンを後にして、どんな思いでパリに
	嫁いでいったのでしょうか・・・![]()
	この修道院にあるレストランでお食事を
	お召し上がりいただきました![]()
	
コンソメスープ、ビーフグヤーシュ、チョコケーキ
	メインのグヤーシュは、中欧でよく食される、
	パプリカを使ったお料理です![]()
	見た目はパプリカで赤いのですが
	辛くなく、とても美味しいお料理です。
	角度を変えたり、アップにしてみたり・・・
	美味しさが伝わればいいなぁ![]()
	
  
	
	
  
	 
	
  
	
	![]()
4日目ご夕食 ウィーン インターコンチネンタルウィーン![]()
![]()
	ついに首都ウィーンへ![]()
	
	街のどの建築も、非常に歴史あり、物語あり、で
	ついついきょろきょろ見回してしまいます![]()
![]()
	ご宿泊はデラックスクラスホテルインターコンチネンタル![]()
	ご宿泊ホテルでのお夕食です。
	
	一流のホテルは、一流のお食事がお楽しみただけます![]()
	幸せな時間でした![]()
	あえて難点をあげれば・・・
	ポークがもう少ししっとりしていたら満点かな![]()
	
	
スモークサーモン、ポーク、アップルシュトゥルーデル
	
  
	 
	
  
	
	![]()
5・6・7日目ご朝食 ウィーン インターコンチネンタルウィーン![]()
![]()
	写真をご覧になって・・・あれ?もう帰国???と思われた方![]()
	違うのです
 ホテルの朝食なのです~![]()
	
	
	朝のビュッフェに、和食のコーナーがありまして。
	久々の和朝食をいただいたわけです![]()
	納豆ですよ、納豆![]()
	ということで、こちらが和食コーナー![]()
	
	
  
	
	
	もちろん、和食以外も充実のビュッフェです![]()
	
  
	
  
	 
	
  
	
	
	
  
	 
	
  
	 
	
  
	 
	
  
	 
	 ![]()
5日目ご昼食 ウィーン ブリストルラウンジ![]()
![]()
	 この日のご昼食は、名門ホテル ブリストル内にある
	優雅なレストラン、ブリストルラウンジにて![]()
	さすがは名門です・・・雰囲気が素敵![]()
	
	幸せな昼食時間でした![]()
	
パプリカのスープ、ポークサルティンボッカ、レモンタルト
	
  
	 
	
	
	長い歴史にはぐくまれた食文化を
	お楽しみいただけるオーストリアの旅行![]()
	美術・建築・芸術・そして自然美・・・
	全てが素晴らしい国オーストリア。
	皆様にも、ぜひ、この歴史ある国を
	お楽しみいただきたいと存じます。
	ご一緒させていただけますこと、
	心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア