
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年8月 7日
	こんにちは!フレンドツアー添乗員です。今日はこちらの旅ごはん
♪
ルフトハンザドイツ航空利用 麗しの中欧4カ国周遊9日間
	大人気 中央ヨーロッパの9日間のコース
関西発、7月13日出発です!お楽しみに~☆
	お食事は、添乗員の辛口評価付き
どうぞお付き合いください
♪
	それでは早速、ルフトハンザドイツ航空に乗ってハンガリーにあるブダペストを目指します![]()
(当コースは本来、プラハからブダペストへと抜けていくコースなのですが、
いまテレビでも賑わっている世界水泳大会がブダペストで開催されていた為、
ブダペストからプラハへと抜けいてく行程に変更してのご案内となっております。)
	
2日目 昼食・・・ブダペストの【AURUM BISTORO】にて
	
ハンガリー名物グヤーシュ
⇒牛肉・パプリカ・玉ねぎなどからつくられるハンガリー名物のシチューのようなスープです。
	
	
チキンのパプリカソースとパスタ
⇒チキンはやわらかくて食べやすかったですが、味付けが薄かったです。
	
	
アップルシュトゥルーデル
	⇒大きな大きなアップルパイが2つも!!!もうおなかいっぱいです・・・![]()
	
添乗員評価は、★★★☆☆
昼食後はドナウ川クルーズをお楽しみ頂きました。
今回行程変更になった理由の世界水泳大会の開会式が見えました!
	思わずパシャリ![]()
	ちゃんと日本の国旗もありましたよ~!見つけられますか
?
	
  
夜は、開会式のため、花火がホテルの目の前でたくさんあがっていましたね。
	お客様と一緒に、『たあ~まやあ~
(笑)』
	少し騒がしい夜になってしまいましたが、普通の旅行では体験できない思い出に残る夜となりました![]()
	
3日目 昼食・・・ブラチスラバの【国会】という名前のレストランにて
	
チキンコンソメスープ
	⇒塩辛くなく、ほっとする味付けでした![]()
	
	
ニョッキのキノコソースと温野菜
	⇒味は美味しい
~けど、少し冷めていたのが残念でした。
	
	
はちみつケーキ
	⇒ホームメイド感溢れる、ほっとするようなケーキでした![]()
	
添乗員評価は、★★★☆☆
	昼食後は、《ひっくり返したテーブル》として親しまれているブラチスラバ城を観光![]()
	そして、本日2回目の国境越え~~~~![]()
	オーストリアはウィーンへ到着です![]()
	
3日目 夕食・・・ウィーン市役所の地下にある市役所レストランにて
	
サラダとウィンナーシュニッツェル
	⇒ウィーンの名物!カツレツのようなお料理です。顔くらいの大きさでびっくり
でも美味しい~
	
	
アプフェルシュトゥルーデル
	⇒2回目の登場でしたすみません・・・
でも、ウィーン名物ということもあって、すごく美味しかったです![]()
	
添乗員評価は、★★★★☆
	夕食後は、オペラ座でモーツァルトのオーケストラを聴きました![]()
ただただ、オーケストラを聴いているだけではなく、笑いもあり楽しい時間となりましたね。
4日目は、ウィーン観光
	フレンドツアーおすすめポイントでもあるベルヴェデーレオーストリアギャラリーの早朝特別入場![]()
普段なら観光客がたくさんいて、見たい絵画が見れない・・・なんてこともあるのですが、
	絵画を独り占めできるのがこのツアー
たっぷりお楽しみ頂きました![]()
午前中はウィーン観光をして、午後はフリータイムでした♪
	皆様思い思いに楽しまれていましたよ![]()
	
5日目 昼食・・・ハルシュタットの【GASTHOF BERGERIED】にて
	
コンソメスープ
⇒少し塩辛かったですね。。ハルシュタットは塩の町だから仕方ない??
	
	
フィッシュアンドチップス
	⇒アツアツで美味しい~
油っこくなくて、とっても食べやすかったです。
	
	
ヨーグルト ベリーソース
	⇒さっぱりしていてお口直しにピッタリでした![]()
	
添乗員評価は、★★★★★
ハルシュタットは、ほんっとうに美しいんです!!!!!
	お天気の良い日はそれはそれは、感動して言葉にならないほどですよ![]()
	
  
	ハルシュタットの観光を終え、ザルツブルクへ![]()
	【サウンド・オブ・ミュージック】の舞台になったミラベル庭園では色とりどりのお花が咲いていました![]()
	
	
5日目 夕食・・・ザルツブルクの【IMLAUER】にて
	
にんにくのポタージュ
	⇒濃厚で美味しい~~~~と好評を頂きました![]()
	
	
ローストビーフ
⇒お肉も柔らかく、ソースも美味しいっ!
	
	
デザートはチョコレートムースだったんですが・・・
	すみません、写真を撮り忘れてしまいました![]()
添乗員評価は、★★★★★
	今日はとっても暑い1日でしたね![]()
	
6日目 昼食・・・チェスキークルムロフの唯一のデラックスクラスホテル【ルージュ】にて
	
オニオンスープ
	⇒付け合わせのパンを浸して食べるのも美味しい![]()
	
	
ポークのすね肉のロースト
	⇒日本人には3人分くらいの大きさ
あっさりで食べやすかったです。
	
	
フルーツサラダとシャーベット
	⇒フレッシュなフルーツは旅の疲れも吹っ飛びます
美味しい!
	
添乗員評価は、★★★★★
	チェスキー・クルムロフを後にし、チェコの首都プラハへ![]()
	
6日目 夕食・・・プラハのご宿泊ホテル【アンバサダーズラターフサ】にて
	
プラハハムとピクルス
	
	
チキンリゾット
⇒リゾットというよりピラフ・・・?
	
	
プラムケーキ
	
ん~~~美味しい!!!と、感動するものはなく・・・
添乗員評価は、★★☆☆☆
	会社にきちんと報告致しました![]()
	
7日目 昼食・・・プラハの市民会館【カヴァールナオベツニードゥーム】にて
外観・内装ともに美しい建物でご昼食を頂きます♪
	
ポテトスープ
⇒濃厚で美味しい♪でも、香辛料が入っていたので苦手な方もいらっしゃったかもしれませんね。。
	
	
マスのソテーと温野菜
	⇒上品な盛り付けで色とりどり![]()
	
	
洋ナシのコンポート
	
添乗員評価は、★★★☆☆
	本日は午後、プラハでフリータイムでした![]()
	ご希望の方をミュシャ美術館にご案内し、夜はご希望の方と夕食をご一緒させて頂きました![]()
翌日、帰国の途に。。。
	あっという間の9日間でしたね![]()
	中欧ヨーロッパは、音楽・美術・自然どれもたっぷりお楽しみ頂けます![]()
	今回は、世界水泳大会の開会式まで見ることができて、非常に思い出深いツアーとなりました![]()
	秋もまだまだツアーの設定がございます![]()
	黄葉が美しい中欧ヨーロッパ![]()
	是非お出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア