
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年8月 1日
フレンドツアーの添乗員です![]()
旅ごはんをご覧くださって、
ありがとうございます![]()
中欧3か国の世界遺産をめぐる旅
きらめく中欧11日間![]()
人気の中欧3首都に、古都ザルツブルクをプラス![]()
見どころいっぱいの美しい国々を旅します![]()
![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
![]()
![]()
2日目ご朝食 ブダペストのご宿泊ホテルにて
ご朝食はビュッフェで![]()
![]()


2日目ご昼食 ブダペスト『VEN HAJO』
ブダペストの美景、ドナウ川にかかるくさり橋![]()
このくさり橋たもと、船上のレストランでご昼食です![]()
メニューは、グヤーシュスープ、タラのソテーと野菜ソテー、パンケーキ(クレープ)
グヤーシュは、パプリカを使った名物料理![]()
赤さが辛そうに見えますが、全然辛くなく、美味![]()
![]()
国民的なスープで、日本でいうところの味噌汁みたいな感じ![]()


3日目ご昼食 ブダペスト『KALTENBERG』
ご昼食後はブダペスト![]()
お食事後は特急列車でウィーンへ![]()
![]()
ご昼食メニューは・・・
サラダ、ミートボール&ピーマン肉詰め パプリカソース、アイスクリーム


3日目ご夕食 ウィーン『GRIECHEN BEISL』
ウィーン最古のレストラン、グリーヒェンバイズル![]()
多くの著名人たちも訪れています。
モーツァルト、ベートーベン、シューベルト、ワーグナー・・・
そうそうたる顔ぶれ![]()
![]()
何を語ったんでしょうね~![]()
メニューは、サラダ、ウィンナーシュニッツェル、アップルシュトゥルーデル
ウィンナーシュニッツェルは、名物のカツレツです![]()
仔牛肉を叩いて柔らか~く![]()
とっても大きいですが、薄くやわらかなので
結構食べられちゃいます![]()
アプフェルシュトゥルーデルも名物![]()
りんごた~っぷりなリンゴパイなのです![]()


4日目ご朝食 ウィーンのご宿泊ホテルにて
ご朝食のビュッフェ![]()
オムレツは焼いてくれます![]()


4日目ご昼食 ヴァッハウ渓谷クルーズ船上にて![]()
ヴァッハウ渓谷のクルーズ船上でのお食事です![]()
![]()
ヴァッハウ渓谷は、オーストリアでも
良質のワイン生産地で有名![]()
←白がメインですが![]()
両河岸はブドウ畑の緑と、素敵な城や街が目を楽しませてくれます![]()
また、この辺りは杏の名産地![]()
杏祭りもあります![]()
お食事のメニューは・・・
ハムとチーズの冷菜、白身魚のスパイス焼きとポテト、アンズのタルト
メインのお写真がお撮りできず・・・![]()

4日目ご夕食 ザルツブルク『IML AUER』
古都ザルツブルク![]()
岩塩の集積地として大いに潤い、
天才モーツァルトを生んだ街![]()
![]()
この街でのご夕食メニューは・・・
グリーンサラダ、仔牛のソテー マッシュルームソース&温野菜、フルーツサラダ


5日目ご昼食 ザンクトボルフガング『白馬亭』
オペレッタの舞台としても有名な『白馬亭』![]()
緑と澄んだな湖に心を癒される、ザンクトボルフガング湖畔です![]()
景色とお食事をお楽しみいただきます![]()
メニューは、ポテトクリームスープ、川マスのグリル&ポテト、ナッツとチョコのケーキ


5日目ご夕食 ザルツブルク『ホーエンザルツブルク城内レストラン』
ザルツブルクの旧市街を眼下にのぞむ、
ホーエンザルツブルク城。
このツアーでは、城内のレストランでお食事![]()
![]()
メニューは、バジルとトマトのスパゲッティ、
ポークのロールロースト&ベジタブルカレーピラフ、マンゴーとベリーヨーグルト


6日目ご朝食 ザルツブルクのご宿泊ホテルにて
ザルツブルクのご朝食![]()
しっかり食べて、観光に備えます![]()


6日目ご昼食 ザルツブルク『ST.PETER』
現存するレストランでは、世界で最も古いものの一つ![]()
メニューは、ビーフコンソメ パンケーキスライス入りスープ、ローストチキン&ポテト、ザルツブルガーノッケル
ザルツブルガーノッケルは、名物デザート。
スフレのデザートですが、ここのはおいしいですよ![]()


6日目ご夕食 チェスキークルムロフのご宿泊ホテルにて
世界遺産の美しい街、チェスキークルムロフ
たいていのツアーでは、数時間の滞在ですが
それではもったいない![]()
夜、石畳の小路を歩くと、泣きたくなるくらいの
静寂とロマンチックさ![]()
そして、このコースでは、
この街を代表するホテルRUZEにご宿泊![]()
修道院を改装した、歴史・雰囲気に酔いしれる
ホテルなのです![]()
このホテルでのご夕食メニューは・・・
グリーンピースのスープ、白身魚パン粉焼き&温野菜、ティラミス
この日、お誕生日だった方が![]()
お誕生日のためのケーキが・・・![]()

これがバースデーケーキ
かわいい~![]()

7日目ご昼食 チェスキークルムロフ『MASTER』
メニューは・・・ミニサラダ、ビーフサーロイン グレービーソース&クネドリーキ、アーモンドクリームケーキ


7日目ご夕食 プラハ『KLASTERNI PIVOVAR』
チェコはビール大国![]()
ということで、地ビールで乾杯といきましょう![]()
![]()
メニューは、プラハハム&ピクルス・ホースラディッシュ
メインはチョイス:サーモンソテー&ポテト、ポーク煮込みとクネドリーキ
チーズタルト(もっちり~)


8日目ご朝食 プラハのご宿泊ホテルにて
ホテルのビュッフェの様子です![]()



いかがでしたでしょうか?
ワイン・ビール、ハプスブルク御用達のカフェ・・・![]()
![]()
見どころ、食べ物、飲み物、どれも楽しい国々です![]()
ぜひ、皆様もお楽しみください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア