
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月16日
旅ごはんをごらんくださって、ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
~全都市デラックスホテルに泊まる~
オーストリア航空ビジネスクラス直行便利用![]()
美しきオーストリア8日間![]()
ザルツブルクとウィーン2都市で3連泊ずつ![]()
ゆったりと優雅にお過ごしいただくコースです![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
少々の景色やホテルを織り交ぜながら・・・![]()
ザルツブルクのホテルはブリストル![]()
![]()
外観はこんな感じです![]()
![]()
ロビーも優雅で落ち着いた雰囲気![]()

2日目ご朝食 ザルツブルクのホテルブリストル![]()
デラックスホテルのご朝食は、とっても優雅![]()
![]()
種類も豊富で、サービスもよく、食後のコーヒーが美味しい![]()
![]()


3日目ご昼食 ザンクトボルフガング『白馬亭』
オペレッタの舞台にもなった『白馬亭』![]()
美しい湖のほとりに建つ、花にあふれたホテルです![]()
この日のご昼食は、この白馬亭にて![]()
緑と花でお出迎え
メニューボードも素敵でしょう![]()

本日のメニューは、クリームスープ、マスのグリル、アイスクリーム&クスクス
とても美味なマス
ですが、淡水魚は小骨が多くていやだとおっしゃる方も・・・![]()
なるほど~
お好みの分かれるところですね![]()

午後、ハルシュタットに立ち寄り、散策のお時間を![]()
![]()
この日のハルシュタットは、ちょっぴり霧にけむる景色![]()
とても幻想的な風景でした![]()
あちこちに花があふれ、本当にかわいい街です![]()

3日目ご夕食 ザルツブルク『シュティフツケラー・ザンクト・ペーター』![]()
現存する、中欧最古のレストランといわれる『シュティフケラー・ザンクト・ペーター』
創業は803年とか![]()
入口の様子です![]()

メニューは、コンソメスープ、ローストチキン、蜂蜜のパフェ

4日目ご昼食 メルク『シュティフツケラー』![]()
バロックの至宝と言われるメルクの修道院![]()
多くの王侯貴族も旅の中継地として宿泊しました。
かのマリーアントワネットも、お輿入れの際にご宿泊![]()
この修道院の庭園にあるレストランでお食事![]()

この日のメニューは、ミックスサラダ、パイクパーチ(スズキ目の淡水魚)、アプリコットケーキ

4日目ご夕食 ウィーン インターコンチネンタルホテル![]()
ウィーンは、インターコンチネンタルホテルでご宿泊![]()
エントランスと外観はこんな感じです・・・![]()

ロビーの様子![]()

ご夕食はこのホテルで![]()
デラックスホテルの優雅なお食事![]()
![]()
![]()
メニューは、トマトとモッツァレラ、ビーフグヤーシュ、パッションフルーツのババロア
グヤーシュは、中欧でよく食べられているシチュー![]()
パプリカがたっぷり使われて、色も赤っぽい![]()
まったく辛くはないです![]()

4日目ご夕食 ウィーン インターコンチネンタルホテル![]()
ご宿泊ホテルのご朝食![]()
![]()
種類も豊富で、迷っちゃいます![]()
![]()
連泊でも飽きずに楽しめますね![]()
和食のコーナーもありました![]()




4日目ご夕食 ウィーン 『グリーヒェンバイスル』![]()
1477年創業の老舗レストラン
著名人が多く通ったことでも知られます![]()
ベートーベン、シューベルト、ワーグナー、ブラームス・・・モーツァルトも![]()
彼らは何を食し、何を語ったのでしょうね~![]()
ということで、入り口と内部はこんな感じです![]()

メニューは、ミックスサラダ、ウィンナーシュニッツェル、アプフェルシュトゥルーデル![]()
サービスがゆっくりなのはご愛嬌![]()
ウィンナーシュニッツェルは、かなりの大きいサイズ![]()
お腹いっぱいになりました![]()
アプフェルシュトゥルーデルはリンゴぎっしりのリンゴパイ![]()
果実のシャリシャリ感もしっかり楽しめるデザートです![]()

ウィーンでは、コンサートもお楽しみいただきます![]()
会場はアウエスペルグ宮殿![]()
演者との距離が近く、音響も良かったと好評でした![]()

名家ハプスブルクのおひざ元で、文化が花開いたオーストリア![]()
街歩きに疲れたら、ハプスブルク御用達のカフェで一息![]()
美術、建築、食文化、自然・・・どれも魅力的な国です![]()
皆様とご一緒させていただきます日を、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア