
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年1月17日
2016年 12月 13日 (伊丹・札幌)羽田発
F633 全日空ビジネスクラス利用<ロンドン乗継>
青と白の絶景アイスランド8日間
のツアーで頂いた食事の内容をご紹介させていただきます。
お食事の評価五段階で表していますので、参考までにご覧ください。
■1日目 12/13
全日空ビジネスクラスにて羽田からロンドンへ。
到着後、ホテルへ。
■2日目 12/14
朝食@ホテル
焼きそばや、中華料理もありましたよ。



ロンドン ヒースロー空港より、アイスランドのケフラヴィーク空港へ。
到着後、セルフォスへ。
夕食@ホテル ★★★★ 星4つ
前菜/鴨の燻製

メイン/タラ料理

デザート/コーヒー味のブリュレ

■3日目 12/15
朝食@ホテル



今日は、荒れたお天気で風が強く道路閉鎖により
一部観光も変更に。
まずは、スコウガ民族博物館、スコウガフォス博物館へご案内。
昼食@BERG ★★★★★ 星5つの満点です!
ロブスタースープ
・・・中央の白いものはロブスターにクリームをかけたもの!

ロブスターグリル
・・・横にはガーリックトーストが。ロブスターは4匹もありました

デザート/マフィンとアイスクリーム

昼食後は、黒砂海岸レイニスファラ、
ソウルヘイマーヨクトル氷河↓、

そして、ライトアップされたセリャラントスフォスの滝をご覧頂きました。
■4日目 12/16
雪景色の中、ゴールデンサークル観光へ。
世界遺産シンクヴェトリル国立公園

グトルフォスの滝
→グトル(=黄金)フォス(=滝)という意味です。

昼食@FRIEDHEIMAR FARM ★★★★ 星4つ
トマト、キュウリは地熱利用の温室栽培で育ったものです。
トマトスープ

マスのグリル、トマトソース

チーズケーキwithグリーントマトソース

その後、レイキャビックへ。
夕食@ホテル ★★★★ 星4つ
シーフードスープ

メイン/チキンの胸肉グリル

デザート/アイスクリーム フルーツ添え

■5日目 12/17
朝食@ホテル



世界最大級の露天風呂ブルーラグーン

昼食@ブルーラグーン内レストラン LAVA ★★★★★ 星5つの満点です!
前菜/カニ身とエビ入りサラダ

メイン/仔羊のグリル

デザート/ガトーショコラとアイスクリーム

■6日目 12/18
今日は、レイキャビックの市内観光へ・・・
レーガンとゴルバチョフの会談の地ホフディハウスや、
アルシング(国会議事堂)などをご案内しました。
市内中心部のロイガヴェーグル通りで自由行動。
皆様揃って、クリントン ホットドッグ店でお食事を。
(クリントン大統領も食べたホットドッグ!)

■7日目 12/19
ケフラヴィークから、ロンドンへ。
ロンドンでの乗り継ぎ時間で、ウィンザー城のオプショナルツアーに
ご参加された方も。
こちらはオプショナルツアーでのお食事です。
★★★★ 星4つ
前菜/トマトとモッツァレラチーズ

メイン/サーモングリル

デザート/アップルクランブル

今回の旅ごはんは、ここまでです!
アイスランドでは大自然の中、地球の息吹を肌で感じていただけるような旅です。
オーロラが見える土地の中では温かい方ではありますが、
防寒対策をしっかりしてお越しくださいね!
当コースご好評につき、残席わずか!
フィンランド航空利用で3月発を追加設定もございますので、
ご検討中のお客様、一度お問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア