
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年3月 5日
フレンドツアー 関西発
2020年1月27日発 F630
フィンエアー利用 オーロラと温泉アイスランドの絶景を巡る8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は 星5つ ★★★★★ となります。
1日目
関西空港よりフィンエアー直行便にて、フィンランドの首都ヘルシンキへ。
ヘルシンキにてゆっくり1泊
2日目
ヘルシンキよりフィンエアーにて、アイスランドの首都レイキャビックへ
地熱発電によってできた温水の貯水に利用していた、ペルトラン(真珠の意味)にて昼食をいただきます。

ペルトランの展望台より市街のパノラマ

レストラン 鉄枠の中にも温水が流れてます。

チキンのローストのマッシュルームかけ

アイスクリームとベリー アイスランドのお食事にはコーヒーまたは紅茶がついてます。

評価★★★★
レイキャヴィク市内観光
ホフディハウス(車窓)レーガン大統領とゴルバチョフ書記長との歴史的会談が行われた所

ハットルグリムス教会 スペースシャトルのようとも言われている建物です。

史上初めて、10世紀にアメリカ大陸に到着した、レイフ・エリクソンの銅像

教会内部

チョルトニン湖

大聖堂&アルシング(=国会議事堂)

ハルパ 柱状節理をイメージしたガラス仕様のコンサートホールです

観光後、バスにてヘトラのホテルへ
その後、ご夕食。
スモークサーモン

北極イワナのグリル

アイスクリーム&フルーツ

評価★★★★
夜、オーロラ鑑賞
夜中12時ごろに大きなオーロラがでました!!


3日目
朝食はホテルにてブッフェ


評価★★★★
バスで移動中、2010年に噴火したエイヤフィヤトラヨークトルを撮影。
途中、日の出も見ることができました。

アイスランド南岸観光
スコウガ民族博物館 アイスランドの伝統的な生活様式を見学しました。

スコウガフォスの滝 落差60m

黒砂海岸 柱状節理と奇岩がご覧いただけます。

ディルホゥラウエイ(大きな穴が開いた岬)が見えました。

昼食 BERGにて。
北極イワナのパテ

ラムチョップ&マッシュポテト、温野菜
新鮮なラムなので臭みもなく、ラムが苦手な方もお召し上がりいただけました

スキール(乳清のない濃厚なヨーグルト)のパンナコッタ

評価★★★★
夕食 ホテルにて
3種類のスモークサーモン いろいろなお味が楽しめます。

タラのソテー&たまねぎ あっさりしたお味。

人参ケーキ&アイスクリーム

評価★★★★
夜、オーロラ鑑賞
この日もオーロラがでました!!

4日目 朝食 ホテルにてブッフェ


アイスケーブ(氷河の洞窟)観光
ランドクルーザーに乗りアイスケーブへ。 本日は快晴!!

貸出しのしっかりしたアイゼンを装着し、いざアイスケーブへ


黒いアイスケーブにも入れました。

氷河の中に、黒い溶岩が見えます。

ヨークルサロン氷河

昼食は前日宿泊したホテルスカフタフェットルにてブッフェです。



評価★★★★
バスにてセルフォスへ
途中、日没に写真をパチリ!

セリャランスフォスに立ち寄りました。
落差65mの優美な滝

夕食は自由食。
夜、オーロラ鑑賞
本日もオーロラ出現!!

5日目
朝食 ホテルにてブッフェ



評価★★★★
ゴールデンサークル観光
グトルフォス


ストロックル間欠泉

昼食はフリードヘイマールにて
地熱発電を利用した自家栽培のトマト

トマトスープ
トマトの味がしっかりして美味しかったです。好評!

パンも自家製で美味。

ミネラルウォーターの中にもトマトが・・・
きゅうりのサラダとスープに入れるサワークリームとバジリコ

ラビオリとチーズとオリーブオイル

トマトのジャムのシャーベット 容器は植木鉢仕立てです。

アイランドホースが愛らしかったです

シンクヴェトリル国立公園
ギャウ:ユーラシア大陸とアメリカ大陸の裂け目


アルシング 930年に世界で最初の議会が行われた場所

シンクヴェトリル湖

夕食 ホテルにて
北極イワナのスモーク

ベビーロブスター
日本の方のロブスターのイメージではないかも、、、

パンナコッタ&ベリー

評価★★★★
6日目
朝食 ホテルにてブッフェ



評価★★★★★
昼食 ブルーラグーン内 LAVAにていただきました。
すべて美味しく、好評でした。
低温調理の北極イワナ

ビーフフィレ&スィートポテト

クリームブリュレ&シャーベット

食後は、ブルーラグーンでゆっくりと過ごしました。

最終日もオーロラ出現!!
今回のツアーはパーフェクトでした![]()

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
冬のアイスランドの素晴らしい自然をお楽しみいただけるコースです。
ぜひ次回のシーズンにお出かけください。お待ちしております
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア