
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年4月19日
フレンドツアー 伊丹発
2019年3月6日出発
F633 ANA利用 青と白の絶景アイスランド8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は 星5つ★★★★★ となります。
1日目
大阪伊丹空港発、羽田経由 全日空便
ロンドン乗り継ぎでアイスランドのケフラヴィーク到着。
長旅の疲れもありましたが、ご希望の方と早速オーロラハンティングへ。残念ながら雲があり、オーロラは見えませんでした。
2日目
最高2℃ 最低マイナス4℃
ホテルで朝食ビュッフェ。
朝から美味しそうなケーキやピッツァもありました。
もちろんアイスランドの朝食には欠かせないスキールも


ヘトリスヘイジ地熱発電所で地熱発電の仕組みを見学した後、
地熱エネルギーを利用してハウス栽培をしているFRIDHEIMARにてランチタイム

このトマト栽培温室の中でランチでした。内部の温度はおよそ22℃だとか。

トマトスープと手作りのパン。どちらもとっても美味しかったです

トマトを使ったラビオリ。きゅうりなどの野菜もここで栽培されています。

トマトアイスクリーム(トマトジャムソース掛け)&コーヒー・紅茶

お味は★★★★★5つです
午後はセリャラントス フォスの滝へ。
階段が凍っていて、滝の裏側へはいけませんでした。

そしてスコウガフォスの滝
412段の階段はOPENしていました

黒砂海岸のレイニスファラ
ほんとに黒砂です。奇岩が面白い

夕食はホテルにて。
マッシュルームスープ。ちょっと塩味が強かったです

サーモンのグリルと温野菜

チョコレートブラウニーとアイスクリームをデザートに。

お味は★★★★4つにしておきます。
3日目
最高1℃ 最低マイナス6℃
朝食ビュッフェ
いつもの朝食内容ですが、野菜やフルーツはフレッシュなものが多く出ていました

パンも種類が多かったです

なぜか味のないスパゲッティも

ギャウ「地球の裂け目」
左手は北米大陸プレートで、右手奥にはユーラシア大陸プレートが

ランチはGulfoss レストランにて
白アスパラのクリームスープ
とっても美味しく、皆様に大好評でした

チキンはアイスランド人が大好きなお肉だそうです。

コーヒー・紅茶がついていました
★★★★★5つです
午後はグトルフォスの滝へ。「黄金の滝」という意味だとか。
道には雪がなかったので、滝壺も見に行けました

乗馬はアイスランド人の大好きなスポーツ。
バス移動中にも、馬の放牧がよく目に入ります。
雪原での放牧を見るととっても寒そう・・・・。
今回、バスを停めることができたので馬の写真を
暖かそうな毛並でした

4日目
フロインフォッサルの滝
いくつもの滝が岩の間から流れ、とてもきれいでした。

ランチはHusafellホテルにて。
前菜の盛り合わせ、写真撮り忘れました
すみません。
羊のチーズやハム、ルッコラや赤かぶでした。
メインは鱈のメレンゲソース掛け・マッシュドポテト・野菜。
キノコはホテルの近くで取れたものだそうです。

クレームブリュレとパッションフルーツのシャーベット
苔のように見えるのは、パンをちぎったもの。デコレーションにも凝っていました。
コーヒー・紅茶付きです

★★★★★5つ、満点です
午後はモンスタートラックで氷河の上をドライブして氷の洞窟へ。
まさにツアータイトルの「青と白の世界」でした

黒い丸い部分が洞窟への入り口です

洞窟の中です

氷河のクレバスを下から見上げてみました

ディナーはレストランReykjavikにて
ロブスタークリーミースープ

アイスランド名物 ロブスターがライスの上に
食べやすく調理してくれていて助かりました
サラダ添え。

ホワイトチョコレートケーキとラズベリー。白い丸いものは、スキールと言って、アイスランド人が大好きな乳製品です。

★★★★*4つ半にしておきます。
5日目
最高4℃
朝食ビュッフェ
スキール・スモークサーモンが美味しかったです。フルーツも豊富でした。
味噌汁もあり、チャーハンのようなライスもありましたが・・・・いまいちでした


この日はレイキャビクの観光と午後フリータイム。
のんびりお過ごしいただきました。
6日目

最高1℃ 最低マイナス3℃
ブルーラグーンです
時々みぞれが降ってきましたが、体は温泉で温まりました

ランチはブルーラグーン横のLAVAにて
冷たい前菜 マリネ風サーモンロール・きゅうりのいくら和え・クリームチーズ

ローストラムと温野菜・ポテト

スパイスドアイスクリーム・スキィールムース・ルバーブケーキ

店内はこんな感じです

★★★★★5つです
そして夕食はホテルにて。
サツマイモのスープ

ポークのカリカリ焼きと赤キャベツのザウアークラウト・ポテト

パブロヴァとコーヒー・紅茶

★★★★*4つ半、にしておきます。
7日目
早朝出発の為、コンチネンタル+αの朝食です


大自然の美しさを満喫できるアイスランド、是非一度お出かけください
夏の大自然も、冬のオーロラや氷の世界も、どちらも素敵です
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア