
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年4月20日
2018年3月20日出発 関西発
F633 ANA利用 青と白の絶景アイスランド8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます。
★の数で評価付けしていきます。★ ★ 5つが満点です。
宿泊地 : ケフラヴィーク パークイン・バイ・ラディソンホテル 泊
ケフラヴィークのホテルの朝食の様子


インスタントヌードルがありました。お湯を入れるだけでいただけます。まあまあのお味でした。

食事の評価 ★★★★
午前、地熱発電所を見学し、シングヴェトリール国立公園の観光。
そしてフリードヘイマールの温室栽培農家の見学と昼食。
昼食 : Freid Heimar
温室で栽培されたトマトをふんだんにつかったトマトスープ。とてもおいしく、おかわりも自由 

メインはラビオリのトマトソース。トマトがおいしくて感動
でした。
デザートのチーズケーキはちょっと日本人には甘すぎたようで、残している方が多かったです。

食事の評価 ★★★★
温室内のレストランなので、とても暖かい。そしてすぐそばにトマトの栽培がされているのがご覧いただけます。

温室の隣で飼育されているアイスランドホース。とても人懐っこいですよ。
普通の馬よりも小さめで色も柄もいろいろ!とてもかわいいです。

昼食後、グトルフォスの滝やゲイシール地区の観光をして、セルフォスへ。ホテルチェックインのあと、ホテルにて夕食。
夕食 : ホテル・セルフォス
前菜はサラダ。こんなに寒い土地なのに、新鮮な野菜がいただけるのはありがたい。
ドレッシングもおいしかったです。メインはロブスターが出ましたが、写真を撮り忘れました。すみません

デザートはスキール。アイスランドでよく食べられる、高たんぱく、低カロリーのクリームチーズのようなものです。
ヨーグルトよりも濃厚で、栄養価が高い。癖もなくとても食べやすい。

食事の評価 ★★★★
宿泊地 セルフォス :ホテル セルフォス 2連泊
セルフォスのホテルの朝食の様子

ここにもスキールがしっかりとありました。セルフォスにはスキールの工場があるので、特に新鮮でおいしいのかも?!

食事の評価 ★★★
午前中、セリャラントスフォスの滝やスコウガ民族野外博物館の見学。そしたスコガフォスにて昼食と滝の観光。
昼食 : Hotel Skogafoss 滝の近くにあるレストランです。
前菜はスモークサーモンとサラダ。メインはラム肉のローストで、癖がなく、柔らかくてとても食べやすい

デザートはキャロットケーキでとてもおいしくいただきました。

食事の評価 ★★★★★
昼食の後、滝の観光へ。400段の階段を上がると、滝の上に別の滝があるのが見えます。

とても迫力のある滝です。途中、虹がかかっていました。
アイスランドはとても天候が変わりやすいので、虹も良く出ます。広大な大地に虹がかかると絵葉書のようです。
遠くにはディルフォラエイが見えました。

そして、レイニスファラの黒砂海岸。奥にはろうそく岩もみえました。ここの柱状節理はすばらしい。
観光後、ホテルにもどり、この日は夕食は自由食。
ホテルの周りに大型のスーパーやレストランファーストフード店などがあります。
朝食後、さらに東へドライブ。フサフェルにてまずは昼食。
昼食 : Husafell
前菜はシーフードのスープ。とても良いお味で、エビ、ホタテ貝、ムール貝なども入っていました。
メインはカモとエビ入りのサラダ。とてもおいしかったのですが、ボリュームにかけました。

食事の評価 ★★★★★ もうちょっと量があったら良かったのになぁ~
昼食のレストランの写真です。雰囲気がよく、窓が大きいので周りの景色も良く見えます。夏はリゾート客でにぎわうそうです。


そしていよいよアイスケーブの観光へ。スーパージープと呼ばれる特別な乗り物で氷河の入口へ移動します。

アイスケーブ観光後、フロインフォッサルの滝の展望台にご案内。その後、レイクホルトのホテルにチェックイン。
夕食 : Hotel Reykholt
前菜はラムのスモーク。メインはタラと温野菜。ちょっと塩味が強すぎました。

デザートはスキルとホワイトチョコレートムース。

食事の評価 ★★★
宿泊地 レイクホルト : ホテル フォス 泊
午前、ディルダルトゥングヴェルの源泉へ。ここでゆで卵を作りました。
今回のアイスランドのガイドさんがゆで卵を作る様子です。

今朝はとても冷え込んだので霜柱がいっぱい立っていました。よく見ると、芸術作品のようです。

その後、ブルーラグーンへ。昼食は施設内の人気レストランでいただきました。
昼食 : Lava
前菜はラムのタルタル。見た目も味もとても良い
メインはビーフのテンダーロインステーキ。ミディアム・レアでした。かなりのボリュームでした

デザートはスポンジケーキとスキール。甘すぎず、おいしくいただきました。

食事の評価 ★★★★
人気の温泉、ブルーラグーン。年々来る人が増えています。

入浴後、首都、レイキャヴィックへ。夕食は自由食。
宿泊地 レイキャヴィック : グランドホテル 2連泊
ホテルの朝食の様子

お味噌汁もありました。

食事の評価 ★★★★
午前、レイキャヴィックの観光。アメリカのとある大統領が食べたことで有名になったホットドックスタンド。
宇宙一おいしいと書かれてあります

直行便がないので、早朝出発は免れません
4:30にホテル出発。ケフラヴィーク空港からアイスランド航空に乗ってロンドン・ヒースロー空港へ。全日空で羽田空港へ。その後、国内線に乗り換え、伊丹空港へ。
自然が生み出す数々の絶景をご覧いただけるアイスランド。
ぜひ一度訪れてみてください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア