
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年2月26日
フレンドツアー 関西発
2020年2月6日出発
J097 ベトナム航空利用 世界遺産アンコールワットとハロン湾6日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は星5つ ★★★★★となります。

関空よりベトナム航空直行便でベトナムの首都ハノイへ。
到着後、さっそく観光です。
ベトナムで一番寒い時期ですが、日本よりは暖かく感じます。
最初にホーチミン廟へ行きました。ここからしばらくの間、徒歩観光となります。

ホーチミンの生家には彼が使っていたアンティークの車の展示もありました。

ここは一柱寺です。

感染病の関係で残念ながら、タンロン城祉と鎮国寺は急遽閉館となりました。
観光の後、水中人形劇をご覧いただきました。
この会場の前にはホアンキエム湖があり、夜はきれいにライトアップされていました。

水中人形劇場の外観

ご夕食はフレンチレストラン MAISON VIEにて。
サーモンの前菜は、バラのお花みたいで、美しいお料理です。

鴨のクリームスープ

オージービーフ

クレームブリュレ。デコレーションしてくれていました。

星5つ ★★★★★

ご朝食は豪華なバイキングをホテルにていただきました。
調理師さんはフォーやオムレツなど温かいお料理を作ってくれます。

お寿司もありました。

これはフォーの具で自分で選びます。

↓出来上がりはこんな感じです。

サラダやフルーツも豊富に並んでいます。

星5つ ★★★★★
滞在したインターコンチネンタルホテルは湖の上にあります。

ロビーも豪華でした。

今日は世界遺産ハロン湾へ。
ここ数年で道が随分きれいに舗装されバス移動も快適になりました。
波止場につくと専用船に乗り換えます。

ご昼食は船内にてシーフードでした。
エビのグリルとスープ

青菜のスープや揚げ春巻き

魚のトマト煮やイカの炒めもの

星4つ ★★★★☆
ハロンとは「龍の降り立つ場所」という意味から名づけられました。かつてこの地に龍の親子が舞い降り、
口から宝玉を吹いて外敵を倒した伝説に由来します。上空から見ると岩の背が龍が泳いでいるように
見えるそうです。
その中でも有名なのがこちら!闘鶏が戦っているように見えることで「闘鳥岩」と呼ばれています。

ハロン湾内ある有名なティエンクン鍾乳洞へ。
階段がいっぱいあるので歩きやすい靴でお越しください。


ご夕食はCUA VANGにて海鮮専門店でいただきました。
しゃこ貝と揚げ春巻き

スープとなぜかビーフステーキ

海鮮鍋

星4つ ★★★★☆
食べてませんが、カブトガニいっぱいありました 


ご朝食はホテルにて。




星5つ ★★★★★
ホテルは新しくてきれいで最高ですよ 

午前中、ハノイに戻りました。
ご昼食はLUE LAMBROTにていただきました。
チキンスープ

青マンゴーのサラダ

エビのフライ (ちょっとピンぼけてしまいました)

チキンの揚げ物

フルーツ

星4つ ★★★★☆
お食事の後、空港へ。
ベトナム航空でシュリムアップへ移動しました。
到着後はそのままレストランへ。
ご夕食はVICTORIA HOTEL内で。
青マンゴーのサラダ

チキンの甘酢

かぼちゃのスイーツ

クメール料理って何なんだろう???
星3つ ★★★☆☆

早朝に出発し、アンコールワットの朝日を見ました。

お堀には蓮の花が咲いていました。

ご朝食はホテルにていただきました。
朝からシャンパン


オムレツ、焼きそばやラーメンは作ってもらえます。

目の前で調理してもらったオムレツと麺。

星5つ ★★★★★
今日はアンコールトムへ。
南門から観光しました。

顔のレリーフが特徴的です。

日本人の修復した様子のパネルが展示されていました。


アプサラの踊り子は手の形が特徴的でした。



ご昼食は竹園にて日本食です!

星4つ ★★★★☆
休憩を挟んで午後はアンコールワットへ行きました。

以前、第三回廊へはこちらの階段を使っていましたが、急すぎて危なかったそうです。

現在は裏側に手すり付きの木の階段が設けられています。相変わらず急ですがゆっくり上がることができます。

ご夕食は民族ショーをご覧いただきながらプールサイドでいただきました。
チキンカレー OR 魚のカレー のチョイスです。

ダンスショー

デザートは色々盛り合わせ




星4つ ★★★★☆
& 
朝、蓮の花を見に出かけました。
雨季に満開になるので、今は少しだけ咲いています。

今日は世界遺産のタプローム遺跡へ。
ここは何百年も前からある大木に囲まれた遺跡で有名になりました。

石の合間から根がでてきています。


この女性像のスカートはよーく見るとよく知ってるマークがご覧いただけます。
ビトンもここでインスピレーションをえたのでしょうか![]()


ご昼食はANGKOR HOWARD HOTELにて中華料理をいただきました。
魚と野菜炒め、マーボ豆腐など。


星4つ ★★★★☆
ご昼食の後ホテルに戻り、午後は自由時間をお楽しみいただきました。
ホテルのお部屋は出発までご利用いただけますので、ゆっくりご滞在いただけます
ご夕食はABACASにていただきました。
赤かぶのカルパッチョ

チキンのフライ

パイナップルのシャーベット添え

星3つ ★★★☆☆
ご夕食の後、空港へ向かいました。
ベトナム航空にてホーチミン経由で関空へと帰途につきました。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
中国人の観光客が全く来てないとこんなにガラガラになるのかと感じる程、どこもすいていました。
カンボジアはいつ行っても暑いので日よけ対策を万全に!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア