ツアーお食事だより アジア もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年4月19日出発 <日本航空利用>台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭4日間(コース番号:FT825)

2025年5月 7日

<日本航空利用>
台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭4日間

お食事が美味しいと好評の
コースです

実際のお食事を撮影しました。

ぜひご覧ください

ΨΨ1日目ΨΨ

ご宿泊ホテルのー1階にあるバンケットルームにて
本来38階の酔月楼なのですが、改装工事中!

メニューは変更なく上海料理

FT825_250419TYO (61).jpg

全9品の1品1品が美味でした!


FT825_250419TYO (62).jpg

FT825_250419TYO (63).jpg


FT825_250419TYO (64).jpg


FT825_250419TYO (65).jpg


FT825_250419TYO (66).jpg

FT825_250419TYO (67).jpg


FT825_250419TYO (68).jpg


FT825_250419TYO (69).jpg



ΨΨ2日目ΨΨ

ホテルでバイキングのご朝食
客室階の廊下からのぞいたレストラン

FT825_250419TYO (70).jpg

レストラン入り口

FT825_250419TYO (71).jpg


FT825_250419TYO (72).jpg

オープンキッチンで種類豊富!

FT825_250419TYO (73).jpg


FT825_250419TYO (74).jpg


この日のご昼食は、台南名物タンツー麺を
発祥の店度小月にて

FT825_250419TYO (1).jpg

タンツー(担仔)麺がこちら
もちろん、お召し上がりいただきます

FT825_250419TYO (3).jpg

それ以外のメニューは・・・

からすみ・揚げ魚・黄金エビ巻き・
ニンニク豚炒め・季節の野菜炒め
桜エビチャーハン・魚のつみれスープ
フルーツ

タンツー麺以外、全て大皿でのご提供です

みなさま、ほぼ完食です!美味でした

FT825_250419TYO (2).jpg


FT825_250419TYO (4).jpg


FT825_250419TYO (5).jpg


FT825_250419TYO (6).jpg


FT825_250419TYO (7).jpg


FT825_250419TYO (8).jpg


FT825_250419TYO (9).jpg

ご夕食は、日月潭のホテル
バイキングです。

レストラン入り口の様子

FT825_250419TYO (10).jpg

種類が多く、皆様楽しまれていました。

ソフトドリンク、ビール(ビアサーバーで)
は無料

好評のご夕食です

FT825_250419TYO (11).jpg


FT825_250419TYO (12).jpg

FT825_250419TYO (13).jpg

FT825_250419TYO (14).jpg

FT825_250419TYO (15).jpg


FT825_250419TYO (16).jpg

FT825_250419TYO (17).jpg

ΨΨ3日目ΨΨ

ホテルのご朝食レストラン
昨夕と同じ会場です

FT825_250419TYO (18).jpg

昨夜に引き続き、種類豊富

台湾らしい食事もたくさんあり、
好評でした

FT825_250419TYO (19).jpg

FT825_250419TYO (20).jpg

FT825_250419TYO (21).jpg

FT825_250419TYO (22).jpg

FT825_250419TYO (23).jpg

FT825_250419TYO (24).jpg

FT825_250419TYO (25).jpg

FT825_250419TYO (26).jpg

FT825_250419TYO (27).jpg

FT825_250419TYO (28).jpg

この日のご昼食は、金龍庁
圓山大飯店内のレストランです

FT825_250419TYO (29).jpg

メニューです
一部訂正があり、口頭でご説明しました

一部個別ですが、ほぼ大皿でご提供

珍しいものもあり、説明しながら
お召し上がりいただきました

FT825_250419TYO (30).jpg

アワビの富貴蒸し

FT825_250419TYO (31).jpg

羊胆茸とつぶ貝のふかひれ煮込み

FT825_250419TYO (32).jpg

手作り肉団子&潮汕風クレープ&ほたてとイカの餃子

FT825_250419TYO (33).jpg


オレンジ風味スペアリブ・

FT825_250419TYO (34).jpg

塩漬けレモン&龍班ハタの切り身

FT825_250419TYO (35).jpg

ホタテのあんかけ季節野菜

FT825_250419TYO (36).jpg


FT825_250419TYO (37).jpg

白きくらげとハスの実&ナツメ椰子のデザート

FT825_250419TYO (38).jpg

ゴマモチ入り流沙まん

FT825_250419TYO (39).jpg

フルーツ

FT825_250419TYO (40).jpg

この日の夜は、九份
海悦楼でご夕食です

レストラン内部の様子

FT825_250419TYO (41).jpg

FT825_250419TYO (42).jpg

料理は、田舎の郷土料理なので、今までと
比べると味は少し落ちます。

が、雰囲気もよく、レストランからの景色が
良いので、お客様は喜ばれておられました。

階段も多く、来るまでが大変でしたが
その分見られた景色がよく、
喜んでくださいました

エビとフルーツのサラダ


FT825_250419TYO (43).jpg


台湾風揚げ出し豆腐

FT825_250419TYO (44).jpg

茸のオイスター炒め

FT825_250419TYO (45).jpg

サクサク上げ湯葉

FT825_250419TYO (46).jpg

きゅうりとクラゲの和え物

FT825_250419TYO (47).jpg

野菜炒め

FT825_250419TYO (48).jpg

白飯

FT825_250419TYO (49).jpg

チャーシュー


FT825_250419TYO (50).jpg


魚のすり身団子の中華スープ

FT825_250419TYO (51).jpg


フルーツ

FT825_250419TYO (52).jpg

ΨΨ4日目ΨΨ

ご宿泊ホテルでバイキングのご朝食
会場レストラン入り口

FT825_250419TYO (53).jpg

ここも種類が豊富です

ほかの2つのホテルと比べて、こちらは
洋食の方が少し多めに感じました

美味です!


FT825_250419TYO (54).jpg

FT825_250419TYO (55).jpg


FT825_250419TYO (56).jpg

FT825_250419TYO (57).jpg

FT825_250419TYO (58).jpg

FT825_250419TYO (59).jpg


FT825_250419TYO (60).jpg

FT825_250419TYO (75).jpg

FT825_250419TYO (76).jpg

FT825_250419TYO (77).jpg

FT825_250419TYO (78).jpg

FT825_250419TYO (79).jpg

FT825_250419TYO (80).jpg

FT825_250419TYO (81).jpg

台湾は優しい味付けが多く、日本の方にも
お楽しみいただけるお料理がたくさん!

美食の台湾へぜひお越しください

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。