
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年2月19日
フレンドツアー 関西発
2019年12月28日出発 J080
エバー航空利用 台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭5日間
フレンドツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介します!!
お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
一部観光地のお写真も撮ってきておりますので、ご確認ください。
1日目
24℃/19℃
関西空港発、
エバー航空にて高雄へ。
到着後、高雄観光にご案内します。
高雄
蓮池潭
竜の口から入って虎の口から出ると良いことが・・・
くまもんの様なキャラクターもいます。

夕食
ホテル内レストラン「酔月楼」にて
前菜盛り合わせ

タケノコとハマグリのチキンスープ/あっさりとした味

エビボールとおこげ、トマトソース/このレストランは中華なのに一人ずつに盛られて配られます。

ピラミッド型角煮、蒸しパン付/角煮は薄切りにしたものを巻いて作ってます。中にはカラシナも。

ソフトシェルクラブ揚げ/そのまま殻ごと食べられます。

カラシナと魚の切り身スープ/中にそうめんの様な麺の入ったスープです。

フルーツ/一人ずつに盛り分けて配られるので時間かかりましたが、美味でした。

黒ゴマのスープ/ほのかに甘いゴマ風味

食事評価:★★★★★
ホテル:シャングリラ台南
2日目
22℃/18℃
朝食
バイキング
中華中心に和食コーナーも洋風もあります。





種類多いのでテーブルナプキンには案内図が


食事評価:★★★★★
台南
赤嵌樓/オランダ支配の頃の建物

延平郡王祠/台湾の英雄を祠る

昼食
担仔麺発祥と言われる度小月にて

いかと野菜炒め/お料理は全員で取り分けます。

豚とキムチ煮込み

カラスミ/大根とネギを合わせます。

空芯菜炒め

エビ揚げ

タイ切り身揚げ

スペアリブ

担仔麺/名物
の担仔麺ももちろん用意しています。

魚すり身のスープ

フルーツ

どれも美味しく満足でした。食事評価:★★★★★
嘉義(故宮博物院南部院区)有名な”肉形石”
後で出てくる食事の写真と比べてみてください。

夕食
ホテルにてバイキング
中華、和食、洋食、インド料理までとても食べきれません。









食事評価:★★★★★
ホテル:フローデシン
3日目
20℃/17℃
日月潭/ホテルよりの眺め

朝食
バイキング
朝食もまた中華中心の種類豊富な内容です。





食事評価:★★★★★
日月潭
日月潭/少し上に上った所より眺め

台中
台中(宮原眼科)/スイーツ店です。店内の様子

昼食
燉晶棧
台南にて家庭料理の様な昼食 食べやすかったです。
前菜

揚げの炒め物

茹で豚

鶏の甘酢ソース

野菜炒め

豆腐の揚げ物

魚の揚げ物

チャーハン

ねぎ入り玉子焼き

シラス入り野菜スープ

フルーツとデザート

食事評価:★★★★
十分/あいにくの雨ですが、たくさんの天燈が上がってました。

九フン/千と千尋の神隠しのモデルになった阿妹茶酒館

夕食は自由食です。
夕食後、台北へ。今回は皆様同じレストランで夕食いただきました。
ホテル:シャングリラファーイースタン
4日目
17℃/15℃
朝食
ホテルにてバイキング
ここも負けず劣らずの充実した内容でした。





食事評価:★★★★★
台北
国立故宮博物院/翠玉白菜 南部院区の肉形石と並び有名

昼食
故宮晶華にて
豆腐入りシーフードとろみスープ、蒸し焼売、イカと野菜入り蒸し餃子

カとエビのすり身焼き 広東風ソーセージ入り大根練り物

翠玉白菜/展示品を模したもの、先ほど見たものと形はそっくり

肉形石/これもそっくりに出来ています。

空芯菜炒め

エビチャーハン

杏仁豆腐

フルーツ

すべてのお料理は一人ずつ取り分けられて配られます。
故宮敷地内のレストラン故宮晶華のお料理は見た目も味も満足
です。
食事評価:★★★★★
午後は自由行動です。
夕食は自由食です。
5日目
朝食後、空港へ。
台北空港より帰国の途へ。
最後までご覧いただきありがとうございます。
関西空港から添乗員が同行しますので安心してご参加いただけます。
もちろん現地でもガイドさんが同行しますよ。
こだわりのお食事をご用意していますので、ぜひ実際に体験してみてくださいね。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア