ツアーお食事だより アジア もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年9月16日出発 満喫の台湾縦断5日間(コース番号:FT826)

2025年9月25日

2025年9月16日出発分

満喫の台湾縦断5日間

阿里山森林鉄道に乗車し、台湾の大自然を満喫してまいりました。
台湾グルメ三昧の旅、ご紹介させていただきます。


<1日目>

朝、成田空港出発、日本航空にて台北へ

桃園駅発、台湾新幹線ビジネス車両にて嘉義へ
FT826_20250916TYO_ (4).jpg
日本製の新幹線だそうです。
クッキーorナッツと1ドリンクサービスがありました。


嘉義着後、檜意森活村へ
FT826_20250916TYO_ (5).jpg
檜の一大産地です。
檜で作られた小物や焼き菓子のお店などが軒を連ねていて、
修学旅行の学生達も沢山訪れていました。


~夕食 ホテル内レストランにて~

皆様揃って初めてのお食事。
円卓を囲みましたが、一人ひとり盛り付けてサービスしてくれました。

4種の前菜
FT826_20250916TYO_ (7).jpg

エビ
FT826_20250916TYO_ (8).jpg

白身魚&チンゲン菜
FT826_20250916TYO_ (9).jpg

ちまき
FT826_20250916TYO_ (10).jpg

海鮮ゆば包
FT826_20250916TYO_ (11).jpg

スペアリブ
FT826_20250916TYO_ (12).jpg

チキンとシイタケのスープ
FT826_20250916TYO_ (13).jpg

チャーシューパイ
FT826_20250916TYO_ (14).jpg

フルーツ盛り合わせ
FT826_20250916TYO_ (15).jpg


滞在ホテルがショッピングセンターと隣接していたため、
食後にショッピングセンターを散策する方もいらっしゃいました♪



<2日目>

~朝食 ホテル内レストランにて~

広い会場に、台湾料理・洋食が並びます。お粥・麺はお好みでトッピングを♪

FT826_20250916TYO_ (16).jpg  FT826_20250916TYO_ (17).jpg


FT826_20250916TYO_ (18).jpg  FT826_20250916TYO_ (19).jpg


北門駅から奮起湖まで、阿里山森林鉄道に乗車です!
車窓には、台湾の自然が広がります。ガタンガタンと揺れるのも、いい思い出です。
FT826_20250916TYO_ (20).jpg  FT826_20250916TYO_ (21).jpg


奮起湖駅に到着。
FT826_20250916TYO_ (23).jpg

初期の蒸気機関車が展示されていました。
FT826_20250916TYO_ (22).jpg


~昼食 奮起湖のレストランにて~

奮起湖を訪れたらこれを食べなければ!という名物のお弁当です。
FT826_20250916TYO_ (24).jpg

開けてみると、ボリュームたっぷり!
程よい味付けで柔らかなチキンとポークでした。
FT826_20250916TYO_ (25).jpg


食後はお土産物屋さんが並ぶ奮起湖駅周辺を散策。
その後、バスにて阿里山へ

阿里山駅は霧がたちこめていました。
FT826_20250916TYO_ (26).jpg

檜のポスト
FT826_20250916TYO_ (27).jpg

せっかくここまで来たので、神木鉄道に1区間乗車しました。
FT826_20250916TYO_ (28).jpg  FT826_20250916TYO_ (29).jpg


~夕食 ホテル内レストランにて~

阿里山では、老舗ホテル阿里山賓館にご宿泊です。
夕食はお肉も魚介も野菜もスイーツもたっぷりのビュッフェを楽しみました。

FT826_20250916TYO_ (30).jpg  FT826_20250916TYO_ (31).jpg


FT826_20250916TYO_ (32).jpg  FT826_20250916TYO_ (33).jpg


FT826_20250916TYO_ (35).jpg  FT826_20250916TYO_ (36).jpg


FT826_20250916TYO_ (42).jpg  FT826_20250916TYO_ (37).jpg

FT826_20250916TYO_ (39).jpg  FT826_20250916TYO_ (38).jpg



<3日目>

~朝食 ホテル内レストランにて~

お粥は4種あり、トッピングをして自分好みの味にしていきます。美味!
FT826_20250916TYO_ (46).jpg  FT826_20250916TYO_ (47).jpg


FT826_20250916TYO_ (51).jpg  FT826_20250916TYO_ (52).jpg


FT826_20250916TYO_ (53).jpg  FT826_20250916TYO_ (50).jpg


気持ち良い朝! ホテルのテラスからの景色
FT826_20250916TYO_ (54).jpg

ホテル外観
FT826_20250916TYO_ (44).jpg  FT826_20250916TYO_ (56).jpg


ホテル周辺には散策道が整備されています。
ご希望の方と、朝の散策へ

三代木 木の上に木、またその上に木が生えるパワースポットです。
FT826_20250916TYO_ (57).jpg

巨木
FT826_20250916TYO_ (58).jpg

吊り橋
FT826_20250916TYO_ (59).jpg

森の中の気持ち良い散策でした。
FT826_20250916TYO_ (60).jpg


バスにて嘉義へ

~昼食 故宮博物院・南部院にて~

牛肉とお野菜たっぷりの鍋料理です。
FT826_20250916TYO_ (61).jpg

食後、南部院を見学しました。

バスにて、高雄へ

FT826_20250916TYO_ (62).jpg


FT826_20250916TYO_ (63).jpg


~夕食 高雄の蟹料理専門店にて~

どれも上質で贅沢な夕食でした。

FT826_20250916TYO_ (76).jpg

カラスミ
FT826_20250916TYO_ (64).jpg

エビのガーリック炒め
FT826_20250916TYO_ (65).jpg

トコブシ
FT826_20250916TYO_ (66).jpg

白身魚のニンニク炒め
FT826_20250916TYO_ (67).jpg

フライドガーリック(トッピング用)
FT826_20250916TYO_ (68).jpg

名物、蟹おこわ
FT826_20250916TYO_ (69).jpg

イカ・エビボール
FT826_20250916TYO_ (70).jpg

イカ
FT826_20250916TYO_ (71).jpg

空心菜
FT826_20250916TYO_ (72).jpg

スープ
FT826_20250916TYO_ (73).jpg

ビーフン
FT826_20250916TYO_ (74).jpg

メロン
FT826_20250916TYO_ (75).jpg


食後、美麗島駅へ 芸術的で人気のある駅です。
FT826_20250916TYO_ (77).jpg  FT826_20250916TYO_ (78).jpg

この日はニッコー高雄にご宿泊。数年前に建てられた新しいホテルです。
温泉があり、お客様に好評でした。



<4日目>

~朝食 ホテル内レストランにて~

和食も台湾料理も洋食も並ぶ豪華なビュッフェ。朝から食べ過ぎてしまう・・・

FT826_20250916TYO_ (80).jpg  FT826_20250916TYO_ (79).jpg


FT826_20250916TYO_ (83).jpg  FT826_20250916TYO_ (85).jpg


FT826_20250916TYO_ (81).jpg  FT826_20250916TYO_ (82).jpg

さらに、各テーブルにシュウマイや焼き立てパンなどのワゴンサービスもありました。
FT826_20250916TYO_ (86).jpg


高鐡左営駅から新幹線に乗車し、台北駅へ


~昼食 台北人気飲茶レストランにて~

小籠包
FT826_20250916TYO_ (88).jpg

飲茶5種
FT826_20250916TYO_ (87).jpg

エビチャーハン
FT826_20250916TYO_ (89).jpg

野菜炒め
FT826_20250916TYO_ (90).jpg

スープ
FT826_20250916TYO_ (91).jpg

小豆蒸菓子
FT826_20250916TYO_ (92).jpg


食後は、故宮博物院・北院観光へ

肉型石
FT826_20250916TYO_ (93).jpg


FT826_20250916TYO_ (94).jpg  FT826_20250916TYO_ (95).jpg


バスにて、十分へ

天燈上げ体験!
筆で願い事を書きます。
FT826_20250916TYO_ (96).jpg

空高く飛ばします。願いが叶いますように。
FT826_20250916TYO_ (97).jpg  FT826_20250916TYO_ (98).jpg


FT826_20250916TYO_ (99).jpg


~夕食 台北のレストランにて~

ツアー最後の夕食は台北の有名レストランにて、台湾料理を思いっきり味わいました。

カラスミ
FT826_20250916TYO_ (101).jpg

豚角煮
FT826_20250916TYO_ (100).jpg

酢豚
FT826_20250916TYO_ (102).jpg

ナス炒め
FT826_20250916TYO_ (103).jpg

エビの揚げ物
FT826_20250916TYO_ (104).jpg

野菜炒め
FT826_20250916TYO_ (105).jpg

切り干し大根入りオムレツ
FT826_20250916TYO_ (106).jpg

イカボール
FT826_20250916TYO_ (107).jpg

チャーハン
FT826_20250916TYO_ (108).jpg

ハマグリスープ、自家製きなこもち、緑豆スープの写真が消えてしまいました。
申し訳ありません。



<5日目>

~朝食 ホテル内レストランにて~

台北でも日航に滞在しました。和食も充実のビュッフェでした。

ガイドさんお勧め、旬のグァバ
FT826_20250916TYO_ (2).jpg

生野菜もたっぷり
FT826_20250916TYO_ (3).jpg

最後の朝はお粥で締めくくりました。
FT826_20250916TYO_ (112).jpg  FT826_20250916TYO_ (1).jpg


台北・桃園空港より、日本航空にて成田空港へ
お疲れ様でした!


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
飛行機に乗って約3時間半でお出かけできる台湾は、
大自然や歴史的な街並、グルメ三昧など、魅力たっぷり!!
人々も親切で気持ちよく滞在することができました。
ぜひ何度でもお出かけください!!!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。