旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月24日
<日本航空利用(成田⇔台北間)>
満喫の台湾縦断5日間
近くて安全・美味しく見どころ多い
そんな幸せな国台湾。
実際のお食事をご紹介します
¶¶1日目¶¶
ご宿泊ホテルでご夕食
全て一品ずつのサービスで好評です
そしてすべて美味!
上品な味付けです
前菜盛り合わせ
クラゲ・焼きとこぶし・焼き豚・ダック
春雨&エビ
蒸しスズキと青梗菜
桜エビおこわ
ローストポーク
シーフードミンチ巾着のあんかけ
薬膳スープ
(チキン・しいたけ・なつめ)
パイ
フルーツ
(スイカ・メロン・パイン・トマト)
台湾ではトマトは品種改良されて
フルーツの仲間です
¶¶2日目¶¶
ホテルのご朝食をご紹介
バイキングです。
まずはチキン飯
自分でごはんとチキンとタレで自己流に作ります
ヌードル類は数種類
自分で好みのヌードルを温めてトッピングします
牛肉スープ
自分で牛肉を入れたスープを作ります。
名物らしいです
点心類
蒸したての肉まんたち
フルーツ
スイカ・パイン・グレープフルーツ・ミカン
この日のご昼食は、奮起湖のお弁当
アルミの入れ物にご飯。その上に野菜
一番上にチキンとポーク。
甘いたれで味付けです
阿里山賓館
本館6階の50’s CAFEのメニュー表
あまり安いとは言えない値段でした
カフェの全体写真です
タイムスリップしたかのようでした
阿里山賓館でご夕食のビュッフェです。
品数多く、洋食・中華いろいろと
お楽しみいただけました
フルーツの左側はナツメです
りんごに似ていますが、味は梨のよう
¶¶3日目¶¶
ご朝食ビュッフェです。
メニューに日本語もあり。
ヌードルも作ってくれます。
阿里山での森林浴散策
寒緋桜とソメイヨシノがちょうど見ごろでした。
これぞ森林浴といった林の中を歩きました
3世代に分かれている珍しい木も発見
故宮博物院内でのご昼食
一人ずつの火鍋
お客様のケアで席を外している間に
ガイドさんが具を鍋に入れてしまい・・・
慌てて撮影してピンボケ
高雄の春秋閣
ライトアップが始まる直前です
ご夕食レストランは『蟹の屋』
ミシュランの看板がたっていました
この後も美味しいお食事が続いたのですが・・・
お写真が消えてしまいました( ノД`)シクシク…
この続きは、ぜひ皆様ご自身でお確かめください。
ご参加お待ちしております
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア