ツアーお食事だより アジア もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2024年1月26日出発 台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭5日間(コース番号:FT080)

2025年5月14日

台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭5日間

美しい台湾・美味しい台湾!
あちこちに日本語が見られ、
嬉しい国です

ツアー中のお食事と観光地を
撮影してきました。

最後までぜひご覧ください

◇◆1日目◆◇

この日のご夕食は、ホテル内で
人気ダイニングの上海料理

どのお料理も丁寧に調理され
美味しいお食事でした

デザートの龍眼とナツメ椰子のスープ
漢方のような不思議味デザートでした。

FT080_240126TYO_(40).jpg

◇◆2日目◆◇

この日は台湾新幹線で古都台南へ。

台南名物の担仔麺(タンツー麺)の元祖
度小月でご昼食です

FT080_240126TYO_(1).jpg

100年使った鍋だそうです

FT080_240126TYO_(12).jpg

故宮博物院南部院区のご観光です
ツアーで訪れるのは珍しいです

FT080_240126TYO_(21).jpg

この日のご宿泊は、日月潭のホテル
フロードシンです。

ご夕食はこちらのホテルにて

和食も郷土料理も点心も・・・
とにかく種類豊富なブッフェです

FT080_240126TYO_(42).jpg

FT080_240126TYO_(25).jpg


FT080_240126TYO_(36).jpg

FT080_240126TYO_(20).jpg


◇◆3日目◆◇

ご宿泊ホテルでご朝食のビュッフェです
前夜に引き続き、とにかく種類豊富

FT080_240126TYO_(43).jpg


納豆もあります

FT080_240126TYO_(44).jpg

この日は台中の宮原眼科へ。
日本時代の眼科の建物がお菓子屋さんに

FT080_240126TYO_(45).jpg

台北に移動して故宮の横ある
故宮晶華にて

故宮博物院収蔵の名品がお料理に!

翡翠白菜

FT080_240126TYO_(2).jpg

肉型石
ご観光で見たものとそっくりです

FT080_240126TYO_(3).jpg

故宮博物院

FT080_240126TYO_(4).jpg

この日のご夕食は、歴史の格式のホテル
圓山大飯店内の金龍庁にて

FT080_240126TYO_(5).jpg


FT080_240126TYO_(6).jpg


FT080_240126TYO_(7).jpg


FT080_240126TYO_(8).jpg

◇◆4日目◆◇

この日はオプショなるツアーで
忠烈祠

FT080_240126TYO_(9).jpg


FT080_240126TYO_(10).jpg


FT080_240126TYO_(11).jpg

一糸乱れぬ衛兵交代式が見事です

FT080_240126TYO_(13).jpg

FT080_240126TYO_(14).jpg

行天宮へも
三国志の関羽を祀るお寺。
いつも賑やかです


FT080_240126TYO_(15).jpg


FT080_240126TYO_(16).jpg

地下の占い横丁も有名です

FT080_240126TYO_(22).jpg


FT080_240126TYO_(23).jpg

ご昼食は金品茶楼にて
小籠包の名店です

FT080_240126TYO_(26).jpg

FT080_240126TYO_(24).jpg

ご観光地十份

天燈上げが大人気
願いが叶いますように・・・

FT080_240126TYO_(30).jpg

FT080_240126TYO_(28).jpg

FT080_240126TYO_(29).jpg


FT080_240126TYO_(27).jpg

九份
映画の舞台となってから大人気
平日なのに大混雑!

FT080_240126TYO_(31).jpg


FT080_240126TYO_(32).jpg

FT080_240126TYO_(33).jpg

ご夕食は九份の海悦楼にて。
九份の郷土料理は素朴な味


FT080_240126TYO_(34).jpg

名物魚丸湯

FT080_240126TYO_(35).jpg

台北のご宿泊ホテルは
JR東日本大飯店台北

FT080_240126TYO_(38).jpg

ロビーには美味しそうな
ケーキもあります。

FT080_240126TYO_(39).jpg

大通りから1本入ると
昔ながらの風景です

FT080_240126TYO_(37).jpg

◇◆5日目◆◇

ご宿泊ホテルでビュッフェのお食事です

FT080_240126TYO_(17).jpg

キムチ栗きんとん(のあん無し)と
タコワサが並ぶ朝食

FT080_240126TYO_(18).jpg

青ネギ入りメロンパン
甘じょっぱいです

FT080_240126TYO_(19).jpg

とにかく美味しく満腹の日々。
地理的に近いのもうれしいですね

皆様のお越しをお待ちしております

FT080_240126TYO_(41).jpg

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。