
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年11月 1日
フレンドツアー 関西発
2019年9月10日発
J082 エバー航空利用 台湾の誉れ 2つの故宮と名勝日月潭5日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
+1日目+
大雨&曇り 22~30℃
関西空港より、エバー航空にて高雄へ。
到着後、高雄観光へと向かいます。
蓮池潭・・・龍の口から入って虎の口から出ると善人になれるという言い伝えがあります。
さっきまで土砂降りだった雨もあがってくれました

龍虎塔のそばには、人気のゆるキャラ風の熊さんがお出迎え

塔の中はこんな焼き物が飾られています。親孝行を表しているそう。
じっくり見てしまいます。

鴨のファミリー。ちゃんと親孝行するんやで~

龍虎塔近くのお寺。彫刻も見事です![]()

高雄の観光後、台湾の京都と呼ばれる台南へ。
/シルクプレイス台南
ホテルのアメニティも充実!女性に嬉しいフェイスマスク付

夕食:晶英軒(ホテル1階) 星5つ★★★★★
前菜の盛り合わせには、名物カラスミが登場
黒キクラゲも歯ごたえがあって美味しい。目にも鮮やかなお料理です。

チェリーダック(チキン) こうなって、こうなって、

こうなって

こちらが最終形態

イカとパプリカとスナップえんどう炒めはあっさりとしていて好評![]()

香港風ソーセージと豚肉乗せごはん こちらはスパイスがきつめであまり箸が進まず・・・。

チキンときのこの白菜のスープ 先程いただいたチキンからとったスープです。

スズキの豆腐乗せの蒸し料理 ポン酢のようなソースでいただきます◎

デザートは杏仁豆腐とフルーツ 完食です

+2日目+
晴れ 25~30℃
朝食:明倫応(ホテル2階) 星5つ★★★★★
朝食は台湾式ブッフェです。

飲茶的な色々。ごはんや麺、フルーツもあります。



今回行かなかったのですが、ROBINSという洋風ブッフェ。


お粥もあり。

シリアルが可愛かった~。

「フレンドツア」の看板 おしい
正しくは「フレンドツアー」です

観光では赤嵌樓へ。レトロで可愛いチケット。

無数の鯉たち。

お昼は「タンツーメン」発祥の地で。
昼食:度小月 星5つ★★★★★
大人気店で、店内は満席。

ここでもカラスミ

みんな大好き空芯菜。季節の青菜炒めということで今回は空芯菜でした。ニンニクがきいて好評

切干大根入りの卵焼き

海老の春巻き パリパリでこちらも好評

白身魚の天ぷら

出ました
名物「タンツーメン」 上にはひき肉のそぼろが。小盛りでちょうどいい◎

魚のすり身団子入りスープ 少し塩辛い・・・

フル-ツ盛り合わせ

嘉儀にある故宮博物院南部院区
人気の肉形石が出張でこちらに来ていて、なんと貸し切りでご鑑賞
ラッキーなことにとても空いていました。






肉形石

そして日月潭のホテルへ。
/フローデシン
お部屋から眺める日月潭

お部屋のお風呂は大きく、なんと温泉水がひかれています

ベッドも大きくて快適、快適

ベッドの上の箱の中には可愛いお菓子セットが![]()

夕食:ホテル 星5つ★★★★★
もしかしたら世界一豪華なブッフェかもしれない・・・・と私は思います
ビールも注ぎ放題~

ご覧ください、このラインナップ





+3日目+
晴れ 28~34℃
朝食:ホテル 星5つ★★★★★
朝食ももちろん素晴らしい
おにぎり、冷たい麺、温かい麺、ご当地グルメ、洋食、フルーツとなんでもあり



日月潭を後にして、台中へ
台中名物の「宮原眼科」でアイスクリームをご賞味いただきました。
ジェラート風のさっぱり味で美味
女子旅にピッタリのスポットです

昼食:燉品棧 星5つ★★★★★
ゆで豚にんにくソース 白ごはんにピッタリ!

揚げ豆腐 この店の人気メニューだそうです

酢豚ではなく、酢【鶏】 鶏も美味しい!

もやし炒め あっさりと食べやすい一品。

野菜スープはとろみがついているのでアツアツのままでいただけます。

台湾マカロン 見た目は完全にマカロンですが、中身はスポンジ。ギャップがGOOD!

十分で天燈上げ体験をした後、九フンへ
雨が多いこのエリア、、、今回は降っていない
とっても珍しいことです。ラッキー



九フンの中でも、特に人気な「阿妹茶樓」でティータイム。
アニメ映画にモデルになったお茶屋さんです

そして、台北へと向かいます
/マディソン台北
+4日目+
晴れ 28~34℃
朝食:ホテル 星5つ★★★★★
味噌汁やごはんもあります。




故宮博物院
2大スターの「翠玉白菜」と「鍋」

記念スタンプがめっちゃ可愛い

昼食:故宮晶華 星5つ★★★★★
豆腐とカニのスープ 旨みが強いスープ

イカと野菜の蒸し餃子とシュウマイ どちらもプリプリの食感

イカとエビのフライと大根もち

故宮博物院の展示品そっくりな白菜

今回は南部院区でご覧いただいた角煮

空芯菜とニンニク炒め このツアーで2度目の登場ですが大好評

海老チャーハンも美味しかった~。

フルーツは普通でした。

杏仁豆腐 皆様全品完食されていました

午後からは自由行動。
ホテルでは17~18時ハッピーアワーで軽食、デザートなどの無料のサービスがありました。
ちょっと嬉しいサービスです


+5日目+
台北発、エバー航空にて関西国際空港へ。
お食事はどこも大変好評
アジア方面でも人気の高いコースです。
残席がわずかの出発日もございますので、お申込みはお早目に!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア