
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年11月10日
2017年9月16日出発 関西発
J087 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!
インド洋の真珠スリランカ紀行8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます。
★の数で評価付けしていきます。
観光地のお写真もいくつかお撮りしておりますので、あわせてご覧ください。
◎1日目
キャセイパシフィック航空で香港乗り継ぎ、コロンボへ。
空港近くのネゴンボにてご宿泊。<ザゲートウェイホテルエアポートガーデン泊>
◎2日目
朝食_ホテル






ホテルは清潔感があります。

ネゴンボよりポロンナルワへ。
まずは昼食。
昼食_The Wadiya (★★★★)
→バイキング カレーがたくさんありました。少々スパイシーでした



世界遺産ポロンナルワの観光へ。
クオードラングル

ガルヴィハーラ(お釈迦様の座像とねはん像)

ダンブッラの宿泊ホテルへと向かいます。<アマヤレイク泊>
夕食_HOTEL (★★★★)
バイキングの種類も豊富でした、、、がカメラの不具合で撮れていなかったようです。
申し訳ございません。
◎3日目
朝食_ホテル
洋食やカレーなどが置いてありました。




ダンブッラからシギリヤロックで有名なシギリヤへ
早速、眼前に見えてきました。
世界遺産シギリヤロック

ここより階段が始まります。全部で1200段!頑張って進みましょう


狭いらせん階段を上がると有名なフレスコ画「シギリヤレディ」の絵が見られます。
(残念ながら写真はNG・・・しっかりと目に焼き付けて帰りましょう!)

この先、最後の200段で頂上です!

ここはライオンの入り口といいます。
かつては足、頭部があり、ライオンの口が大きく開いて座った形になっていたそうですが、
今は足しか残っていません。(※頂上まで行かず、ここで待っていただくことも可能です。)

頂上からの景色。付近はジャングルに囲まれています。

頂上にはかつての王宮跡が残っています。

もちろん帰りも階段ですよ~
ヒザが笑ってしまうかも!?

たくさん歩いた後はお腹がぺこぺこ!
昼食_Kamn (★★★★★)
ベジタブルスープ

メインはチョイスできました。
魚グリルorチキングリル

フルーツ&アイス

午後からは、世界遺産アヌラーダプラ
イスルムニア精舎

スリマハ菩提樹
ブッダが悟りを開いた木(菩提樹)の分木、BC3世紀に植樹。

ルワンウェリ・サーヤ大塔
一周回るといいことがあるとか?


夕食_ホテル (★★★★★+)
照明の関係で暗くてお写真が撮れなかったのですが・・・とっても美味!
スープ、メインいずれもチョイスメニューでお好きなものをお召し上がりいただきました。
◎4日目
世界遺産ダンブッラの黄金寺院
5つの洞窟寺院をご見学。内部壁画とたくさんの仏像をご覧いただきました。



スリランカの国花にもなっている睡蓮

洞窟寺院の外観はこんな感じ。

黄金の仏像。神々しく輝いています。

昼食_Ranweil (★★★★★)
様々なお料理が大皿で出てきました。珍しいパンノキの実や、ジャックフルーツを使った料理も。
デザートはビュッフェでした。


ダンブッラよりキャンディへと移動。<アールズ・リージェンシー泊>
オシャレなお部屋です。

民族舞踊のキャンディアンダンスをご覧いただきました。
最後の火を持ったダンスは迫力あり!

夕食_ホテル (★★★★★)
スズキと野菜の前菜 | パンプキンスープ

スズキのグリル | ジンジャープリンとナツメヤシのケーキ


盛り付け、お味、レストランの雰囲気、全て好評
◎5日目
ホテルの外観。緑豊かなところに建っています。


朝食_ホテル


世界遺産キャンディの観光へ。
仏歯寺

内部ではジャスミンのお花をお供えしました。

昼食_Xian Yun (★★★★★)
ライス、青菜炒め、卵とトマトの炒めもの、スープ、オクラ醤油和え。スリランカ風中華でした。

午後からは自由行動。
ホテルに戻り、ゆったりとお過ごしいただけます。
ハイティーもお楽しみいただけました。

ティールームには可愛いケーキも。

夕食_ホテル (★★★★★)
バイキング。種類多数!特にスイーツは見た目がキレイ♪


◎6日目
イギリス植民地時代の面影が残るヌワラエリヤへ。

工場見学後、ティールームで紅茶を
オレンジペコーの紅茶をいただきました。


昼食_St.Andrews HOTEL (★★★★★)
本格的なハイティーをいただきました。


夕食_ホテル (★★★★★)




◎7日目
50頭を超える象たちが保護されている
象の孤児院へ。
皮での水浴びを終え、孤児院へ戻る象の行列

エサを食べる象たち

こんなに近くで見ることが出来ました
昼食_HOTEL Elephant Bay (★★★★★)
ベジタブルスープ

スリランカカレー。お皿の真ん中にライスがあり、そのまわりにカレーをとります。
レンズ豆のカレー、茄子のカレー、魚のカレーなど辛すぎず美味でした

フルーツサラダ&アイス

レストランからは象の水浴びを見ることができます。

午後からはコロンボの観光へ。
ずっと緑溢れる景色でしたが、インド洋を見ると島国であることを実感!

ベイラ湖の夕景

ベイラ湖に浮かぶ
シーママカラ寺院
スリランカを代表する建築家ジェフリーバワの作品です。



ガンガラメラ寺院
ここにも菩提樹の分け木が。ちょうどお参りの時間でした。


夕食_TSUKIJI UOICHI (★★★★)
唐揚げor豚と野菜の炒めものor焼き魚からお選びいただけました。


お味噌汁が美味しかった~
コロンボ発、キャセイパシフィック航空にてご帰国です。
ゆったりとした行程でスリランカの見どころを押さえた良いコースだと思います。
特にキャンディでの3連泊が好評でした![]()
ぜひ次回発売されましたら、ご参加ご検討くださいね!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア