旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年9月 5日
2016年8月6日出発
J086 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!
インド洋の真珠スリランカ紀行8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価を星の数で表しています。
満点は星5つ☆☆☆☆☆です。
乾期の終わりのスリランカ旅行の旅ごはんなのですが・・・・・
1日目から写真を撮っておりましたがパソコンの不具合で前半の写真が消えてしまいました。
申し訳ございません
写真はありませんが・・・・・2日目の昼食はバッフェスタイル、野菜炒めが多かったです。
2日目夕食もバッフェスタイルでパスタを目の前で作ってくれたり、スリランカカレー、サラダもありました。
3日目は昼食はスープ、野菜の天ぷら、ジャガイモカレー、魚のカレー、アイスクリーム
3日目の夕食はブルスケッタ(イタリアの前菜でカリカリパンの上にトマトをのせています)、スープ、トマトのパスタ、デザートとコース料理でしたよ。
4日目の昼食はバッフェスタイルでビーフンのような食べやすいメニューもありました。
夕食は前菜がエビのカクテル・オリーブ入り
メインはエビ、マグロ、イカ、シーバスという白身魚の盛り合わせ
4日目の夕食のデザートから写真をご覧ください。
ジンジャープティングとアイスクリーム
シーフードの夕食は☆☆☆☆です。
キャンディの≪アールズリージェンシー≫のお部屋で清潔で使いやすかったです。
5日目の朝食のバッフェスタイルでパイナップルのジャムと
上側はウッドアップルという見た目は緑色っぽいリンゴのジャムで
おいしくて毎日(3連泊)食べてしまいました。
アールズリージェンシーの朝食はインドコーナー、スリランカコーナー、
オムレツも作ってくれて充実でした。
今日は世界遺産のキャンディの観光でお釈迦様の仏歯が奉られている仏歯寺へ。
今はペラヘラ祭り期間中でお祭りに出演する象さんたちが休んでいました。
昼食は中華料理で、こちらは人参の炒め物とチキンの炒め物、
他に野菜の炒め物、魚の煮込みスープなどが出ました。
スリランカの中華で☆☆☆にします。
食後、スーパーマーケットに行き、ココナッツオイル、ビスケット、
紅茶などを買ってホテルに戻り・・・・・ハイティーを頂きましたよ。
最初のお皿はピザ、春巻きのフライ、サンドウィッチ、
2皿目がスイーツでどちらも美味しかったです
☆☆☆☆☆にしますよ!
Queen’s Hotelでバッフェ、ハイティーを頂いていたので夕食は皆様小食でしたが・・
お寿司やエビの天ぷらがあり満足でした。
食後19時40分ごろからペラヘラ祭り鑑賞です、選ばれた象さんが50頭ぐらい登場
一番のハイライトは仏歯を背中に乗せて象さんが歩きます。
スリランカの各町の民族踊りも見れます。
屋根付き椅子に座ってでのゆっくり鑑賞なので圧巻のお祭りです。
6日目
キャンディから紅茶の産地・ヌワラエリヤへ・・・。
ヌワラエリヤはスリランカが英国の植民地時代に英国人が住んでいたので
街も英国風ですよ!
昼食は紅茶の産地らしくハイティー
セント・アンドリュースホテルでのハイティーは星は☆☆☆☆にします。
夕食は3連泊中のホテルでのコース料理
前菜はエビと創作料理パンプキンのスープ
メインはチキンロールとマッシュポテト、デザートはチーズケーキとコーヒーか紅茶
ゆったり美味しく頂き☆☆☆☆です。
7日目
出発がゆっくり11時半なので朝食ものんびり頂き・・・・・・
クロワッサンが毎日人気だなぁと思っていましたら、レストランで焼き上げているのを発見!
だからアツアツで美味しかったんですね!
昼食もホテルにてシーザーサラダ(シーザードレッシングが美味しい)、野菜のスープ
メインは・・・・出ました!本格派スリランカカレー!!
いろんなカレーをウエイターさんがライスの周りに添えてくれこれを混ぜて食べるのがスリランカ流!
確かに混ぜると美味しくびっくりです。
デザートはアイスクリームで辛くなった口があっさり
キャンディからコロンボに移動して夕食はなんと日本食!!
から揚げ定食か焼き魚定食をお選び頂きました。
星は☆☆☆☆です。
帰国はコロンボから香港経由で帰りました。
スリランカという小さな国の旅行ですが、
世界遺産のシギリヤロックの登ったり
(階段が多いですが人の渋滞でゆっくり上がって行くので疲れないですよ)、
象さんがたくさん見れ、大自然の景色が毎日見れて癒されます。
オプショナルツアーでアーユルヴェーダ―体験も。
オイルマッサージとシラローダという髪にオイルを流し翌日はサラサラになりましたよ。
食事も辛いものが多いですが辛くない料理もあるのでご安心を!日焼け止めの洋服・用意を忘れずに!
写真が全部なくて申し訳ありませんでした、読んで下さりありがとうございました。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア