
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月 9日
2015年9月19日出発 J086 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!インド洋の真珠スリランカ紀行8日間のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています♪ 満点は星5つです![]()
1日目
キャセイパシフィック航空で、まずは関西空港から香港へ。そこで乗り継ぎコロンボへ![]()
乗り継ぎ時間が長かったため、香港の市内を散策しました![]()
2日目 朝食 <★★★★/星4つ>
朝食は、宿泊のホテル JETWING BLUE にて アメリカンビュッフェを頂きました![]()
(ごめんなさい、お写真を撮り忘れました
)
レストランの前がすぐ海で、とても気持ちのいい朝食タイムでした![]()
2日目 昼食 <★★★★/星4つ>
アヌラーダプラにある RANDIYAにて。
こちらでは、野菜メインのカレーのビュッフェを頂きました
種類は少な目でした![]()


フルーツもドーンとおいてあります![]()
盛り合わせるとこんな感じ
全部色が似ていますね
笑

◆こちらは、今夜から2連泊するホテル AMAYA LAKE RESORT

自然に囲まれ、穏やかな空気が流れています![]()

周りは湖なんですよ~♪

連泊ですので、今夜は荷造りする必要がなく、ごゆっくりと休んでいただけます![]()
2日目 夕食 <★★★★★/星5つ>
上記のホテルにて、夕食をいただきました。
ビュッフェ形式で、チャーハンや焼きそばも作ってくれました![]()
焼きたてのラム・ポークが美味しかったです![]()
(お食事に夢中で、お写真忘れてしまいました
)
3日目
◆ホテルの入り口で、太鼓をたたく女性3人

◆こちらが、緑の大海原に浮かぶ 巨大なノアの箱舟! シギリヤ・ロックです![]()
だんだんと近くなる岩山にわくわくしてきます♪

こちらは「ミラーウォール」と呼ばれる、すべすべに加工されている岩肌です。
触ってみたくなりますが。。。保護されているので、ダメですよ~![]()

この急な斜面
みなさん、頑張ってのぼられました!!

◆こちらが、シギリヤ・レディ![]()
かつては何百体と描かれていたそうですが、現在は10数体しか見ることができません。
ずぅ~っと昔に描かれたものなのに、今も鮮やかな色が残っていてとても不思議です。
さきほどのピッカピカの岩肌は、このシギリヤ・レディの壁画を美しく見せるために施されています。

このレディたちをみた後、まだもう少し登りますよ~。
もちろん、少しずつ進みますが、歩きやすい靴は必須です![]()

さぁ、もうこんなに高いところまでやってきました!! 眺めがいいですね~![]()
私たちが歩いてきた、最初の平坦な道はあんなにも小さくなっています。。。

頂上では約200メートルの高さから見える、360度に広がる景色を楽しみました。
5世紀ごろに、こんな大きな岩の上にかつて人々が生活していたと思うと、本当に不思議な気持ちになりますね。
また、こんなところに宮殿を作れる技術を当時持っていたこと自体が、驚くべきことですよね。

この日の天気予報は、曇りのち雨でしたが、青空が広がり
素晴らしい登山ならぬ、登岩?日和となりました!笑
3日目 昼食 <★★★★/星4つ>
ACMEにて カレービュッフェです。
カレーがメインなのに、スパゲッティがとても美味しかったです
笑



3日目 夕食 <★★★★★/星5つ>
ホテルにていただいた夕食はバッフェでした。
フレンチ料理の予定でしたが、すこし違うものが並んでいました。
しかしサービスも味もよかったです![]()
残念ながら、暗くて写真がまったく撮れませんでした![]()
4日目 朝食 <★★★★★/星5つ>
朝食は宿泊ホテルのAYAMAにて、アメリカンビュッフェを頂きました。
味もサービスもGOOD!
写真は撮れませんでした。申し訳ありません![]()
◆黄金寺院
昨日に負けず劣らず本日も、階段をあがったり、坂を上ったり![]()
でも、こんなキンピカの仏様をみたら、心も洗われます![]()

◆僧の人形の行進
オレンジの袈裟を着た、僧侶の人形が並んでいます。
夜中に見るとちょっと怖いかも、、、笑

◆トラボという植物
こちらは脱毛クリームになる植物だそうです!!!

4日目 夕食 <★★★★★/星5つ>
キャンディのホテル アマヤヒルズ にて。 「カレーだけではない」バッフェです。笑


今夜からこちらのホテルに3連泊です♪
5日目 朝食 <★★★★★/星5つ>
本日の朝食も宿泊ホテルにてバッフェです![]()
◆スリランカの国の木 「ナ」

5日目 昼食 <★★★★★/星5つ>
昨日の夜と同じバッフェラインです。
盛り付けるとこんな感じに♪

午後は、自由行動です♪
5日目 夕食 <★★★★/星4つ>
ご宿泊のホテルにて 中華風のお料理です^^
◇前菜 エビのフリッター
◇ヌードルとたまごのスープ

◇ポークグリルとピラフ
◇バナナのフリッター アイスクリーム添え

6日目 朝食 <★★★★★/星5つ>
本日の朝食も宿泊ホテルにてバッフェです![]()
どんな料理があるかラインナップも覚えちゃってます。笑
6日目 昼食 <★★★/星3つ>
アフタヌーンティーのレストラン

こちらがおひとり様分です![]()
1番上の段…サンドウィッチ、トマトタルト、マッシュルームのパイ
真ん中の段…ケーキ、クッキー、スコーン
一番下の段…ジャム類 です![]()
ランチとしては、量は少な目でした![]()

7日目
◆コロンボまでの道中のバナナ屋さん![]()
右の赤いバナナを買いました
珍しい色ですよね![]()

◆ゾウの孤児院
50頭を超える象が保護されています
親子の象や、水浴び、大行進を見られます![]()
広い敷地を自由に歩き回り、おひさまの光を浴びて、象たちはゆったりと生活していました。



7日目 昼食 <★★★★/星4つ>
コロンボの さくら にて
◇天ぷら定食
バッフェ続き、カレー味ばかりの中食べた和食だったので、とても美味しかったです![]()

◇鉄火巻き
こちらはお客様が別オーダーで召し上がったものです。
とってもおいしそうですね~![]()
午後は、コロンボ観光をしました![]()
7日目夕食 <★★★★★/星5つ>
ご宿泊のホテル JETWING BLUE にて
すべて美味しくて、とってもご好評いただきました![]()
◇えびとアボカドのサラダ

◇カニのビスク

◇えび・いか・まぐろ・ロブスターのバターソース
◇バターソースの上からの写真

◇マンゴーのムースとティラミス

以上が、スリランカのお食事の紹介でした![]()
写真をとるのにいいタイミングがなかったり、
暗すぎて映らなかったりと、十分にお写真をご覧いただけなくて
申し訳ありません。
シギリヤロックの上から見える絶景やスリランカの独特の雰囲気など
スリランカに行かないと感じえないことが沢山ありました![]()
ご興味のある方は、ぜひ一度ご検討ください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア