
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年1月13日
のツアーで実際にお召し上がりいただいたお食事と観光地の様子をご紹介します。
お食事の評価は★の数で表しています。星5つ★★★★★で満点です!
皆様、こんにちは。公開が遅くなり申し訳ありません。
10月22日~25日までの4日間の紅葉と温泉を楽しむフレンドツアーの旅行の旅ごはんです!
新大阪駅から新幹線グリーン車で名古屋駅まで行き乗り換えて特急しなのグリーン車で長野駅まで行きました。
長野駅から観光バスに乗車して草津温泉に向かいます。
草津温泉手前のメロディーロードというのがありバスの振動で’草津よいとこ~一度はおいで~’と
聴こえるんですよ!
草津温泉のラビスタ草津ヒルズの到着です。

グリム童話を代表する作品のテイストを取り入れたタイプのお部屋でかわいい。

客室の露天風呂は和のテイストで檜の露天風呂。

草津のお湯は熱いのが有名なので熱いのが苦手な方はたし湯をしましょう。

このボタンを押すとお湯張りが始まります。

草津温泉にあるラスク屋さんのラスクとバームクーヘンがお茶菓子でした。

この駕籠で温泉に行きましょう。

夜に湯畑に行きましたよ、ライトアップがきれい。


草津温泉に来た著名人の名前を見ていくのも楽しい。

草津のお湯は殺菌力があるので消毒になるそうです。

ラビスタ草津のバーで夕方ドイツ風にソーセージやスープ、ドリンクも頂けますよ。


レストランにはハロウィーンのお人形さんがお迎え。

夕食はお客様は洋食のフルコースです。が和食もちょこっとサービスされホッとします。

最後のコーヒー、こんなにおしゃれ。

お客様の洋食メニューはこちらです。

写真はありませんが、お客様からすべてのお料理がおいしかったとのことで★★★★★です。
ホテル案内もかわいい!


2日目 晴れ 20度
おはようございます。
レストランはこんな感じです。


バッフェスタイルで、パンが小さくていろんな種類が食べれます。





オープンキッチンになっています。

和食もしっかりありました。


朝食も★★★★★です。


ホテル内の紅葉も綺麗。



朝もバーで飲むヨーグルトやジュースもありました。

懐かしい瓶の牛乳!お風呂上りにゴクゴク・・。

観光はホテルを出発して台湾に総本山がある法水寺へ、景色が一望出来ました。


昼食は群馬の名物の水沢うどん、水沢うどんは冷やして食べるのが美味だそうで人気店の大澤屋で頂きました。
舞茸の天ぷらも名物だそうで大きいですが全部食べれました、あったかく出てきましたよ。

水沢うどん、★★★★です。
群馬の吹き割の滝、ギリギリのところを歩いて怖い!!

今宵のホテルは奥日光森のホテル、お茶とこんにゃくのサービス。

自然の中にありお散歩にもピッタリ。

私たちのバスが止まっています。

夕食のお品書き、すき焼きのお肉がすごくおいしかったそうです。

星は★★★★です。
3日目
寒い~と思ったら初雪。山は雪化粧です。

森のホテルの朝食
シンプルですが丁寧な感じです。


卵焼きは焼いてくれます、だし巻きがうれしい。

景色も癒されますね。

日光の名物の湯波、こちらでは湯波と書くそうです。

中禅寺湖のクルーズ。

昼食は日光の千姫物語という旅館で豪華な昼食。
釜めしも日光らしいですね。

星は★★★★です。
午後は田母沢御用邸記念公園を見学。
大正天皇のご即位後に増改築が行われたそうで部屋数は106室だそうです。



今日のお宿は・・ふふ日光。
お部屋にはこんなに素敵な温泉があります。

こちらはラウンジでおひとりづつこのラウンジでチェックイン。

夕食のレストランはカップル席もあります。

建物はシンプルですが内装が豪華!



ホテルの敷地内は通路があり大浴場に行ったりします。


夕食のお品書き、皆様がすごい美味しかったよ~どのお料理も感激とおっしゃっておられました。

量もちょうど良かったそうで★★★★★です。
最後にお客様から提供して頂いた夕食の写真を載せています!
4日目
今日は日光東照宮です。



関東の修学旅行先らしくいてたくさん来られていましたよ。
昼食は日光の金谷ホテル。


有名なビーフシチュー。
上品で量もちょうど良くお味ももちろん濃厚で〇。

お肉が柔らかい、★★★★です。
館内、落ち着いています。



3日目のふふ日光の夕食、復路の新幹線内でお客様が写真の提供をしてくださいました。
ありがとうございます!!









器も素敵で絶妙なタイミングでサービスされたようです。
どのお料理もとても美味しく少しづつがたくさん頂けてお腹いっぱいになったそうです。
夕食が終わっても余韻が残るぐらいの夕食だったようでした。
富士山を見ながら新幹線は進み京都・新大阪に到着しました。
草津温泉・日光・奥日光・と紅葉の名所めぐりで日本の秋を満喫出来ました。
奥日光に宿泊することで混雑するいろは坂もスムーズにドライブ出来ましたよ。
ご参加ありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア