
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年9月28日
フレンドツアー 関西発 2015年9月19日出発 J097 エアインディア ビジネスクラス利用 豪華絢爛!華麗なるインド6日間
のコースで、実際にお召し上がりいただいたお食事を紹介いたします。
お食事の評価は星の数で評価します。満点は星5つ ★★★★★となります
	
	
	
	◎1日目◎
	
	シルバーウィーク発のインド6日間 のご日程。
	この日は関空から香港(機内待機)デリーへと香港まで約4時間弱、デリーまで5時間で到着。
	
	空港からほど近いTHE GRANDでお泊りです。
	
	◎2日目◎  
	
	THE GRAND の朝食 
	
	種類が豊富です。都会の味でした。
	
  
	
	
  
	朝食後 デリー空港から国内線でベナレスへ飛行機で~~~![]()
	
	
	
	到着後 お泊りのホテル ラマダホテルにて昼食を。
インド風中華です。
コーン卵スープです。
	
	
	 インド風はみんなピリ辛味です。
	 
	
	 インド風 ドーナツ
	
	デザートは とにかく甘い。。。★★★3つ
	
	 
	
	食後はブッダゆかりのサールナート観光
	考古学博物館(中は何も持って入れません
)そしてダメーク・ストゥーパ、ムルガンダ・クティー寺院をご案内。
	
	日本人画家の壁画がきれいでした。
	
	
	
	夕食もホテルで ブッフェ です。
料理人が目の前で調理してくれます。
ブッフェは好きなものをお召し上がりいただけるのが魅力!
昔は今日も明日も昼も夜もカレーでしたが、今は色々お楽しみいただけますよ。
	
  
	
	こちらはココナッツカレー↓ 美味しかったです![]()
	
デザート
	
	★★★★4つ
	
	 
	 
	
	
	◎3日目◎
	
	早朝5時ホテル発で、ガンジス河の沐浴風景の見学へ。
	天気は雨の予定でしたが曇り、残念ながら日の出は見れなかったけど、牛糞にまみれることなくよかったです![]()
	船に乗って沐浴を見学、ヒンズー教徒の聖なる場所です![]()
	
  
	
	
	
	
  
	
	道端には牛がいっぱい
神様の使いです。
	
	 
沐浴見学の後ベナレスヒンドゥー大学敷地内をご案内。そして、バーラト マーター寺院でインド立体地図が見ました。
	
	
	
	観光のあと 朝食はホテルで 
	
	こちらはプーリーというベナレス名物を作っているところ↓
	
	 
	
	食後はベナレス空港に向かい、アグラへ。
	
	アグラ空港は軍が管理しているのでやっぱり遅れました![]()
	
	
	 
	
	昼食 アグラ マンダリン 中華
野菜のスープ
	
	
	中華6品
	
	
	ポテト はちみつかけ
	
ここのレストランは美味しかったです。★★★★4つ
	
	この日はタージーマハル物語ショーに行ってきました。とても笑える歴史ダンスショーでした。
	
	
	
	夕食は2連泊の ジェイピーパレス ホテルでブッフェ 
	
	種類が豊富でした 焼きそば焼き人もいました![]()
	
  
	
	
  
	
	
	
	◎4日目◎
	
	4日目の朝食 豊富です。 卵焼き人もいます![]()
	
  
	 
	
	
	
	朝食後は 22年の歳月を費やした世界遺産タージーマハルの見学です。
ガムや飴 電池はもって入れません。
	
   
	
	
   
	
	
	大理石の店に行き、昼食に。
	
	
	タージーマハル レストラン
インドべジ、、、今回はタリーです。
	
	
	タリーとはご覧のように、インド風定食?のようなもので小皿のおかず(カレー)とライスが一緒に銀の食器で出てきますよ。
	
	★★★★4つ
	
	 
アグラから約1時間10分 14年で水不足で捨てられた廃墟の町
ファティープルシークリーの観光です。
	
	
   
	
	
	そして、アグラに戻りアグラ城の見学です。遠景に見えるのはタージーマハルです
タージーマハルを作った王が幽閉されて、毎日タージーマハルをこの塔から見てました。
	
   
	夕食はホテルでブッフェ
(連泊の為、お写真割愛させていただきます)
	
	
	 
	◎5日目◎
	
	5日目の朝アグラを出発、
カオスの街デリー
へ渋滞で約5時間かかりました。
	
	
	昼食はWAVESでタンドーリー料理 
美味しかったのでチキンは食べてしまいました。 そして豆、野菜、チキン、ホウレンソウカレーです。
そして、ドーナッツとマサラチャイ。ここのお料理は美味しかったです。★★★★★5つ 満点(・o・)/
	
  
	 
食後はデリーの観光へ。
クトゥブ ミナールにフマユーン廟
	
    
	
	
	
	
	レッド フォート
	
	
	
	観光後 紅茶店に立ち寄りました。
	
	
	
	  
夕食 日本食 たむら で
帰国前ですが、胃が落ち着きました。
★★★★★5つ 満点(・o・)/
	
   
	
	
	 
	そして、空港へーー![]()
	6日間でコンパクトに見どころを凝縮したツアーです。 
	
	今回、雨季でしたが観光中は雨にあたらず、とてもよかったです。   
	
	
	インドはパワフルーー
強烈ですが面白い国です![]()
	
	11月からは8日間のツアーになってバージョンアップ!!ご参加お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア