
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年1月23日
こんにちは! フレンドツアー添乗員です!
昨年秋からスタートした注目の新コース![]()
往復全日空ビジネスクラス利用
インド美術の至宝 エローラ&アジャンタを訪れる
宮殿ホテルに泊まる インド世界遺産8日間![]()
にて、実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
2日目LUNCH @デリー
羊のソーセージ、タンドリーチキン、ナン、カレー(豆・野菜・マトン・ジャガイモ)、アイスクリーム、チャイ


ツアー初のインド料理
レストランに入った瞬間から、スパイスの香りで胃が刺激されました![]()
タンドリーチキンは、お肉がやわらかくホロっと骨から離れ、マイルドなスパイスが効いていて美味![]()
少量ずつだったので、ほど良く味わうことができました。
カレーは、それぞれ具材たっぷりで辛さも異なるので、食べ比べられて良かったです![]()
私は豆のカレーが一番好みでした! 焼き立てアツアツのナンも、食感がよく香ばしかったです![]()
そして、ミルクたっぷりのチャイが味わい深くてファンになりました![]()
2日目DINNER @ジャイプールのご宿泊宮殿ホテル
ビュッフェスタイル
インド屈指の宮殿ホテルに2連泊
ホテル内は大変エレガントで優雅な滞在でした![]()
![]()



ディナーは、メインダイニングにて、ビュッフェスタイルでいただきました![]()
まだ胃がインド料理に慣れていないので、お好きなものをお好きな量で味わえて良かったと思います
野菜がたっぷり
インドは野菜が豊富で、よく食べるようです。
全体的に、やはりカレー風味が多かったですが、そればかりではないのでご安心を![]()
デザートはわりと大味でした![]()
3日目
ホテル内の広大な庭園
時間がゆったりと過ぎていきます![]()

アンベール城



城内の装飾が繊細で素晴らしかったです![]()
3日目LUNCH @ジャイプール
トマトスープ、サラダ、ピッツァマルゲリータ、トマトカナッペ、ミートソーススパゲッティ、マンゴーアイス


イタリアンレストランにて![]()
ピッツァは美味しかったのですが、パスタはやわらかめでイマイチでした・・・
バスのフロントガラス越しに見た、インドの渋滞風景

ジャンタルマンタル

世界遺産に登録されている天文台です。
3日目DINNER @ジャイプールのご宿泊宮殿ホテル
トマトスープ、ミックスサラダ、温野菜&チキン&フィッシュ&マッシュルームリゾット、ケーキ
この日は、メインダイニングにてシェフのおすすめコースディナー![]()


バランス良く、どれも美味しくいただきました![]()
これは私のつぶやきなのですが・・・素敵な宮殿ホテルのディナーがこのくらいということは、
これがインド料理の最高レベルなのかな???と感じてしまいました。
インドは、家庭料理が美味しいから私は好きなのですが![]()
4日目
階段井戸チャンド・バオリ


果物や野菜の青空市場

4日目LUNCH @アブハネリ
ビュッフェ
天井が高くシャンデリアの輝くエレガントなレストランにて![]()

トマトスープ、クリームペンネ、ナスチーズグラタン、カレー、ナン、ポテトフライなどをお好みで![]()
味はまあまあでした。
またまた、バスフロントガラス越しに渋滞風景

私には、運転できません![]()
4日目DINNER @アグラのご宿泊ホテル
野菜スープ、スズキのソテーバターソース&マッシュルーム&温野菜、フルーツ&アイス


ジューシーなチキンに温野菜にきのこ・・・とってもバランスの良いメインプレートは味付けもGOOD![]()
素材が良質で、とっても美味しかったです![]()
インドはチキンの美味しい国だな~とあらためて思いました![]()
ホテルをご紹介![]()

広々としていて清潔感があり快適でした![]()
5日目
インド観光のハイライト
タージマハル![]()


5日目LUNCH @アグラ
卵スープ、春巻、甘酢ポテト、野菜炒め、焼きそば、炒飯、八宝菜、アイスクリーム
中華レストランにて![]()



インド風中華料理でしたが、落ち着く味でした![]()
5日目DINNER @オーランガバードのご宿泊ホテル
ビュッフェ



インド料理プラス洋食のビュッフェ
種類豊富で食べやすかったです![]()
6日目LUNCH @アジャンタ
ビュッフェ


カレー3種(チキン・ジャガイモ・豆)、焼きそば、天ぷら、チャパティ、野菜炒めなど。
庶民的なお店で、味付けもマイルド~辛めまで様々でした!

6日目DINNER @オーランガバードのご宿泊ホテル
ビュッフェ



昨夜と同じレストランですが、ビュッフェの趣向は異なります。
インド料理にもスパイスの香りにもすっかり慣れてきて、美味しくいただきました![]()
7日目LUNCH @エローラ
チャパティ、カレー3種(豆、たまご、ジャガイモ)、スープ、ごはん、グアバ


味つけは良いのですが、ツアー最後のお食事としては少し物足りなかったです・・・
********************************************
普段ヨーロッパが多いフレンドツアーですが、今回インドを訪れインドの建築や芸術に触れ、
笑顔の素敵なインドの方々に出会い、インド料理を味わい、日本とも欧米とも東南アジアとも異なる
「これぞインド!!」を体感することができました
活力と才能あふれる国インドへ、どうぞお出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア