
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月19日
2015年12月10日出発 関西空港発 J097
エア・インディアビジネスクラス利用 宮殿ホテルに泊まる華麗なるインド8日間
のコースでいただいたお食事の内容をご紹介させていただきます。
食事の評価は★印でしています。5段階評価 ★★★★★です!
◆1日目◆
今回はエアーインディアのフライトキャンセルということで、タイ航空利用でベナレスへ。
みなさま、お疲れ様でした
ベナレス到着後、ヒンズー教徒にとっての聖なる河、ガンジス河へ。
夜のお祈りの光景を見て頂きました。

<夕食/宿泊ホテル ラディソンホテル>
バイキングは、中華、洋風、インド、と種類が豊富でした


食事評価 ★★★
こちらは宿泊ホテルのロビーです。明るく、キレイですよ

お部屋も洗練されたインテリアで、ゆっくりとお休みいただけます

◆2日目◆
朝食のバイキング。卵料理は温かいものをサーブしてくれます

朝食後は、ブッダが初めて説法を説いたサールナートの観光へ。
観光後はアグラに向かいます
飛行機が遅れて出発する為、お食事は空港でのご用意となりました。
この日は安倍首相のベナレス訪問と重なり、空港は大混雑でしたね
<昼食/空港内レストラン>
マサラ、ライス、ナン、スポンジケーキをセルフサービスで。


空港内レストランだから、種類も少なかったです・・・残念
食事評価 ★★
アグラ到着後、ホテルへ。
<夕食/ムガルホテル>
レストランの雰囲気よし!

洋食、中華、インドと種類も豊富で、味もGOOD♪


食事評価 ★★★★★
満点で~す!!
ホテルのロビーも洗練されています

客室内はこんな感じ![]()

◆3日目◆
朝食バイキングは、フルーツの種類も豊富!

ドーサというお米のクレープも。美味でした![]()

本日はアグラ観光からSTART!
旅のハイライト、タージマハルへ向かいます
白亜の霊廟タージマハルは、22年を月日を費やし建造されたものです。
世界遺産のタージマハルを見ながら、ティータイムを
クッキーはクミン味でした。

<昼食/ゴールデンチャイナ>
チキンヌードルスープ、春巻き

チキンの酢豚風、野菜炒め、チャーハンに、焼きそばもありました。


デザートはストロベリーアイスクリーム

食事評価 ★
ゴメンナサイ・・・ここのお食事については会社にも改善するように伝えています!!!
食後は、同じく世界遺産のアグラ城もご案内しました。
<夕食/ムガルホテル>
野菜のコンソメスープ、マサラ・ライス・野菜炒め・チャーハン、マトンピリヤンなど

デザート3種

サービスが良かったです
食事評価 ★★★★
◆4日目◆
2連泊ですが、飽きないぐらい美味しくって種類が豊富な朝食![]()



アグラから、世界遺産ファティープルシークリーへ。
<昼食/レイクパレス>
レイクといっても、水は無し・・・
でもとってもステキなところでした


ターリー料理。ターリー料理とは、インドの定食のコトです![]()

左上の緑のものは、今が旬の菜の花の葉です!色合いもよく、とっても美味しかったです。
ベジタリアンメニューでデザートはミルク粥でした。

食事評価 ★★★
夕方、ジャイプールの宮殿ホテル ジャイ・マハールパレスへ。
<夕食/宿泊ホテル>
かぼちゃのクリームスープ、マサラ・タイ風チキングリーンカレー・野菜炒め・焼きそば

デザートはチョコケーキとアイスクリーム

食事評価 ★★★★
ラジャスタン州の舞踊を観ながらのお食事


ホテル内もクリスマスの飾り付けがされていて可愛らしかったです

◆5日目◆
朝食。


ジャイプールの市内観光へ。
透かし彫りピンク色が美しい、風の宮殿からご案内しました。

青空に映えるシティパレス。

<昼食/ドラゴンハウス>
コーンクリームスープ、竹筒に入ったチャーハン

焼きそば、野菜炒め、デザートはブラウニーとアイスクリーム。

円卓で中華っぽい雰囲気です。
今までのお食事で一番美味しかったと好評でした![]()
食事評価 ★★★★
インドの万里の長城と称される、アンベール城からの眺めです。

コチラは、アンベール城の鏡の間。
夜は星空のようになるそうです!なんともロマンチック

<夕食/宿泊ホテル>
野菜とチキンスープ、ペンネトマトソース、チキンピリカニ、

グラムジャム

食事評価 ★★★★
ここで宮殿ホテルの内装を少しご紹介

かつてのマハラジャの高官が使用した歴史ある館。当時の栄華が今でも感じられますね

◆6日目◆
航空機でデリーへ。
<昼食/たむら>
幕の内弁当、お味噌汁

久しぶりの和食はやっぱり嬉しいですね♪
食事評価 ★★★★
デリー観光では、フマユーン廟やクトゥブミナール、レッドフォートへご案内しました![]()

<夕食/アジアキッチン>
タンドリーチキン、マサラ(豆・チーズ・ほうれん草)


デザートはアイスクリームでした。

食事評価 ★
申し訳ありません、、、最後のお食事も残念でした
ここも会社に改善するように伝えています!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回は、お食事内容で評価が低くなってしまった事がすごく残念です。
(ご参加いただいたお客様、申し訳ございません
)
必ず次回ツアーで改善するように致します
!!
こだわりのホテルで、観光からお戻り頂ければゆっくりお休みいただけるのが安心
インドは見どころがたくさんある、歴史深い国です。
ぜひ訪れてみてください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア