ツアーお食事だより アジア もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年6月18日出発 <四川航空利用>麗しの九寨溝・黄龍・四姑娘山ハイキング9日間(コース番号:FR873)

2025年7月 1日

四川航空利用>
麗しの九寨溝・黄龍・四姑娘山ハイキング9日間

中国の美景を求めて旅しました

ツアー中に召し上がっていただいた
お食事と、ご覧いただいた景色を
撮影してきました

ご紹介させていただきます

▲▽2日目▽▲

成都
のご宿泊ホテルのご朝食バイキング

中国に来て初めてのお食事
テンション上がります!

FR873_250618TYO_(1).jpg


FR873_250618TYO_(2).jpg

この日のご昼食は、黄龍九塞溝
レストラン雨呈華庭酒店にて

次々と円卓に料理が並びました
ヤクの肉など、珍しいものも!

FR873_250618TYO_(3).jpg

ご夕食はヒルトンホテルにてバイキング
目の前で調理してくれるあり

ヤクのヨーグルトバター茶もありました


FR873_250618TYO_(5).jpg


FR873_250618TYO_(6).jpg


FR873_250618TYO_(7).jpg


FR873_250618TYO_(8).jpg


FR873_250618TYO_(9).jpg


FR873_250618TYO_(10).jpg


FR873_250618TYO_(11).jpg

ビール・ワイン

FR873_250618TYO_(12).jpg


FR873_250618TYO_(13).jpg

▲▽3日目▽▲

ホテルのご朝食バイキング

ライブで麺の調理あります。
カートに乗って会場へ

FR873_250618TYO_(14).jpg


FR873_250618TYO_(15).jpg

この日のご昼食は黄龍にて
ロープウェイ乗り場の近くのホテルにて

FR873_250618TYO_(16).jpg

ご昼食後は黄龍ご観光です
雨の中、傘をさしてのご観光でした。

でも五彩池きれでした♪

FR873_250618TYO_(17).jpg


FR873_250618TYO_(18).jpg


FR873_250618TYO_(19).jpg


FR873_250618TYO_(20).jpg


FR873_250618TYO_(21).jpg

高山植物もお楽しみいただけました
黄色いポピー赤いケシアツモリ草など

アツモリ草の群生地が沢山ありました。


FR873_250618TYO_(22).jpg


FR873_250618TYO_(23).jpg


FR873_250618TYO_(24).jpg


FR873_250618TYO_(25).jpg


FR873_250618TYO_(26).jpg

争艶彩池明鏡倒影池
石灰棚の水の色がブルーでキレイでした

FR873_250618TYO_(33).jpg

FR873_250618TYO_(28).jpg

FR873_250618TYO_(30).jpg

FR873_250618TYO_(34).jpg

沢山歩きました。皆様全員下山され
お見事でした!


FR873_250618TYO_(31).jpg


FR873_250618TYO_(32).jpg

この日のご夕食はヒルトンホテルで
中華です。

鍋には松茸が入っていましたね!

FR873_250618TYO_(35).jpg


FR873_250618TYO_(36).jpg


FR873_250618TYO_(37).jpg


FR873_250618TYO_(38).jpg


FR873_250618TYO_(39).jpg

▲▽4日目▽▲

九塞溝 諾日郎瀑布
天気も良くて、気分も上がりますね♪

FR873_250618TYO_(40).jpg

五花海
この世のものと思えないくらい
きれいでしたね!

FR873_250618TYO_(42).jpg


FR873_250618TYO_(43).jpg


FR873_250618TYO_(44).jpg

この日のご昼食は、バイキングです
好きなもの取れて、ドリンク付きでよかったです

FR873_250618TYO_(45).jpg


FR873_250618TYO_(46).jpg

五彩池
とてもきれいなコバルトグリーンで
驚きでした

FR873_250618TYO_(48).jpg


FR873_250618TYO_(47).jpg

この日のご夕食はキノコ鍋

茸・野菜・羊肉・ヤクの肉など入れて
美味しかったですね!

FR873_250618TYO_(49).jpg


FR873_250618TYO_(50).jpg

▲▽5日目▽▲

この日のご昼食をご覧ください

円卓の真ん中に模型がのっていて
面白かったです

大雨が降りました!

FR873_250618TYO_(51).jpg


FR873_250618TYO_(52).jpg

猫鼻梁(マオビリャン)展望台にて
四姑娘山(6225m)と他の姉妹も
キレイに見れました。

FR873_250618TYO_(53).jpg

新四姑娘山山荘でのご夕食

FR873_250618TYO_(54).jpg

▲▽6日目▽▲

ホテルのご朝食は、バイキングでした

FR873_250618TYO_(55).jpg

紅杉林
3840m一気に乗り合いバスで
山や高山植物がきれいでした

FR873_250618TYO_(56).jpg


FR873_250618TYO_(57).jpg


FR873_250618TYO_(58).jpg


FR873_250618TYO_(59).jpg

布達拉峰
スイスアルプスのような景色!!
最高です

FR873_250618TYO_(60).jpg


FR873_250618TYO_(61).jpg


FR873_250618TYO_(62).jpg

隆珠措

FR873_250618TYO_(63).jpg

ご昼食は、ホテルにて郷土料理の
お食事した

FR873_250618TYO_(64).jpg

鍋荘坪
3400m

ここまで登った9名様と添乗員と
記念撮影です

FR873_250618TYO_(65).jpg

こちらは現地ガイドの王照琴さんと


FR873_250618TYO_(66).jpg

この日のご夕食は、ホテルにて鍋料理でした。
19000歩歩いてお疲れさま!!

FR873_250618TYO_(67).jpg

▲▽7日目▽▲

この日のご昼食は、欧州房子にて
本格的なフレンチ料理!

前菜

FR873_250618TYO_(68).jpg

サラダ

FR873_250618TYO_(69).jpg

ジャガイモのスープ
ポタージュ

FR873_250618TYO_(70).jpg

ステーキ(焼き加減を選べる!)
美味


FR873_250618TYO_(72).jpg

デザートは手作りプリン

FR873_250618TYO_(73).jpg

武侯祠
諸葛亮です

FR873_250618TYO_(74).jpg

今日のご夕食は
Le Bistro Joieにて

FR873_250618TYO_(75).jpg


FR873_250618TYO_(76).jpg


FR873_250618TYO_(77).jpg


FR873_250618TYO_(78).jpg

▲▽8日目▽▲

ご宿泊のリッツカールトンホテル
バイキングのご朝食です

FR873_250618TYO_(79).jpg


FR873_250618TYO_(80).jpg


FR873_250618TYO_(81).jpg


FR873_250618TYO_(82).jpg

パンダ柄のカプチーノ
可愛い!!!

FR873_250618TYO_(83).jpg

リッツカールトンのロビーです

FR873_250618TYO_(84).jpg


FR873_250618TYO_(85).jpg

この日はパンダ繁殖センター
多数のパンダ!
可愛い・・・何枚も撮影してしまいます

FR873_250618TYO_(86).jpg


FR873_250618TYO_(87).jpg


FR873_250618TYO_(88).jpg


FR873_250618TYO_(89).jpg


FR873_250618TYO_(90).jpg


FR873_250618TYO_(91).jpg


FR873_250618TYO_(92).jpg


FR873_250618TYO_(93).jpg


FR873_250618TYO_(94).jpg


FR873_250618TYO_(95).jpg

この日のご昼食は、クラウンプラザホテルにて

洋食サラダパンプキンスープ

FR873_250618TYO_(96).jpg

ステーキ

FR873_250618TYO_(97).jpg

デザート

FR873_250618TYO_(98).jpg

素晴らしい景色に感動しました。
皆様、ハイキングも頑張ってくださいました!

ご参加ありがとうございます。

また、皆様のご参加をお待ちしております

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。