
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年7月 6日
	你好![]()
![]()
	旅ごはんをご覧くださいまして、
	ありがとうございます
謝謝![]()
	
	★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
	往復チャイナエアラインビジネスクラス利用
	![]()
遥かなるシルクロード9日間![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
	
	仏教美術の宝庫、シルクロード![]()
	
	東大寺正倉院の宝物などで知られる
	仏教芸術がわたってきた道![]()
	当時の移動手段を思えば、壮大な旅ですね![]()
![]()
	往復ビジネスクラスで、空の旅を楽に![]()
	
	ホテルも各都市すべてデラックスクラスホテル宿泊で
	旅のお疲れをゆったり癒していただきます![]()
	シルクロードの旅は西安からウルムチへ![]()
	
	ツアー中にお召し上がりいただいたお食事と、
	少々の景色をとりまぜて掲載させていただきます![]()
	お食事は、旅の重要ポイントです。
	お食事は、ホッと一息つける至福の時間![]()
	
	そして、長く受け継がれてきた食文化を
	体感していただく時間です![]()
	
	ぜひ旅行計画のご参考にご利用ください。
	
	業務で、一部のお食事を撮影することが
	できませんでした。申し訳ございません![]()
	では早速・・・
	
	
	
2日目ご朝食 西安 シェラトンホテル
	ご朝食のビュッフェです![]()
	品数も多く、味噌汁や巻物などの和食もありました![]()
お客様の声:サラダやフルーツなど、色々あってよかった。
	
  
	
	
  
	
	
  
	
	
  
	
	
  
	西安といえば兵馬俑![]()
	
	秦の始皇帝の副葬品として埋葬された俑です![]()
	その数、現在わかっているだけでも8000体以上![]()
![]()
	1974年に農民によって偶然発見された、
	20世紀最大の発見です![]()
	こちらが入口です![]()
	
	体育館のようなドームの中に、ずらりと並ぶ
	兵馬俑の列![]()
	
  
	
2日目ご昼食 西安 秦錦堂
	全8種のお食事です
 もちろん中華![]()
	スープや麺もあって十分![]()
	
	お客様の声:量も多いくらいで満足![]()
	
	
  
	 
	
3日目ご昼食 機内食
	敦煌への機上でお食事時間となりました![]()
	チキンとライスの機内食で質素でした![]()
	お客様の声:物足りない![]()
	ごもっともです・・・![]()
	
	
	
	
3日目ご夕食 敦煌 西湖公館
	品数8品
 スープ、麺など、中華料理は
	品数豊富で楽しいです![]()
	お客様の声:多すぎるくらいで満足![]()
	
  
	
	
  
	
	
	
4・5日目ご朝食 敦煌 敦煌賓館
	ご宿泊ホテルのご朝食![]()
	お席は大きな円卓しかなく、ご相席となりました![]()
	
	お客様の声:牛肉面が美味しい![]()
	
  
	
  
	
	
  
	こちらは、敦煌観光のめだまと言っても
	過言ではないでしょう
←思い込み![]()
![]()
	
	莫高窟でございます![]()
	
	この莫高窟を筆頭に、1600mにわたって掘られた
	600余りの洞窟が圧巻です![]()
![]()
	
	4世紀半ばから約1000年間にわたって造られ、
	現存最古の窟には、5世紀の像があります![]()
	この感動は、文字やお写真では伝えきれません。
	ぜひ、ご自身の目でご覧いただきたい景色です![]()
	
  
	 
	
4日目ご昼食 敦煌 敦煌賓館
	ご宿泊ホテルにて、和食のご昼食をどうぞ![]()
	
	さんまの塩焼きや肉じゃがなど・・・
	肉じゃがが美味しく、嬉しかったです![]()
	
	お客様の声:ご飯が固くて美味しくない
	
	秦代に築かれ始めた万里の長城より後
	漢代に築かれた長城址です![]()
	
	匈奴の脅威から国土を守るために築かれました![]()
	
	
	そして・・・
	こちらが、砂漠の丘陵とオアシス、鳴沙山と月牙泉![]()
	
	
  
	
	砂が入らないように、オレンジ色の大きな靴カバーが
	30元で借りられます
←タダではないのです![]()
	
	楼閣と砂漠の風景は、この地域の代表的な風景です![]()
	何千年も枯れることなく湧く、三日月(中国語で月牙)形のオアシスです![]()
	
	
4日目ご夕食 敦煌 徳膳坊
	
	そして、またお食事は中華へ・・・
	品数はまたまた8品![]()
	お客様の声:ラクダの肉球炒めが珍しい
とお喜びでした![]()
	 いやぁ、珍味珍味・・・![]()
	
	
	
	
6日目ご朝食 トルファン 火洲大酒店
	ご朝食のビュッフェです![]()
	ううむ・・・ふつう![]()
	
	地方都市ということで、こういうものかなぁ・・・
	
  
	
	
  
	
	
	トルファンでは、西遊記の世界が広がります![]()
![]()
	(サルの絵がなく、猪八戒ということで・・・
)
	玄奘三蔵が訪れた高昌故城![]()
	明代まで約1500年間栄えた高昌国の城址です![]()
	1.5km四方の土壁に囲まれた、ほぼ正方形です。
	玄奘三蔵が天竺にむかう途中、1か月あまり滞在し、
	仏教を講じたと言われ、その寺院跡も残っています![]()
	
	 
	
6日目ご夕食 トルファン 農家園
	こちらでウイグル料理をお召し上がりいただきました![]()
	大皿ではなく、一人一人に小皿で提供されました![]()
	
	中華の大皿になれると、個々に提供されると
	ちょっと感動新たに![]()
	
  
	
	中国4000年(5000年説も
)と言われる歴史は
	やはり素晴らしいです![]()
	
	どの遺跡も、胸に迫るものばかりで、
	ぜひ皆様にも、この感動をご自身で
	ご体験いただきたいと思うばかりです
 
	
	皆様とご一緒できますことを、
	心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア