
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年7月15日
「往復全日空ビジネスクラス直行便利用
絶景の中国自然遺産を歩く8日間」は、
水の楽園・九寨溝
、秘境・黄龍
・・・大自然の神秘に迫るツアーです![]()
連日、本場の中華料理をお楽しみいただきましたので、ご紹介させていただきます!
**2日目朝食*成都のご宿泊ホテル**
フレンドツアーはヨーロッパ方面が大多数なので、おかゆや麺類が並ぶ朝食ビュッフェに
テンションが上がってしまいました
好みの具をチョイスした茹でたての麺は最高!
おかずも盛り沢山!朝からしっかりいただき、気分良くツアースタートです![]()

**2日目昼食*金頂の「金頂大酒店」**
コンニャクとアヒルの煮込み、魚、キクラゲと野菜の炒め、レタスの炒め、タケノコの炒め

様々な種類のお料理が大皿で運ばれてくるので、皆様で取り分けていただきました!
味付けもちょうど良く、美味しい!!と好評でした![]()
食後は、峨眉山観光へ

**2日目夕食*峨眉山のご宿泊ホテル**
魚、スープ麺、牛肉、アヒルの足、青梗菜

アヒルの足に少々ビクっ
見慣れないもので![]()
私には、少々辛めの味付けでした![]()
**3日目朝食*峨眉山のご宿泊ホテル**

清潔な店内
点心なども充実していました![]()
朝食後は、世界一高い石刻大仏、楽山大仏観光へ

**3日目昼食*成都の巴国布衣**
北京ダック、チキン、キノコ料理、餃子、おこげ料理

本場で北京ダック
餃子の皮はモチモチ
全て、とっても美味しい!
**3日目夕食*茂県のご宿泊ホテル**
空芯菜、牛肉、チキン、チャーハン、漬物

食が進む味付けです
美味しい![]()
**4日目昼食*黄龍の「華龍山荘」**
ポークと野菜の炒め物、牛肉煮込み、レタス炒め、ご飯、ワカメスープ

郷土料理のランチ。秘境ということもあるのか、簡素でした。
午後、世界遺産黄龍へ![]()

**4日目夕食*九寨溝のご宿泊ホテル**
ビュッフェスタイル

整然と美しく並んだビュッフェ
前菜・メイン・デザート系まで、種類豊富![]()
**5日目朝食*九寨溝のご宿泊ホテル**

昨夜とは違ったメニュー
充実しています![]()
**5日目昼食*九寨溝の「諾日朗」**
ビュッフェスタイル

この日は一日九寨溝で過ごします
ランチは、九寨溝内のレストランにて![]()
世界各国から観光客が訪れていることを実感しながら、美味しくいただきました![]()
**6日目昼食*川主寺の「十八手」**
キクラゲと牛肉の炒め物、ヤクの肉のスライス、魚、青菜、ご飯、スープ

ヤクとは、ウシの仲間
ビーフより脂身が少ないのでパサついて感じるかもしれません。
中華料理にも少し飽きてくる頃・・・![]()
**6日目夕食*成都のご宿泊ホテル**
白身魚、牛肉、チキン、ポーク、スペアリブ、ご飯、パンケーキ


成都では、絶好のロケーションを誇るデラックスホテルに2連泊![]()
落ち着いた雰囲気のホテル内ダイニングにて、ディナーをいただきました![]()
広々とした店内にある大きなテーブルでゆったりと![]()
様々な種類を食べることができましたが、全体的に辛めでした![]()
**7日目朝食*成都のご宿泊ホテル**

好みの具材を指さして、オリジナル麺をオーダー
胃に優しい朝食です![]()
**7日目**
午前中の成都市内観光では、パンダ繁殖育成基地を訪れ、パンダを見ることができました![]()

**7日目昼食*成都の「陳麻婆豆腐」**
四川料理(麻婆豆腐など)
世界的に有名な老舗店の本店にて、本場の麻婆豆腐をいただきました
話のタネにもなりますね![]()
ピリッとした香辛料がきいて、旨辛
大好評でした![]()
**7日目夕食*成都の「銀杏川菜」**
創作四川料理

”川劇鑑賞と名店「銀杏川菜」での創作四川料理の夕べ”のオプショナルツアー![]()
お料理の写真が撮影できず、申し訳ありません![]()
川劇も、お食事も、皆様にお楽しみいただきました![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
往復全日空ビジネスクラス利用、7泊中6泊はデラックスホテルにご宿泊しながら、
中国の誇り高き自然遺産を訪れるこちらのコース![]()
お食事も厳選しておりますので、本場の味をどうぞご賞味ください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア