
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年10月18日
フレンドツアー 関西発
2024年9月10日出発
四川航空利用 九寨溝・黄龍8日間
【コースコード:FR801】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と主な観光地を写真でご紹介させていただきます。
ツアー中の食事に関しましては、★で表し、最高評価は★★★★★です。
1日目 関西空港~成都
関西空港出発、四川航空にて成都へ。
到着後、ホテルへ。
夕食は機内食ですが、早めの夕食なので、小腹がすいた時のために何か日本からご用意されることをおすすめします。
2日目 成都~松藩~九寨溝
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。
中国らしいメニューです。パンの種類も多く、コーヒーもテイクアウトできます。




朝食後、成都東駅へ向かいます。大きなスーツケースは前日にバスにのせて
出発していますので、身軽に移動できます。
成都東駅
広い構内。コンビニやお土産ショップ、ファストフード店もあります。

改札です。
出発の15分前にオープン。パスポートを見せて入ります。

電車内
小さな売店もあります。



松藩駅
2024年8月30日に開業したばかりの松藩駅

◇ご昼食「松藩太阳大酒店」
ヤクを使った料理が名物です。


食事の評価:★★★★★満点です
「雪花」というブランドのビール。
軽めなので飲みやすいそうです。

薬膳スープ
高山病にも良いそう

ランチはこのホテルのレストランでいただきました

松藩古城



ヤクの串焼き

チベット族の旅行者がフルーツを買っていました

牟尼溝
木道を歩きザガ瀑布まで

途中湧き水があり、のどを潤す地元の人がいました。
我々は手をつけるだけにしました。冷たくて気持ちよかったです!

ザガ瀑布

◇ご夕食「ヒルトン九寨溝リゾート」
レストラン入り口には”あめちゃん”のサービスがあり、お持ち帰りOKです

ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました
ドリンクもついています。ビールもありますが、アルコールは控えめに・・









食事の評価:★★★★★
3日目 九寨溝
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。
お味噌汁ちょっと薄め・・・


食事の評価:★★★★★
九寨溝のスタート地点

これでも人は少ないほうだとか

フレンドではチャーターバスでまわります
これは本当に楽ちんです!

天候に恵まれ、空・山・湖のコントラストが美しい


◇ご昼食「諾日山荘」
素朴なメニューのビュッフェ

おすすめは白きくらげのスープ。美肌効果があります。


炭酸カルシウムを多く含んだ水が太陽の光を反射して青く見えます

美しい水の中では魚が気持ちよさそうに泳いでいます

貸衣装をきてポーズをとる中国の観光客

チベットの民族衣装です


「珍珠灘瀑布」水しぶきが真珠のように見えることからこのように呼ばれています



ヒルトン九寨溝

少し早めにホテルに戻り、お庭などを散策。体も高地に慣れてきました。

4日目 九寨溝
「諾日朗瀑布」高さ25m、幅320mの中国最大級の滝



どこに行っても大勢の人・人・人。でもみんな本当に楽しそうです。

◇ご昼食「諾日朗センター」
九塞溝のランチはここです。バイキングメニューも松・竹・梅があります。
もちろんフレンドツアーは「松」です。
田舎料理ですがそれなりに美味しかったです。

「犀牛海」この湖の水を飲んで病気が治ったという伝説から
この名がつきました。人も少なく、静かに見学できる穴場スポットです。

老虎海から森林浴をしながらハイキング。




昔の民族が住んでいた家や水力でまわるマニ車
当時のまま残っています。



樹正寨
「樹正村」にある仏塔。「久宝蓮花菩提塔」を見ました。

臥龍海、火花海


◇ご夕食
ホテルのレストラン「SIMMER」でキノコ鍋
もちろん個室です。

鯉のパワーをいただきます。
お好みのたれをつけて、ひとり鍋でいただきます。

食事の評価:★★★★★満点です
5日目 九寨溝~黄龍~成都
黄龍
五彩池のそばにある「黄龍古寺」

角度によって変わる扁額







山の上に商品を運ぶ歩荷。加油~!!

◇ご昼食
郷土料理。これから山を下りるのでアルコールも解禁です。



食事の評価:★★★★★
黄龍九寨溝駅
8/30に開業したばかりの駅。おかげで移動時間が短くなりました。

◇ご夕食
成都に戻りました。成都料理のご夕食です。




6日目 成都~楽山~成都
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。
種類が多すぎて何を食べるか迷います。
和食コーナーにはそばや温泉玉子もあります。





カプチーノを頼みました。飲むのがもったいないぐらいです。

楽山へ行く途中、お茶畑が広がります


あいにくの大雨で船が欠航となりました。
300段の階段を上がり大仏の頭まで行ってみることに。




◇ご昼食「楽府」

楽山名物の西覇豆腐
味付けは辛くなく、やさしい味でした。


黄色いものはトリとブタスープにはいった餃子です。

とうもろこしの皮でつつんだちまき

食事の評価:★★★★★
時間が空いたので7日目ご案内予定の
寛窄巷子の街を散策

耳かき屋

緑のポスト前のお店で絵葉書を出すことができます。

柴犬のバウバウにバスが来るまで遊んでもらいました

杜甫草堂
「国破れて山河あり」で有名な唐詩人杜甫。
晩年まで静かに暮らした場所です。

杜甫の像に子供たちが集まっています。ひげをなでると賢くなるそうです


◇ご夕食「陳麻姿豆腐」
日本でも有名な陳麻姿豆腐をいただきました。
ごはんに乗せて食べるのが地元風です。
花椒と唐辛子のパンチにノックアウト!!












食事の評価:★★★★★
7日目 成都
パンダ繁殖センターへ、パンダに会いに行きました

園内とても広く、カートもありますが、竹林を散策しながらパンダを探します。

歩き出して5分ほどで朝ご飯を食べて休んでいるパンダに出会いました。



ちょうど”中秋節”の三連休ということで大混雑です。
中国でもパンダ人気は絶大です。

◇ご昼食「紅牌里」
成都小吃料理をお召し上がりいただきました








食事の評価:★★★★★
武侯祠
三国志で知られる諸葛亮や劉備を祀る中国にある武侯祠の中でも
最も有名な場所です。

綿里
古い街並みを自由散策

ガイドのリンリンさん。四川の女性は交渉上手。
そのおかげで色々助けてもらいました。日本語も上手でした

◇ご夕食
リッツカールトンの中華レストランで、全員でテーブルを囲む最後の夕食。












成都の夜景を見ながら、旅の無事を祝って乾杯しました。

食事の評価:★★★★★
8日目 成都~関西空港
早朝の出発なので、朝食はお弁当です


最後までお読みいただきありがとうございました。
久しぶりの中国ツアーにご参加ありがとうございました。
九寨溝・黄龍と人気の観光地をホテル連泊でゆっくりとめぐるコースとなっています。可愛らしいパンダにも会えるおすすめコースです。
またお会いできるのを楽しみにしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア