ツアーお食事だより アジア もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発・関東発 2025年10月12日出発 中国東方航空利用 大渓谷とカルスト地形が織りなす絶景紀行8日間【ツアーコード:FR872】

2025年11月17日

フレンドツアー 関西発 

2025年10月12日出発 

中国東方航空利用 

大渓谷とカルスト地形が織りなす絶景紀行8日間【ツアーコード:FR872】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。

お食事は★の数で評価します。
満点が星5つ★★★★★となります。



1日目

中国東方航空にて上海乗り継ぎで西安へ。


2日目

ご朝食

麺を目の前で作っていれてくれます。

味付けは自分でできます。

FR872_251012_OSA_251013072524502.jpg



バイキングは中華、洋食など色々ありました。

FR872_251012_OSA_251013072547660.jpg



FR872_251012_OSA_251013072636838.jpg



FR872_251012_OSA_251013072702267.jpg



FR872_251012_OSA_251013075154236.jpg





ご昼食

郷土料理 

ニンニクの茎と羊肉 しゃりしゃりと茎が美味

FR872_251012_OSA_251013130753237.jpg



名物の豆腐

味変で醤油

FR872_251012_OSA_251013130844356.jpg



蒸し川魚

FR872_251012_OSA_251013131037124.jpg



豚肉の燻製と野菜

FR872_251012_OSA_251013131048342.jpg



トマトとウリの入ったスープ

FR872_251012_OSA_251013131552751.jpg

評価 星4つ ★★★★



数億年前の大自然で大地に亀裂が入り、その後長い年月をかけて水の流れで形成された
”東洋のアンテロープキャニオン”と称される◎雨岔大峡谷(うただいきょうこく)へ行きました。

この日は天気が良かったのですが、前日までの雨で足元は悪かったです。

FR872_251012_OSA_251013142241926.jpg



谷の中をハイキングへ。

FR872_251012_OSA_251013145450483.jpg




ご夕食はホテルにていただきました。

粟と蒸し団子スープ

FR872_251012_OSA_251013193642642.jpg



野菜とお肉の煮込み

FR872_251012_OSA_251013193650848.jpg



豚肉の背油ときくらげ

FR872_251012_OSA_251013193713995.jpg



春雨とおくら

見た目が美しい

FR872_251012_OSA_251013193725327.jpg



野菜とお肉

FR872_251012_OSA_251013193732309.jpg



エンドウ豆の揚げ物 塩味で美味しい

FR872_251012_OSA_251013194055513.jpg



トウモロコシ饅頭にお肉を詰めて

FR872_251012_OSA_251013194446220.jpg



スイカとトマト

FR872_251012_OSA_251013194458401.jpg


評価 星5つ ★★★★★



3日目

ご朝食

中華と洋食が並びます

FR872_251012_OSA_251014080504833.jpg



麺はその場でゆでて作ってもらえます。

FR872_251012_OSA_251014080622266.jpg



FR872_251012_OSA_251014080704585.jpg



蒸しパンや肉まんじゅうなど

FR872_251012_OSA_251014080729798.jpg



FR872_251012_OSA_251014080816069.jpg

評価 星5つ ★★★★★




水上丹霞 複雑な地層と青空とダムの湖のバランスがGOOD

FR872_251012_OSA_251014120325535.jpg





ご昼食

郷土料理

FR872_251012_OSA_251014121957065.jpg



卵炒め

FR872_251012_OSA_251014122401982.jpg



川魚の煮つけ 白身で小骨が多め

FR872_251012_OSA_251014122651007.jpg



水餃子

FR872_251012_OSA_251014122850429.jpg



鶏肉や豚の肩肉の固まりなど

肉が多くてワイルドな見た目です。

FR872_251012_OSA_251014122926296.jpg



FR872_251012_OSA_251014123029219~2.jpg



レストランの外観

FR872_251012_OSA_251014130845072.jpg



リンゴの季節です。

FR872_251012_OSA_251014130859232.jpg



陝西省(せんせいしょう)最大の丹霞地形である”東洋のザ・ウェーブ”と称される龍洲丹霞(りゅうしゅうたんか)へ行きました。

FR872_251012_OSA_251014135923167.jpg


しっかり遊歩道があり歩きやすいのですが、階段が多いです。

FR872_251012_OSA_251014140411367.jpg



FR872_251012_OSA_251014143443921.jpg



ハイキング終了後、延安のホテルへ行きました。


ご夕食

栗の蒸しパン

FR872_251012_OSA_251014183010216.jpg



カキ 甘くておいしかった

FR872_251012_OSA_251014183107576.jpg



春雨入りの麵料理

FR872_251012_OSA_251014183426542.jpg



チキンが丸ごと入ったスープ

FR872_251012_OSA_251014183433780.jpg



揚げ餅 甘いのでデザート風

FR872_251012_OSA_251014185353955.jpg



豚バラのスライス

饅頭にはさむと美味

FR872_251012_OSA_251014185401540.jpg



延安餃子

少し唐辛子がきいてます。つるつるで食べやすいです。

FR872_251012_OSA_251014185727294.jpg






4日目

午前中、西安へ行きました。


到着後ご昼食のレストランへ。

今日は西安料理です。

酢豚の味ですがチキンでした。

FR872_251012_OSA_251015130816965.jpg



カリフラワーと豚肉の炒め物

FR872_251012_OSA_251015130854638.jpg



びゃんびゃん麺

もちもちで美味しかった。

料理名は世界一画数の多い感じとのこと。なんと53画!

FR872_251012_OSA_251015135611232.jpg



FR872_251012_OSA_251015135629552.jpg



FR872_251012_OSA_251015135734610.jpg


評価 星4つ ★★★★



秦始皇帝陵(しんしこうていりょう)、
迫力のある【世界遺産】◎兵馬俑坑(へいばようこう)博物館へ行きました。

FR872_251012_OSA_251015143254899.jpg





ご夕食はホテルにて。

今日はイタリアンメニューでした。

FR872_251012_OSA_251015185922129.jpg



前菜

ピーマンやエリンギのグリル

FR872_251012_OSA_251015191825210.jpg



かぼちゃのスープ

FR872_251012_OSA_251015192919988.jpg



サーロインスープ

FR872_251012_OSA_251015200137569.jpg



クリームパスタ

FR872_251012_OSA_251015200438200.jpg



ティラミス

FR872_251012_OSA_251015202243410.jpg

評価 星5つ ★★★★★




5日目

ホテルのロビー

FR872_251012_OSA_251016065541523.jpg



ご朝食

外資系のホテルなので洋食も充実していました。

装飾は西安兵馬俑がありました。

FR872_251012_OSA_251016065628351.jpg



ハンバーガーや麺を作ってもらえます。

FR872_251012_OSA_251016065640720.jpg



FR872_251012_OSA_251016065710837.jpg



FR872_251012_OSA_251016065732868.jpg



FR872_251012_OSA_251016065817622.jpg



FR872_251012_OSA_251016065837136.jpg


評価 星5つ ★★★★★




航空機にて張掖へ行きました。



今日のご昼食はツナサンドイッチをバスでいただきました。

FR872_251012_OSA_251016135318219~2.jpg



平山湖大峡谷(ひらやまこだいこくきょう)

FR872_251012_OSA_251016155420940~2.jpg



FR872_251012_OSA_251016155459804.jpg



ご夕食

張掖料理

羊肉と玉ネギの炒め物

FR872_251012_OSA_251016202103702.jpg



豆腐

中国の豆腐はなめらかで食べやすいです。

FR872_251012_OSA_251016202108804.jpg



豚肉と太麺

FR872_251012_OSA_251016202114985.jpg



コーンと野菜

FR872_251012_OSA_251016202428624.jpg

評価 星5つ ★★★★★



6日目

ご朝食

FR872_251012_OSA_251017072504468.jpg



FR872_251012_OSA_251017072510093.jpg





張掖丹霞国家(ちょうえきたんか)地質公園にて”東洋のモニュメントバレー”と称される◎張掖丹霞地貌(ちょうえきたんかちぼう)(氷溝丹霞風景区(ひょうこうたんかふうけいく)へ。

FR872_251012_OSA_251017095946091.jpg





ご昼食

鶏肉と麺

FR872_251012_OSA_251017122944964.jpg



豚肉と玉ねぎ、ピーマンの炒め物

FR872_251012_OSA_251017123408154.jpg



レンコンやキュウリの炒め物

FR872_251012_OSA_251017123517102.jpg



山に絵の具をながしたような◎七彩山(しちさいざん)観光へ行きました。

FR872_251012_OSA_251017132518634~2.jpg



FR872_251012_OSA_251017164906185.jpg



FR872_251012_OSA_251017164930399.jpg






ご夕食

張掖料理

きくらげ、ピーマンなどの辛口の炒め物

FR872_251012_OSA_251017185406152.jpg



豚肉を挟んで中華風バーガー

FR872_251012_OSA_251017190057544.jpg



ナスの炒め物

FR872_251012_OSA_251017190211452.jpg



カリフラワーとピーマンの炒め物

FR872_251012_OSA_251017190604305.jpg



きゅうりの炒め物

FR872_251012_OSA_251017190654605.jpg



フルーツ

FR872_251012_OSA_251017192707687.jpg

評価 星4つ ★★★★




ガイドさんおすすめのミルク茶

モンゴル系の方の飲み物だそうです。

FR872_251012_OSA_251018074352254.jpg






7日目

大仏寺

西夏文字の珍しいお寺です。

FR872_251012_OSA_251018093949310.jpg



本堂内には立派な涅槃像があります。

FR872_251012_OSA_251018094037072.jpg





ご昼食

張掖料理

名物の麺と野菜

FR872_251012_OSA_251018111239027.jpg



鶏肉とニンジン、セロリの炒め物

FR872_251012_OSA_251018111251864.jpg



自然青ネギの炒め物

FR872_251012_OSA_251018111302235.jpg



豆腐とピーマンの炒め物

FR872_251012_OSA_251018111420254.jpg



羊肉の串焼き

FR872_251012_OSA_251018114525184.jpg

評価 星5つ ★★★★★



航空機で西安へ。


ご夕食は機内食でした。

何かよくわからなかったですが、意外と美味しかったです。

FR872_251012_OSA_251018185653066.jpg



8日目

ホテルのロビー

FR872_251012_OSA_251019062630257.jpg



ご朝食
空港ホテルなので朝早くからOPENしていました。

FR872_251012_OSA_251019062945306.jpg



FR872_251012_OSA_251019063012399.jpg





ご朝食後、中国東方航空にて帰国の途へ。

お疲れ様でした。

中国の地方の観光で慣れない食事も多かったのです。

ちょっと忙しいツアーでした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。



フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。