旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年7月22日
フレンドツアー 関西発 2025年6月21日出発
ミアットモンゴル航空利用
モンゴルの休日8日間【コースコード:FX855】
蒸し暑い日本を抜け出し、大草原と青い空が広がるモンゴルを旅してきました。
2025年6月21日出発分の旅ごはん、ご覧くださいませ。
1日目
19:55 関西国際空港発 ミアットモンゴル空港 直行便にてウランバートルへ。
2日目
~朝食~
滞在初の朝食。滞在先ウランバートルホテルベストウェスタンプレミアにて
ビュッフェスタイル。
タマゴ料理は作ってくれます。
フルーツ・ヨーグルトでヘルシーに!
評価:星4つ ☆★★★★
観光へ。
エレデネ村・チンギスハーン騎馬像。
巨大な騎馬像で馬の頭の上部が展望台になっています。
見ごたえ抜群でした!!
~昼食~
国立公園のキャンプレストランにて。
チーズたっぷりのサラダ。
かぼちゃスープ。濃厚でした!!
パスタと紅茶のパスタランチでした
評価:星4つ ☆★★★★
観光地 テレルジ国立公園のアリヤバル寺院へ。
108段の階段を登って・・・
上から見た景色は最高でした!!
~夕食~
テレルジ国立公園の別のキャンプ内にあるレストランにて。
まずはサラダから
グヤーシュ。ビーフシチューですね。(白ご飯付き)
デザートはクレープとお紅茶
評価:星4つ ☆★★★★
3日目
朝食バイキング。
スイカが甘くて美味でした!!
評価:星4つ ☆★★★★
観光地。アルガラントのノルディックキャンプにて
遊牧民模擬体験。
ゲルの中で馬頭翠演奏と歌。貴重な体験でした!!
ゲルの中でおやつ。揚げパン、ヨーグルトを固めたものとミルクティー
ヤギや羊の群れ。
固まって行動していました
遊牧民のお兄さんによる乗馬ツアー。
地面に置いた帽子を馬に乗ったまま駆けて手を伸ばして取るもの。
説明難しいのですがこんな感じです ↓
伝わりますかね??
昼食はゲルのレストラン内にて。
クレープをめくると・・・
羊肉骨付きと野菜。
とてもワイルド!!
他 羊のスープ、野菜のおかず等 皆様でシェア
評価:星4つ ☆★★★★
~夕食~
カラコルムの朝ランドホテルにてビュッフェスタイルです。
わかめスープがありました。野菜たっぷり!
レストランは近未来的で宇宙船の中見みたい!!
評価:星4つ ☆★★★★
4日目
朝食バイキング。
モンゴル風おかゆ(?)
フルーツ、ソーセージ、目玉焼き
ホットミールも
揚げパンとヨーグルトを固めたもの。
遊牧民のスナック。
色んな食べモノがあり楽しかったです。
ジュース類も
評価:星4つ ☆★★★★
観光地。エルデニゾー寺院。
大講堂
広い囲いの中にある寺院を周って観光。
昼食
ホステルツーリストチャンプのレストランにて。
スープ(肉じゃがの様でした)
モンゴル風 しゅうまいと揚げギョーザ
+フルーツのデザート紅茶付きでした(写真忘れました・・・)
評価:星4つ ☆★★★★
観光です。
カラコルム丘よりオルオン川が見えます。
オルオン渓谷の川はユネスコの世界遺産に登録されてます。
夕食
ホテル朝ランド内のレストランにて。
セットメニューでした。ミートボール・ゆで卵・ワカメスープ
こちら丸焼きのチキン。
味がしっかりありとても美味しかったです。
デザートにケーキ。
こちらも上にのったフルーツのソースがさっぱりと程よいボリュームでした。
評価:星5つ ★★★★★
いつ撮ったお写真か忘れましたが とても綺麗だったので
載せておきますね(*;*)
5日目
朝食はセットメニュー。
フルーツ・ヨーグルト・ソーセージや目玉焼きが乗ったプレート。
紅茶・コーヒーも一緒にGOOD
評価:星4つ ☆★★★★
ホテルアサランド。
近未来的なグルはホテルのお部屋です。
観光でホスタイ国立公園へ。
モンゴルの野生馬 タヒの展示も。
昼食はホスタイ国立公園内のレストランキャンプにて。
セットメニューでした。
サラダ
ミネストローネスープ
ビーフシチュー。
アイスクリーム。ラズベリーソース乗せ
評価:星5つ ★★★★★
ホスタイ国立公園 スタッフのレンジャーが望遠鏡を持って
野生馬「タヒ」を見つけ 見せてくれました。
とても貴重な写真です!!
ナショナルジオグラフィックを見てる様でした!
ヨーロッパの旅行とはまた違った貴重な体験が出来ました。
アルガラントのホテル「HSハーンリゾート」
草原の中のゲルに泊まる、
120㎡も有り大きなリビングルームやバスタブ
バーカウンターやベッドもとても素敵なホテルでした!!
ホテル内レストランにて夕食です。
フレンチのコースです。
前菜はシーフード。味付けがとても美味しかったです。
スープはブロッコリークリーム。
サーモンと温野菜。
お口直しにりんごのシャーベット。
お箸休め的に丁度良かったです。
鳥モモ肉、カチャトーラ。
最後はケーキとコーヒーORお紅茶で
お料理も美味しく、とても優雅なDINNER TIMEでした。
評価:星5つ ★★★★★
6日目
朝食は和食をチョイスしました。
お出汁の効いた味噌汁、煮物、タマゴ焼き、青菜、豆腐などなど
とても落ち着きました
デザートのフルーツ盛り合わせ。
評価:星5つ ★★★★★
こちら宿泊しているグルの様子です。
ホテル主催のアクティビティで乗馬体験です。
ヘルメット・腕あて・脛あてなど 準備してます。
モンゴルはほんと日本では出来ない貴重な体験ばかり。
昼食はHSハーンリゾートホテル内のレストランにて。
スープと
メインは選べる中から 日本風ビーフカレーにしました!!
〆はチョコレートケーキ。
甘すぎず 程よかったです。
評価:星5つ ★★★★★
午後のアクティビティで馬頭翠実奏。
現代風のアレンジとクラシックアレンジで楽しめました!!
これぞモンゴル!!ですね。
お夕食はHSハーンホテル内にて。
フレンチのコース。前菜に
スープに
お魚料理に
お口直しのサージのシャーベット。
ビーフシチュー。コクがあってとても食べ応えがありました!!
最後にイチゴのケーキとコーヒー。
程よい酸味が絶妙でした!!
評価:星5つ ★★★★★
7日目
朝食は滞在中のHSハーンホテルにて。
今朝は洋食にしました。
卵料理も美味しかったです
フルーツとヨーグルトも頂きました
評価:星5つ ★★★★★
昼食はウランバートルの「モダン・ノマズ」というレストランにて。
サラダ・前菜・ミルクティー、スープ
メインは「ホルホグ羊肉の石蒸し焼き」
これがなかなか美味しくて
皆様好評でした!!
評価:星5つ ★★★★★
観光。ウランバートル。
ボグドハーン宮殿博物館
こちら全体像
スフバートル広場のチンギスハーン像。
夕食です。
レストラン「BULL」にて モンゴル風しゃぶしゃぶ。
見て下さい この種類の多さ!!
これで一人鍋です。
評価:星5つ ★★★★★
8日目
いよいよ最終日の朝です。
朝食は滞在のホテルシャングリラ内のレストランにて。
種類の多い事多い事!!
目移りして 朝から大変でした!!
飲茶迄有りました!!
これはチュロスと言うか・・・すいません情報収取不足です。
味はシンプルで美味しかったです。
評価:星5つ ★★★★★
旅の締めくくりに最高のホテルでした
こちらはホテルのロビーです。
評価:星5つ ★★★★★
朝食後はホテルを出発し空港へ。
ウランバートルから空路、ミアットモンゴル航空 直行便にて帰国の途へ。
あっという間の7日間。大草原を眺めながら健やかに過ごすことができました。
モンゴルは近いのでおからだのご負担も少なく、大自然を満喫できるおすすめの国です。
ゲルから眺めた大草原と星空は一生の思い出となりました。
ぜひぜひフレンドツアーでお出かけください。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア