
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年4月 5日
2023年2月1日 関西発
ベトナム航空利用
ベトナムと世界遺産アンコールワット8日間(コース番号:FX095)
にて実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。
お食事は★の数で評価します。
満点が星5つ★★★★★となります。
1日目
関西空港からベトナム航空直行便でハノイに行きます。
関西空港、朝で活気がありびっくりしました。
ハノイに到着、ホーチミン廟です。

早速、ハノイも市内観光に行きましたよ。
ハノイ大教会、ヨーロッパみたいな立派なゴシック建築。

ホアンキエム湖で散策

ベトナムでの最初の食事、夕食ベトナム北部料理。
みんなが好きなエビフライ、ベトナムの上げ春巻き、野菜と一緒に頂きます。
米で麺が作られています。

お口に合うベトナム料理、★★★★★です。
メイデヴィルシティセンターホテルの部屋、清潔ですね。

2日目
朝食後、ベトナム旅行のハイライト、神秘的なハロン湾へ。
すみません、、、朝食の写真が撮影出来ませんでした。

「アンバサダークルーズ」という船に乗船、ハロン湾1泊2日の船旅です。
船内での昼食後は真珠の養殖場の見学に行ったりしましたよ。


クルーズ船に近づいてお商売されています!

船内でのシーフードディナー、生春巻きからスタートです。
ラグジュアリー船でこんなにきれいにセッティングされていました。






フランス料理に量もちょうどよくお腹いっぱいになりました。
ゆったりとお食事出来て満足、お味も★★★★★です。
3日目
サンデッキで太極拳体験もありましたよ。
>

ハロン湾最大の洞窟、スンソット洞窟の見学。

洞窟の見学後に朝食です。
朝食、麺料理を作ってもらいました。


1泊2日の船旅も終わりハノイへ向かいます。
昼食は軽食でベトナム風サンドイッチ、バインミーを食べました。

ハノイから飛行機でベトナム中部のダナンという街へ。
ダナンからバスで1時間、ホイアンのアレグロ・ホイアンリトルラグジュアリーホテル&スパ
に到着です。


夕食はホテル内のレストランにてホイアン名物料理です。
揚げワンタンとホワイトローズという蒸し餃子が出ました。

豚肉の炒め物、白ごはんに合います。
青菜のカシューナッツ炒め。
見た目より重たくなくてナイス、★★★★です。
4日目
おはようございます、ホテルでの朝食のバッフェです
バッフェはいつも迷いますね。

フルーツもドラゴンフルーツ、パパイヤ、パイナップルで南国系。
コックさんが麺類を作ってくれます。

朝食後、山に囲まれたミーソン遺跡へ。

昼食はホイアンでベトナム風西洋料理。
前菜もどれから頂きましょうか??
スープ


シャーベットでさっぱり★★★★です。
夕方からランタン祭りの見学です。
ホーチミンのランタン祭りはちょうど満月にあたる旧暦の14日の夜に街中の照明をランタンの灯りだけにして過ごします。


街の中を歩いて見学しますよ。

5日目
ホテルでの朝食、昨晩遅かったのでゆったりと朝食を頂きました。

今日も麺料理を作ってもらいましたよ。お米の麺かな。


ダナンは東海岸の町なので海で写真をぱちり。
今日は夕方ベトナムからカンボジアへ移動です。
ホーチミンの空港からカンボジアのシェムリアップへそしてホテルまで30分で到着。
シェムリアップのホテルはソフィテル・アンコールポキットラーゴルフ&スパリゾート
夕食は到着後そのままレストランへご案内。
前菜はバナナの皮とチキンのサラダ、さっぱりして食べやすい!

野菜の甘酸っぱいスープ、団子入り

牛肉のサイコロステーキ、やわらかくておいしかったです。

マンゴーのアイスクリーム コーヒーもついていました。

長い1日でしたが美味しくて元気になりました、★★★★です。
6日目
日の出6時31分 25度~35度
ホテルの大きなレストランで朝食、6時からオープン。

ゆで卵、茹でたてなのか温かい。

和食も少しありお味噌汁です。

昔はフランスの一部だったこともあり食文化が残っていておいしいクロワッサン、デニッシュ、
フランスパンもあり美味しくてお代わりしたくなります。


ベトナムと同じくフルーツは南国系でスイカもドラゴンフルーツもさっぱりです。

満足な朝食でお腹いっぱい!
朝食後はアンコールトムの観光へ
だんだん暑くなってきた・・・・。
昼食は飲茶!!リージェンシーホテルのレストランでおもてなしもスマート。
蒸し餃子もアツアツ。

焼きそば、見た目より辛くなかったです。

青菜炒め、ニンニク効いてました。

エビシュウマイもほっこりします。

デザートのごま団子とココナッツ団子、どちらも美味しくてお腹いっぱいでも食べました。

さらにフルーツが・・・・でも食べる。

飲茶はどこの国で頂いても安定した美味しさでうれしいですね。
星は★★★★★です。
午後は暑いのでホテルで休憩・・・・連泊は良いですね。
午後、アンコールワットの見学、プレループ遺跡も行きよく歩きました。
夕食は宿泊のホテルにて仔牛とツナ、意外にナイス。

お葱のスープ

スズキのグリル

チョコレートケーキ、濃厚でしたよ。コーヒー。紅茶があり良かった・・。

宿泊レストランでの食事ですがホテル内でのいろんなレストランで食べたので
新鮮に頂けましたよ。★★★★です。
7日目
今日は朝5時30分にホテルを出発、アンコールワットの朝日鑑賞へ。
6時32分は日の出できれいに見れました。
ホテルに戻って朝食、昨日と同じバッフェでした。
午前中はベンメリア遺跡へ見学。
今日の昼食は遅めでアフタヌーンティー。
すごいボリューム、サンドイッチもケーキも充実。


ピザもあり食事になりましたよ。カップに入っているのはクレームブリュレです。
星は★★★★です。
ホテルをチェックアウトしてオールドマーケットに行きシェムリアップ空港へ。
シェムリアップからベトナム航空でホーチミンに行き飛行機を乗り換えて関西空港に
戻りました。
2月のベトナム・カンボジアの旅行でしたがベトナムは北部は寒い時間帯もありましたが
カンボジアは急に暑くなり皆様久しぶりの暑さに驚いておられましたが
快適なホテルで休憩しながら元気に帰って来れました。
食事は日本人のお口にも合い食べやすかったです。
アンコールワット遺跡は細かいレリーフもあり見ごたえがありますよ。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア