
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年2月 9日
旅ごはんをご覧くださいまして、
ありがとうございます![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
名門ラッフルズホテルとランタン祭り ![]()
アンコールワットとベトナム世界遺産8日間
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ベトナム・カンボジアのツアーに行ってまいりました。
アジアを代表する素晴らしい遺跡の数々、そして、何より
お食事が美味しいのが嬉しいこのツアーです。
ご朝食に米麺フォーが優しいお味で美味しい![]()
そんな嬉しいお食事が楽しめます。
実際のお食事や観光の景色を撮影してまいりました。
最後までお付き合いください。
日目 ご夕食 ハノイ ミレニアム
まずはハノイにご到着![]()
ご宿泊ホテルはニッコーハノイです![]()
町の中心で便利な立地です![]()
こちらがホテルのロビーです![]()

ハノイのご夕食はレストラン ミレニアムにて。
こちらがレストランです![]()

おしゃれなレストランです。

お味は薄めで、フランスっぽく、
丁寧に作られているのがわかるお料理でした。
お食事内容は
前菜、パン、シーフードスープからスタート

メインは、ビーフかサーモンからチョイスです![]()
私はビーフ
を選びましたが、とても美味しかったです![]()


日目 ご昼食 ハロン湾 船上にて
ハロン湾をクルーズします。
いよいよ出発です。
船上で一枚パチリ![]()
![]()

こちらのクルーズ船上でお食事をお召し上がりいただきます。
お食事内容は
蒸しエビ、カニの甲羅詰め、イカと野菜、魚のトマトソース煮、
キャベツの炒め物、スープ、揚げ春巻き、おこわ、ばなな
景色もお味もよく、素晴らしいです。





ハロン湾の景色を少々ご紹介いたします![]()



日目 ご夕食 ハノイ LE LAMBLOT
クルーズを終え、ハノイ市内に戻りました。
ハノイの夜はこんな感じです。

この日のご夕食をご紹介いたします。
エビと豚生春巻き、スープ、ハノイ名物・魚とビーフン、
アヒルグリル タマリンドソース、野菜炒め、ごはん、プリン
出されたお茶はハス茶でした![]()
とても美味しくて、ついつい食べ過ぎました![]()
お腹が苦しい・・・![]()
![]()


日目 ご夕食 シェムリアップ ホテル内
アンコール遺跡群で知られるシェムリアップへ。
ご宿泊は、名門ラッフルズホテル![]()
こちらのホテルでご夕食を
お召し上がりいただきました。
伝統舞踊のアプサラダンスをご鑑賞いただきながら
ご夕食をお楽しみいただきました。
こちらがアプサラダンスの様子です。

お食事はビュッフェでした。
沢山の種類があって、美味しかったです![]()
さすがのラッフルズホテルでした![]()



日目 朝 シェムリアップ ご観光
この日は、ご朝食前に、ご希望の皆様と
夜明けのアンコールワットを訪れました![]()
沢山の人が、夜明けを待っています。

いよいよ日が昇ります![]()

池のハスも、朝日に照らされて
美しく咲き始めました![]()

ホテルに戻りご朝食です。
こちらは、コロニアルなラッフルズホテルのロビーです![]()


ホテルの庭とプールです![]()

ホテルのラウンジ。くつろぎの空間です![]()

早速東洋の奇蹟と呼ばれる、遺跡群を訪れます。
こちらがアンコールトムです。
12世紀にジャヤバルマン7世によって建立された
城砦都市の遺跡です。

こちらは、タ・プロム遺跡です。
長い年月がたつ間に、樹木が遺跡を侵食し、人の世の無常を
感じさせる、退廃的な雰囲気がまた素晴らしいのです。
ハリウッド映画『トゥームレイダー』の
ロケ地としても知られています。

日目 ご昼食 シェムリアップ ご宿泊ホテル内レストランにて
ご昼食は、ご宿泊のラッフルズホテル内レストランで
お召し上がりいただきました。
こちらがレストランの様子です![]()
ご朝食の会場と同じレストランです。

お食事内容は
グリーンマンゴーとエビのサラダ、魚とビーフ&ライスとチップス添え、フルーツとアイス
月並みな表現しかできないのが
もどかしいのですが、とても美味しく、素晴らしい![]()
フルーツの量がすごかったです![]()


日目 ご夕食 シェムリアップ ル・コネスール
ご夕食は、ビクトリアホテル内のダイニング
ル・コネスールにてお召し上がりいただきます。
こちらがレストランです![]()

お食事内容は
アミューズ、冷製ゼリーベジタブル、テンダーロインステーキ、
タルトタタン&アイスクリーム
とてもおしゃれで、素晴らしいお料理の数々。
とても美味しく、楽しい夕食でした![]()



日目 ご昼食 アンコールワット たけぞの
午前、いよいよアンコールワットのご観光へ。
ハスの美しい池にも、陽の光がかがやいていました。

アンコールワットのお写真です![]()

この日、ハスの楽園ロータスフィールドを訪れました。



この日のご昼食は和食をご用意いたしました。
こちらが、れすとらんたけぞのの様子です。

こちらのレストランは、日本人のシェフがいるので
お味も、日本でお召し上がりいただく和食のお味です![]()
この時、日本の外務副大臣が来た後で、
とても混んでいました![]()
お食事内容は
サバの味噌煮、ごはん、味噌汁、野菜炒め、小鉢、たくわん、水菓子、お茶
日目 ご夕食 ダナン ご宿泊ホテル内にて
中部ベトナムの玄関口ダナンへご到着です![]()
ご宿泊ホテルは、フュージョンスイーツ・ダナンビーチです![]()
こちらのホテルでご夕食をお召し上がりいただきまいた。
メニューは
揚げエビ春巻き、キャベツサラダ、スープ、酢豚、清蒸魚、牛肉炒め、チンゲン菜、水菓子
とっても美味しいです![]()
毎度毎度のコメントで、ちょっと嘘っぽくお感じに
なるかもしれませんが、本当に美味しいんです![]()
すごい量でした~![]()




日目 ご昼食 フエ パークロイヤル
この日、歴代皇帝の栄華が残る、
古都フエを訪れました。
こちらがフエの王宮の門です。

この日のご昼食は、ベトナム伝統の宮廷料理を
お召し上がりください![]()
こちらがレストランの様子です。

お食事内容は、
飾り切りの作品(宮廷風らしい
)、前菜、スープ、エビ、バインラー、鶏肉グリル、
串焼き、ネムルイ、野菜炒め、牛肉、ごはん、デザート、茶
こ・・・これが・・・めっちゃくちゃ美味しいのです![]()
![]()
![]()
![]()
雰囲気も素敵![]()
シノワーズ、最高のお味でした![]()
![]()






こちらがレストランのお庭です![]()


日目 ご夕食 ホイアン シトロネーリカ
そして、ところかわりまして、かつて貿易で
にぎわった古都ホイアンへ![]()
こちらがホイアンの夜景です![]()

この日のご夕食会場がこちらのレストランです![]()


お食事内容は
ホワイトローズ、揚げワンタン、ソムタム、バインミー(パンの上にペースト)、
鶏肉ごはん、カオラウ、ホイアンのお菓子、お茶
感想は・・・今回も美味しい![]()
![]()
なんというか、もう、いちいち美味しい![]()
![]()



トゥボン川のほとりで、灯篭流しを・・・![]()

ランタンの燈る、美しい街並みをご散策いただきました。
ナイトマーケットのランタン屋![]()



こちらが、ご宿泊のロイヤルホイアンホテルです![]()

落ち着いた雰囲気のロビーです。

日目 ご昼食 ホイアン GO DA-VN FOOD
この日の午前、ホイアンの街をご観光いただきました。
古き良き、そしてどこか懐かしいような街並みで、
かつての栄華をしのばせます。
ランタン屋さんが忙しそう![]()


ホイアンの街並みです。
あちこちにランタンがご覧いただけます。








通称『日本橋』とよばれる来遠橋です![]()
貿易拠点であったホイアンの街には、多くの
日本人をはじめとする外国人が住んでいました。
かつてここにあった、日本人街と中国人街を
結んで造られた橋で、日本人が造ったと言われています。



何度もシャッターをきってしまう、
素敵な街なのです。

店頭に並んだ野菜に、
一般家庭の台所を垣間見た気がしました。

ここから、本題のご昼食をご紹介![]()
お食事内容は
牛肉サラダ、ひき肉のスープ、鶏肉の生姜煮、
空芯菜の炒め物、白飯、青豆ぜんざい、お茶
コメントは。。。またまた美味しい![]()
本当に幸せなツアーです![]()



ホイアンの夜は美しく更けていきました。

素晴らしい遺跡や、かつての栄華をしのばせる古都を
訪れていただく旅です。
お食事は、何度も何度も繰り返したコメント、
とっても美味しい、につきます。
日本の皆様のお口にあうお味付けで
お楽しみいただけると思います。
ぜひ訪れてみてください。
ご一緒させていただけますこと、
心からお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア