
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月24日
2017年2月10日出発 J009
名門ラッフルズホテルに泊まるアンコールワットとベトナム世界遺産9日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています。満点は星5つです。
<1日目>
朝10:30に関空を出発し、ベトナム航空直行便でハノイへ。14時に到着です
ハノイ市内観光をして、ホテルへ
夕食はハノイのレストラン「MILENIUM」でベトナム風フレンチをいただきます。
・前菜3種。ポーク、スープ、パテ。

・フィッシュスープ

・ビーフの煮込み。サーモングリルもお選びいただけました。

・洋ナシのタルト

お洒落でお味もまずまずでした。星4つです。
<2日目>
宿泊ホテル「ヒルトン・ハノイ・オペラ」でビュッフェ。種類は豊富で、おかゆもあります。
連泊なので明日も同じです。




フォーは作ってくれます。点心もありました。

星4つです。
昼食はハロン湾クルーズの船内にてカジュアルな海鮮料理です
・蒸しエビ、カニ

・白身魚の海鮮さつま揚げ、野菜スープwithポーク

・海鮮春巻き、白身魚のあんかけ

味は良かったのですが、サービスが普通だったので星4つで。
下船後、ハノイのホテルに戻る前にレストラン「Rue Lamblot」で夕食です。
・コーンスープ、生春巻き

・生春巻きは魚、ビーフン、キュウリ、人参、パプリカ、香草を自分で巻いて食べます。

・鴨肉のグリル、プリン

雰囲気も味も良く、特に自分で作る春巻きはお客様にも好評でした
星4つです。
<3日目>
昨日と同じ充実の朝食をいただき、出発まで自由行動。
13時頃ホテルを出発し、飛行機でカンボジアのシェムリアップへ
到着後、市内のレストラン「Crystal」で夕食です。
・鶏のスープ、温野菜

・カレー、鶏肉のミンチ

・小魚のフライ

普通でした。星3つ。
<4日目>
早朝、ご希望のお客様とホテルを出発し、アンコール遺跡の朝日鑑賞へ行きました
ホテルに戻り、「ラッフルズグランドホテダンコール」でビュッフェ。種類豊富で、シャンパンもあります!
おかゆ・麺類・卵料理はその場で作ってくれます。



星4つ。
朝食後、アンコールトム遺跡群観光へ

観光後に昼食です。日本食レストラン「Hashi」で久しぶりの日本食。
・サバの味噌煮定食。サラダ、冷奴、漬物、味噌汁が付いています。デザートはフルーツでした。

白ごはんはイマイチでしたが、他は美味しくてお客様にも大好評でした。
やはり久しぶりの和食はホッとしたので星4つです。
一旦ホテルに戻り、遺跡観光でほっとタイムで疲れた体をリフレッシュ。
午後の自由行動は皆様オリジナルプランのオールドマーケット散策とフットマッサージをご希望だったので、そちらに同行しました。
オプションから戻る途中、レストラン「Le Conmaisseor」でフレンチの夕食です。
・野菜のテリーヌwithサラダ、オニオンスープ

・テンダーロインステーキ、アップルタルトwithアイスクリーム

雰囲気も味もまずまずでした。星は4つで。
こちらのホテルはとてもラグジュアリーなホテルでした。美しい中庭もありました

<5日目>
昨日と同じ充実の朝食を取った後、蓮の楽園ロータスフィールドへ。


続いて、アンコールワット観光へ。遺跡は結構歩くので、履きなれた靴で来てくださいね。



観光後は、一旦ホテルに戻りほっとタイム。
体力を回復させたらランチタイム。レストラン「TROPICAL」でタイスキでした。


見た目は地味ですが、日本人好みの味つけで大好評。最後はゴマ油が美味なおじやもありました
星4つです。
夕刻、空港へ向かいベトナムのダナンへ
ホテル到着が23時となり、皆様お疲れなのでそのままお休みです
<6日目>
宿泊ホテル「フュージョンスイーツ」でビュッフェ。



今までのホテルに比べると、一歩及ばないかな・・・。星3つ。
ダナンからフエに移動し、市内観光。
ティエンムー寺へ。階段を上ります。

ドンパ市場に立ち寄り、昼食へ。
レストラン「Park Royal」で宮廷料理を楽しみます
・前菜、鶏肉のグリル

・ハスの実スープ、豚の串焼き

・チマキ、豚の煮込みと揚げパン

・鶏肉ミンチ、温野菜のガーリック味

・チャーハン、ベトナム風ぜんざい

野菜の細工は見た目に楽しく、お料理も美味しくてお客様にも好評でした。星4つ。
王宮を観光後、ホイアンへ
ホイアンに到着後、レストラン「Citronfia Hoian」で夕食です。
・ホイアン名物のホワイトローズと揚げワンタン。ホワイトローズとは水餃子のようなものです。白いバラのように見えるのでこう呼ばれています。

・パパイヤサラダ、ちまきと謎の一品。美味しいですけど、何なのかはわからなかったです

全体的に美味しく、お客様にも好評だったので星4つ。
食後は旧市街を散策。ランタンが燈る街並みを散歩しました。
動物の形をしたランタンもありますが、これは旧正月の飾りです。

<7日目>
ホイアンのホテルは「ホテルロイヤルホイアン」。朝食レストランからの眺めも素敵です。

朝食はビュッフェ。フォーも卵料理も作ってくれれば、お寿司もあり、タパスも少しあり、パンも豊富とかなり充実した内容でした。



ホイアンの市内観光へ。市民の足、シクロの乗車体験も楽しんでいただきました。

観光後はランチタイム。レストラン「GODA」でいただきます。
・マンゴーサラダ、キノコスープ

・エビの甘辛炒め、鶏肉の生姜煮

スープとエビは普通でした。星3つ。
<8・9日目>
連泊なので朝食は昨日と同じです。今日の添乗員チョイスはこれ。お粥と塩味のアヒルの玉子。
カプチーノも頼めます。

午前中は自由行動。ご希望のお客様と旧市街に行きました。
ホテルを出発し、途中ミーケビーチに立ち寄りながらダナンへ
観光の前にランチをいただきます。
・バナナの皮サラダとせんべい、エビと野菜のきゅうり巻き

・タロイモの揚げ物、金目鯛のグリルwithチンゲンサイ。金目鯛をチンゲンサイに巻いて食べます。

写真は撮れませんでしたが、他にあんかけチャーハンと野菜もありました。まずまず美味。
食後はダナン観光へ。かつてベトナムはフランスの統治時代にダナンに唯一作られた大聖堂です。
パステルピンクがかわいらしい印象です。

夜ダナンを出発し、ホーチミン経由で帰国の途へ
目が覚めると関空に到着です。
人気のアンコールワットとベトナムの古都を訪れることができるツアーで、個人的にもおすすめのツアーです。
残念ながら本年度の募集は終了してしまいましたので、また来年にご期待ください!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア