
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年8月 4日
フレンドツアー 関西発 2017年7月12日出発
J911
地上最後の楽園 バリ島とジャワ島 インドネシア 6日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしていますので、ご参考にしていただければ幸いです
(満点は星5つ★★★★★)
2日目 朝食 ジョクジャカルタ ハイアットリージェンシー
アメリカン・バッフェ 種類豊富。
焼きそば、チャーハン美味。ジュースはすべて生しぼり。

テラス席からガーデンビュー。


ボルブドゥール遺跡へ



ストゥーパ(お寺)


昼食 シェラトンホテル内レストラン
創作風シーザーサラダ

クリームスープ
サーモンフィレ ソースはオレンジ風味で甘い??

モカケーキ

食事評価 ☆☆☆☆☆ ボリュームあり。
プランバナン寺院

プラバナン寺院 裏から。

夕食 ご宿泊のハイアットリージェンシーにて
グリーンサラダ with グリルチキン

チキンクリアスープ

フエ鯛 カレースープの中に盛られてます。白いご飯とともに。

デザートは、バナナとパパイヤ コーヒーまたは紅茶付き。
食事評価 ☆☆☆☆☆
3日目 朝食 昨日と同じ。
昼食 デンパサール KEMAMGI
チキンスープ 味わい深い。

メインは、チキン串焼き with ナシゴレン(チャーハン) 目玉焼きが載ってました。プレートランチ

フルーツ
食事評価 ☆☆☆☆
タマンアユン寺院

岩礁の上に建つタナロット寺院の対岸の眺め

タナロット寺院は、夕日の名所。

夕食 サヌドゥア ブンブバリ
メインディッシュ(三人盛り) 11種類の料理が盛られてます。ビーフ煮込み、ポーク、チキンの串焼き、ツナサラダ、チマキ、魚など。辛口のものが多い。

チキンクリアスープ そぼろ入り。

デザート:フルーツ、マメ、ケーキの盛り合わせ

食事評価 ☆☆☆☆☆
4日目 朝食 グランドハイアット
アメリカン・バッフェ

半分オープンエアーで、とてもいい感じです。

おかゆコーナーあり。


ホテルロビー付近


昼食 バグーズジャティーにてヘルシーランチ
前菜 オーガニックサラダ ドレッシングも美味

メインは、魚、チキン、ベジタリアンからチョイス。
こちらは魚。サワークリームかけ、ボリューム満点。

コーヒーまたは紅茶付き
食事評価 ☆☆☆☆☆
バトゥール湖

ティルタエンプル寺院 聖なる水で沐浴する人々。


ゴアガジャ(洞窟)

夕食 ヌサドゥア ご宿泊ホテル内 和食レストラン 南風
豆のサラダと枝豆

お造り3種

具沢山茶わん蒸し。

焼き鳥

にぎり寿司&ソバ

デザートは抹茶アイス。
食事評価 ☆☆☆☆☆
5日目
オプショナルツアー:インド洋の朝日とモーニングティー 4つの寺院をめぐるツアー
モーニングティーセット

本格的な朝食は、ホテルに戻ってから。
昼食 バリ島の最高級リゾート ブルガリリゾートにて。
フロントからの眺め。

前菜3種 ホタテ、サーモン、カニ身

メイン 牛肉串焼き、海鮮揚げ春巻き、豚肉バナナの葉包み

デザートいろいろ

バナナフライ、アイス、コーヒー

ウルワツ寺院 寺院から見下ろす景色

ケチャックダンス

夕食 マ・ジョリーにてフレンチ
クルミ、チキン入りミックスサラダ

メインは、ビーフテンダーロインかチキンか魚からチョイス
かぼちゃスープ

ストロベリーアイスとマンゴーケーキ

食事評価 ☆☆☆☆☆
この時期、インドネシアは、気温20~28度ぐらいでした。
ビーチあり、遺跡あり、グルメなインドネシアを満喫してください!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア