
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2018年6月22日
	フレンドツアー 関西発 2018年5月23日出発  J911
	
	地上最後の楽園バリ島とジャワ島 インドネシア6日間
	インドネシアの見どころを巡る、人気のツアー。
	実際にお召しあがりいただいたお食事を印象に残った観光地とあわせ、ご紹介いたします
お食事の評価を星の数でご案内。満点は星5つ ★★★★★ となります
【1日目】
	関西空港12:00発
	ガルーダインドネシア航空でインドネシアのジャカルタで乗り継いで、古都ジョグジャカルタへ
	深夜23時に、ご宿泊ホテル「ハイアットリージェンシージョグジャカルタ」に到着
	本日から2連泊いただきます。
	【2日目】
	朝食:ご宿泊ホテル「ハイアットリージェンシージョグジャカルタ」にてバイキング
	★★★★★
	朝食後、世界遺産ボロブドゥール遺跡観光へ。
	8~9世紀にシャイレンドラ王朝時に50年かけて建造された世界最大の仏教遺跡です
	 
 
	 
	
観光後、ジョグジャカルタへ戻り、銀細工の工房へご案内しました。
	昼食:「シェラトンムスティカホテル」にて優雅にご賞味いただきました
	★★★★
	 
	
	 
	シーザーサラダとシーフードチャウダー
	 
 
	
	サーモンのグリル&温野菜、紫イモ。デザートはモカケーキ
	 
 
	
	 
	午後、世界遺産ブランバナン寺院観光。
	856年、ピカタン王に建立されたロロ・ジョグクン寺院を中心とするジャワ・ヒンドゥー教の寺院群はインドネシア最大です
	 
 
	 
	
	観光後、バティック工房へ立ち寄るも、ラマダンで早めに閉まっていました。。。残念
	
	
	 
	夕食:ご宿泊ホテル「ハイアットリージェンシージョグジャカルタ」にて
	★★★★★
	
	エビせんべい(赤いソースはチリ、緑はバジル)とチキンのグリルとグリーンサラダ
	 
 
	 
	チキンコンソメスープにヌードルが入った名物「ソムアカム」とフェダイのカレー
	 
 
	 
	(カップの中の白いクリームの下に)ティラミスとチョコとフルーツのデザート。チョコレート2種盛り
	 
 
	【3日目】
	朝食:2日目同様、ご宿泊ホテル「ハイアットリージェンシージョグジャカルタ」にてバイキングの朝食
	★★★★★
	
	オープンエリアでも食事ができ、リゾート気分を満喫。バラエティに富んだお食事は大好評でした
	 
 
	 
	 
 
	
	 
 
	 
	
	宿泊ホテルのハイアットもデラックスな気分を盛り上げてくれました
	 
 
	 
	
	
	
	 
	食後、バリ島のデンバサールへ
	着後レストランへ。
	
	昼食:レストラン「KEMENGI」にて
	★★★
	ソムアカムも美味でした~。バリ料理11種のワンプレート(チキンサテー、ナシゴレン、目玉焼き、白身魚のフライ、
	トマト、レタス、エビチリソースなどなど)
	 
 
	 
フルーツ
	
	
	午後、バリ島発の世界遺産タマンアユン寺院へ。1634年、ムングウィ王国の国寺として建立され、
	3~11の奇数層の屋根のある庭園寺院として知られています
	 
 
	 
	 
 
	 
	 
 
	 
	夕刻、16世紀にジャワから渡ってきた高僧ニラルタによって建立されたタナロット寺院へもご案内。
	残念ながら、曇りにつき、日没は見れませんでした
	  
	 
 
	 
	
	
	 
	
	夕食:レストラン「BUMBALI」にて
	★★★★★
	
	 
エビセンベイとソトアカム
	 
 
	 
	食材豊富でお味もさまざま。意外と?!お口に合うと好評だったバリ伝統料理11種 とデザート4種
とデザート4種
	 
 
	この日から、バリ島の「グランド・ハイアット・バリ」にてゆったり2連泊します
	
	
	 
	【4日目】
	朝食:ご宿泊ホテル「グランド・ハイアット・バリ」にてバイキング
	★★★★★
	おかゆ、スープ、麺、飲茶など充実の朝食でした
	 
 
	 
	 
 
	 
広々としたグランド・ハイアット・バリ
	 
 
	
	食後、聖なる寺院が湧き出るティルタエンプル寺院へご案内
	入口で腰巻と紐を着用。髪の長い人はくくっています。
	 
 
	 
	 
 
	 
	
	
	 
	
	バトゥール山とバトゥール湖を望むキンタマーニ高原にて下車
	 
 
	
	 
	
	昼食:健康と豊かな暮らしをコンセプトにしたリゾート「バグースジャティ」内のレストランにて
	★★★★★
	 
 
	 
	
	
	
	オーガニックサラダ、別オーダーした自然のフルーツ味濃厚なトロピカルフルーツジュース
	
	 
	 
 
	 
野菜カレーについていた赤米
	 
 
	
	 
どれも好評だったチョイスメニュー①ベジタリアンカレー②フエダイと野菜のスープ煮
	 
 
	
	 
	③チキンの中にバジルとパッションフルーツの種が入ったチキンの胸肉と温野菜
	
	
	 
	
	車窓からテガラランの棚田を見て、芸術の村ウブドへ。
	
	ウブド着後、バリ芸能&芸術に関する美術館で知られる「アルマ美術館」へご案内
	 
 
	
	
	
	 
	観光後、11世紀に建てられた石窟寺院で、ゾウの洞窟と言われる「ゴアガジャ」へ
	 
 
	 
	 
 
	
	
	 
	夕食:ご宿泊ホテル「グランド・ハイアット・パリ」内の日本食レストラン「南風」にて
	★★★★★
レストラン中庭
	
	 
	鰻入り酢の物とお刺身三種は鯛、マグロ、サーモン。分厚くてボリューミーでした
	 
 
	 
	海老の鬼瓦焼きと白身魚の天婦羅
	 
 
	 
	鶏雑炊。デザートの抹茶アイスとフルーツ
	 
 
	食後、ご希望の方とCOCOスーパーを訪れました
	
	
	
	 
【5日目】
	午前中はフリータイム。
	
	
	12時、ホテルを出発 し、デューティーフリーショッパーズへ。
し、デューティーフリーショッパーズへ。
	
	昼食:高台にあるリゾートホテル「ザ・リッツカールトン・バリ」にて優雅なアフタヌーンティーをお召し上がりいただきました
	★★★★
	 
 
	 
	 
 
	 
	
	
	 
	
	バリ島最南端のにある「ウルワツ寺院」へ
	バデュニ半島の西の端に10~11世紀に建立されました
	 
 
	 
	 
 
	
	 
	寺院見学後、階段を下り、そのままケチャックダンスの会場へ。
	見事な夕日に感激
	
	
	 
	ケチャックファイヤーダンスを堪能
	 
 
	 
	 
 
	 
	
	
	
	
	 
	海辺のレストラン「マ・ジョリー」にてフレンチをご用意
	★★★★★
	
	 
	雰囲気のあるレストラン。お味も好評。チョイスメニューでしたが、皆様ビーフをお召し上がりになりました。
	トロピカルジュース
	 
 
	 
ミックスサラダとマッシュルームスープ
	 
 
	 
	ビーフテンダーローイン。デザートはババロアケーキ&アイスクリーム
	 
 
	
	 
	夕食後、帰国の途へ
	皆様お疲れ様でした
	またいつの日かお目にかかれる日を楽しみにしています。
	それまでどうぞお元気で
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア