
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月22日
フレンドツアー 関西発
2017年10月8日出発
K002 キャセイパシフィック航空利用
感 動 の 南 部 ア フ リ カ 10 日 間 
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は 星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
キャセイパシフィック航空で香港経由でヨハネスブルクへ。
その後乗り継いでブリティッシュエアウェイズでザンビアのリビングストンへ。
国境を越えてボツワナのサファリロッジに到着後、すぐゲームドライブに行きました。
早速象やライオンに出会えました。
本当にラッキー
です。

ご夕食はサファリロッジでバイキングをお召し上がりいただきました。

鉄板焼きコーナーと名物のイモムシ
イモムシは多くのお客様がチャレンジされました

サラダも豊富にあります。

星4つ ★★★★☆
3日目
とっても懐っこい小鳥さん

ゲームドライブはこの車で走ります↓

クレスタモワナサファリロッジの中庭。
「モワナ」はバオバブの木のことを指す言葉でバオバブの木がロッジのシンボルです。


プールもあります。女性には嬉しい!クラランスのスパもあります。

ご昼食はロッジにて


星4つ ★★★★☆
夕刻、このボートでチョベ川サファクルーズへ出かけました。

ワニやバッファロー

川にはカバもいました。

ウォーターバックの群れ。夕日も美しかったです

ご夕食もロッジにていただきました。

焼きそばコーナー

デザートはいつも充実

星4つ ★★★★☆
4日目
朝のサファリではやっとシマウマを見つけることができました。

今日の私の朝食チョイス↓

星4つ ★★★★☆
ご朝食後、国境を越えてジンバブエへいきました。
ビクトリアフォールズに到着後、ご昼食のレストランへ。
ILALA LODGEにて
ポテトスープ

フィッシュ&チップス

アイスクリーム

星4つ ★★★★☆
お食事の後、ヘリコプターで世界遺産ビクトリアの滝を上空よりご覧いただきました

夕刻はザンベジ川サンセットクルーズへ。
船内ではおつまみとドリンクが振る舞われます。お舟の様子↓

ご夕食はご宿泊ロッジにて
マッシュルームのフライ

ザンベジ川の白身魚

甘ーいチョコレートムース

どのお料理も美味しかったです。
星5つ ★★★★★
5日目
ロッジからの景色。とっても贅沢な眺めです。

ご朝食はロッジにていただきました。品数も多く美味しかったです。
これ以外にもアラカルトでメインを注文していただけます。



星5つ ★★★★★
ご朝食後世界遺産ビクトリアの滝へ。
滝の水量は今は少なくなります。




観光の後、国境を越えてザンビアへ。リビングストンから航空機でヨハネスブルクへ戻りました。
ご夕食はJAPAにて日本食!
幕の内弁当と天ぷら、茶わん蒸し。デザートはコーヒーゼリーです。

星5つ ★★★★★
6日目
ご朝食はホテルにて



大満足![]()
星5つ ★★★★★
今の時期限定のジャカランダ
の観光のためプレトリアへ行きました。
ユニオンビル前には大きなマンデラ氏の像があります。

ジャカランダは満開でした![]()




ご昼食はBLUE SAFFRONにて
プレトリアカントリークラブ内のレストランで雰囲気も良かったです![]()
モッツァレラチーズのサラダ

チキンのカツレツ ORビーフストロガノフのチョイス

2種類のシャーベット

美味しかったです![]()
星5つ ★★★★★
お食事の後、空港へ。
ケープタウンへ行きました。
ご夕食はケープタウンのテーブルベイホテルにて
ダチョウのカルパッチョ

牛フィレ肉200gのステーキ

アイスクリームとチョコケーキ

星5つ ★★★★★
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。
素晴らしい雰囲気と品数!お寿司や生牡蠣、お肉まで色々あります。



おかゆもあります。

ワッフルも焼いてくれます

星5つ ★★★★★
マレークォーター↓
すごく古い車にビックリ

ドイカー島へのクルーズ。後ろの岩の上にはオットセイがいます。

その後、ワイナリー見学へ行きました

5種類のワインを試飲しました。

ワイナリーの中のレストランにてお食事
かぼちゃのスープ

白身魚 OR マレーカレーのチョイス

マルバケーキ

星4つ ★★★★☆
世界遺産カーステンボッシュ植物園へ行きました。
黄色いのはピンクッション


国花のキングプロテア

ご夕食はウォーターフロント内のBALTHAZARにて
パンとお手製ソーセージの前菜、サラダ

牛フィレステーキ とかぼちゃ OR 白身魚のチョイス


星5つ ★★★★★
8日目
ご朝食はホテルにて。
連泊しても食べきれない内容です![]()



星5つ ★★★★★
ボルターズビーチでペンギン
をご覧いただきました。


その後、憧れの喜望峰へ行きました。

ご昼食はケープポイントのTWO OCEANSにて
パンと香味バター マグロのたたきサラダ

サーモン

チョコケーキ

美味しいけどサービスがいまいちでした・・・・
星4つ ★★★★☆
ケープポイントからの喜望峰の眺め

今回はテーブルマウンテンがクローズしていた為、オーストリッチファームへ行きました。

お部屋からのテーブルマウンテンの眺望。
こちらのコースではテーブルマウンテンが見えるお部屋に3連泊です

ご夕食はウォーターフロント内のBAIAにて
シーフードビスク

ロブスター

チーズケーキ

星4つ ★★★★☆
ロビーのお花も国花キングプロテアでした。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
大自然を楽しむことが出来る、人気のコースです。
4月以降の出発日も好評発売中![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア