ツアーお食事だより アフリカ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年10月14日出発 エミレーツ航空利用 砂漠のオアシスと7つの世界遺産チュニジア10日間 【コースコード:FE300】

2025年11月19日

フレンドツアー 関西発 2025年10月14日出発

エミレーツ航空利用

砂漠のオアシスと7つの世界遺産チュニジア10日間 【コースコード:FE300】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目&2日目

関西国際空港発、エミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、チュニスへ。
着後、世界有数の古代ローマモザイクコレクションを誇る
バルドー博物館へご案内いたしました。


夕食:「ご宿泊ホテル」にて

FE300_20251014_OSA_251015190928840.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




3日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて

チュニジアらしいメニュー
クスクスにザクロとナツメヤシありました
FE300_20251014_OSA_251016060633624.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




チュニス大聖堂
FE300_20251014_OSA_251016072534720.jpg





FE300_20251014_OSA_251016072717794.jpg




ザクアーン‥ローマ水道橋
なんとザクアーンからカルタゴまで132㎞もあった水道橋
FE300_20251014_OSA_251016090734126.jpg




ケロアン‥グランドモスク
イスラム第四の聖地とされる場所です
FE300_20251014_OSA_251016125724125.jpg




昼食:「El Brija」にて

サラダ
FE300_20251014_OSA_251016133149924.jpg




チュニジア飯「オジャ」トマトソースに卵やソーセージ等
FE300_20251014_OSA_251016134522404.jpg




チュニジアスイーツ‥マクルード、中はナツメヤシです
FE300_20251014_OSA_251016141204179.jpg
評価:星4つ ☆★★★★




ケロアン‥ビル・バルータ
ラクダが水を汲み上げる!こちらのラクダは全てひとこぶです
FE300_20251014_OSA_251016144416193.jpg




マクルード屋
FE300_20251014_OSA_251016145206227.jpg




ご宿泊ホテル『カスバ』
メディナ隣接 とても雰囲気のあるところでした
FE300_20251014_OSA_251016160113739.jpg





FE300_20251014_OSA_251016163735941.jpg




ケロアン‥メディナ(ご宿泊ホテル:カスバからすぐ!!)
ご夕食までの空き時間、各自で散策をお楽しみいただきました♪
FE300_20251014_OSA_251016164737513.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

FE300_20251014_OSA_251016190821648.jpg
評価:星5つ ★★★★★



4日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE300_20251014_OSA_251017062251680.jpg
評価:星5つ ★★★★★




トズール街並み‥砂漠の中のオアシス・煉瓦が独特です
FE300_20251014_OSA_251017125405312.jpg




FE300_20251014_OSA_251017140842344.jpg




昼食:「Dar Deda」にて

ターキーケバブとサラダ
FE300_20251014_OSA_251017130530518.jpg




ファティマの指
まるで日本で食べるような春巻き!揚げたてgood!
FE300_20251014_OSA_251017130914921.jpg




シャクシューカ
FE300_20251014_OSA_251017132626759.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




トズールご宿泊ホテル『アナンタラ・サハラ・トズール・リゾート&ヴィラ』
部屋も広く、敷地もとても美しいホテル
FE300_20251014_OSA_251017152459480.jpg




FE300_20251014_OSA_251017152508627.jpg




FE300_20251014_OSA_251017154839780.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

伝統音楽ラードの演奏あり
FE300_20251014_OSA_251017185224025.jpg




クスクスやお魚などバラエティ豊か
FE300_20251014_OSA_251017185827320.jpg




FE300_20251014_OSA_251017192050891.jpg




チュニジアを代表するワイン
FE300_20251014_OSA_251017192337176.jpg
評価:星5つ ★★★★★




5日目

ジャメル砂漠‥日の出は雲が厚く残念…
FE300_20251014_OSA_251018062815990.jpg




スターウォーズロケ地
FE300_20251014_OSA_251018065544536.jpg




朝食:「ご宿泊ホテル」にて
外の席も素敵です♪
FE300_20251014_OSA_251018073953902.jpg




FE300_20251014_OSA_251018074351654.jpg




FE300_20251014_OSA_251018075201010.jpg
評価:星5つ ★★★★★




塩湖
FE300_20251014_OSA_251018094447859.jpg




昼食:「Djerba Saray」にて

FE300_20251014_OSA_251018143808960.jpg




FE300_20251014_OSA_251018145349149.jpg
評価:星2つ ☆☆☆★★




ジュルバ島 旧市街スーク
かわいいチュニジアグッズがたくさん!!
FE300_20251014_OSA_251018163033569.jpg




FE300_20251014_OSA_251018163325754.jpg




ジェルバ島『ラディソンブルーパレスリゾート&テラソジェルバ』
お部屋もリゾートらしくスタイリッシュで明るいです
FE300_20251014_OSA_251018173357222.jpg




このロビー!!シャンデリアが輝いていて豪華そのもの
FE300_20251014_OSA_251018175458974.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

レストラン入口までのアプローチも素敵
FE300_20251014_OSA_251018185613926.jpg




さすが海に囲まれたリゾートアイランド 海老が美味しい
FE300_20251014_OSA_251018191258163.jpg
評価:星5つ ★★★★★




6日目

ジェルバ島ご宿泊ホテル
プールサイドの雰囲気も良かったです
FE300_20251014_OSA_251019065759377.jpg




朝食:「ご宿泊ホテル」にて

外の席も素敵です

FE300_20251014_OSA_251019070447491.jpg




FE300_20251014_OSA_251019070240903.jpg
評価:星5つ ★★★★★




ベルベルトの民家訪問‥穴倉式住居
FE300_20251014_OSA_251019110148747.jpg




マトマタ‥スターウォーズロケ地
主人公=ハーグが育ったお家は実はチュニジアです
FE300_20251014_OSA_251019114259475.jpg




昼食:「Ⅼes Berbers」にて

ブリック 
FE300_20251014_OSA_251019121107393.jpg




干し肉(羊)のシチュー
FE300_20251014_OSA_251019122851698.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




マトマタ土産露店‥サンドアートの小瓶
FE300_20251014_OSA_251019130235996.jpg




エルージュム‥チュニジアに残る遺跡はどれも素晴らしい
FE300_20251014_OSA_251019162220749.jpg




FE300_20251014_OSA_251019164428569.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

FE300_20251014_OSA_251019190721302.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




7日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて

チュニジアの揚げドーナツ「バンバローニ」
FE300_20251014_OSA_251020070330220.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




ご宿泊ホテル『スースパレス』前のプライベートビーチ 
風が心地よい季節です
FE300_20251014_OSA_251020082156882.jpg




スース観光‥メディナを皆様と一緒に歩きました
FE300_20251014_OSA_251020101114373.jpg




昼食:「El Mrabet」にて

トマトベースのスープ
FE300_20251014_OSA_251020131849058.jpg




ブリック‥中は半熟卵
FE300_20251014_OSA_251020133120700.jpg




魚のクスクス
FE300_20251014_OSA_251020134357672.jpg




デザート‥ザクロとミントティ―
FE300_20251014_OSA_251020140909752.jpg




チュニス旧市街
お土産店の上からグランドモスクを眺めました
FE300_20251014_OSA_251020144259488.jpg




ガルマタご宿泊ホテル『ザ・レジデンス』
広々としたジャスミンの香り漂うホテル&お部屋でした
FE300_20251014_OSA_251020172209593.jpg




夕食:「ご宿泊ホテル」にて

落ち着いた高級感のあるレストラン
FE300_20251014_OSA_251020181055552.jpg




【地中海料理のコースメニュー】‥洗礼された味と雰囲気に大満足
FE300_20251014_OSA_251020191831229.jpg





FE300_20251014_OSA_251020193446219.jpg





FE300_20251014_OSA_251020201231739.jpg
評価:星5つ ★★★★★




8日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE300_20251014_OSA_251021070253528.jpg





FE300_20251014_OSA_251021070702110.jpg
評価:星5つ ★★★★★




ドゥッガ遺跡 素晴らしい世界遺産の遺跡
FE300_20251014_OSA_251021104851095.jpg




FE300_20251014_OSA_251021105741866.jpg




FE300_20251014_OSA_251021115236007.jpg




昼食:「Hotel Thugga」にて

サラダ
FE300_20251014_OSA_251021123906260.jpg




イノシシ料理
FE300_20251014_OSA_251021125112373.jpg
評価:星3つ ☆☆★★★




シディブサイド‥美しい青と白の街並み
FE300_20251014_OSA_251021160457893.jpg




カフェ・ド・ナット
FE300_20251014_OSA_251021163405606.jpg




夕食:「La Victoire」にて

シーフードスープ
FE300_20251014_OSA_251021183356393.jpg



メイン:魚のグリル
FE300_20251014_OSA_251021191706314.jpg
評価:星4つ ☆★★★★




9日目&10日目

朝食:「ご宿泊ホテル」にて
FE300_20251014_OSA_251022071432354.jpg
評価:星5つ ★★★★★




ビュハサの丘‥カルタゴ時代の遺跡も見られる場所
FE300_20251014_OSA_251022091608372.jpg




トフェ‥タニト神など古いカルタゴ・文化を感じる場所
FE300_20251014_OSA_251022095239381.jpg




アントンヌスの浴場跡‥広い!大きい!
最後も古代ローマの凄さを感じる場所でした
FE300_20251014_OSA_251022105020101.jpg




観光後、チュニス空港へ。
エミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、帰国の途へ。

長い空の旅、お疲れ様でした。

ご参加いただいた皆様にはチュニジアが誇る世界遺産や観光地、
名物料理等もお楽しみいただきました。
ゆとりのある行程で、ご宿泊ホテルにもこだわったチュニジアおすすめのツアー。

皆様のご参加心よりお待ちしております。


フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。