
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2019年10月31日
フレンドツアー 関西発
2019年9月8日出発 K002
キャセイパシフィック航空利用 感動の南部アフリカ10日間
	フレンドツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介します!!
	
	お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
	
	一部観光地のお写真も撮ってきておりますので、ご確認ください。
	 
1日目 関西空港 → 香港
	関西空港出発、
キャセイパシフィック航空にて香港へ。
香港乗り継ぎ、ヨハネスブルグへ。
2日目 香港 → ヨハネスブルグ → リビングストン → チョベ
	ヨハネスブルグから
空路リビングストンへ。
ヨハネスブルグからリビングストンの機内食
チキン or 野菜パスタ
	
	リビングストン到着後、
チョベへ向かいます。
	ホテルチェックイン後、
サファリドライブに出発します
チョベ国立公園
	
  
	
  
	 
	象がサファリカーのすぐそばまで来た
	
  
	
	夕食
ホテルにてビュッフェ
	
  
	
  
食事の評価:★★★
	
クレスタモアナサファリロッジに2連泊します。
	3日目 チョベ 
 28℃/15℃
	早朝
サファリドライブへ
朝焼け風景、ハゲコウが枝に。
	
	
  
	
	ヒヒの子がお菓子袋を持って木へ。
	
	
	
	ハイエナ
	
  
ロッジに戻り、朝食です。
朝食後、自由行動です。
	昼食
ホテルにてビュッフェ
プールサイドで用意しています。
	
  
	
食事の評価:★★★
小さなプール
	
ロッジ正面玄関
	
  
フロント
	
	バオバブの木、樹齢500年以上です
	
	ロッジ船着き場、ここから
ボートクルーズ始まります。
	
  
	
ボートサファリにご案内します。
	
  
	
  
チョベ川の夕陽
	
	夕食
ホテルにてビュッフェ
	焼ヌードルが和風味で好評でした
	
  
	
食事の評価:★★★
	4日目 チョベ→ ビクトリアフォールズ 
 
	今日も早朝
サファリドライブへ
チョベ川の朝焼け
	
	5頭の雌ライオン
狩りをする前でゆっくり間近で見られました
	
  
	
  
	
  
インパラも見納め
	
ロッジに戻り、朝食です。
	朝食
ホテルにてビュッフェ
	
  
	
  
食事の評価:★★★
	朝食後、
ビクトリアフォールズへ。
	昼食
ILALA LODGEにて
ネギとポテトのスープ
	
パンとバター、外で食べるのでパンも美味しい!
	
フィッシュ&チップス
	
アイスクリームとコーヒー、飲み物はコーヒー、紅茶、ルイボスティーから選べます。
	
食事の評価:★★★★
ビクトリアフォールズ
	ビクトリア大橋、
列車が通っていました。
	
	メインフォールズはかなり水量があった。メインフォールズの右ザンビアサイドは滝の水なし
	
  
	水が全くないです
	
	
  
	
	ダブルの虹がかかりキレイ
	
  
	
  
	
	バオバブの木、これは1500年以上の樹齢
	
	
エレファントヒルズに泊まります
	
  
	夕食
ホテルにてビュッフェ
	
  
白いのはザザ、これに肉などをつけて食べる郷土料理
	
  
食事の評価:★★★★
ホテルの庭です。インパラやヒヒも広大な庭にやってきます。
	
	5日目 ビクトリアフォールズ → ヨハネスブルグ 
 
	部屋から見た朝陽
	
朝にも庭に多くのインパラがやってくる。
	
	朝食
ホテルにてビュッフェ
	
  
	
食事の評価:★★★★
ヘリコプターでビクトリアの滝をご覧いただきます。
	
	空路、
ヨハネスブルグへ。
機内食
	チキンパイ or 野菜パイ 美味しい
	
	夕食
JAPAにて和食
きゅうりとわかめの酢の物
	
	焼き鳥と刺身、刺身を写し忘れて半分食べてしまいました
	
	茶碗蒸し、優しい味でGOOD
	
天ぷら、エビ、野菜、カラッと揚がっています。
	
	お寿司、このころにはお腹一杯、でも美味しい
	
アイスクリーム
	
	食事の評価:★★★★★満点です
久しぶりの和食はほっとしますね。
夕食後、ホテルへ。
	
ハイアットリージェンシーに宿泊です。
	6日目 ヨハネスブルグ → ケープタウン 
 
	朝食
ホテルにてビュッフェ
卵は焼いてくれます。
	
  
	
食事の評価:★★★★
ソウェト
ソウェトの入口
	
マンデラハウス、ヴィラカジ通り8115番地
	
観光後、空港へ。
	昼食
QUILLSにて
サラダ
	
スパゲッティボロネーゼ
	
	食事の評価:★★★★★満点です
	昼食後、
ケープタウンへ。
到着後、ホテルへ。
	夕食
ホテルにて
	ビーフカルパッチョ、美味しい
	
	ビーフフィレステーキ、やわらかく、ソースも口に合う
	
シトロンタルト
	
	食事の評価:★★★★★満点です
	
ザテーブルベイに3連泊です。
	7日目  ケープタウン 
 
	朝食
ホテルにてビュッフェ
	とにかく種類多い。寿司やおかゆもありました。卵はオーダーできますよ
	
  
	
  
	
	食事の評価:★★★★★満点です
テーブルマウンテン
ケーブルカーが回転します。
	
テーブルマウンテンからのケープタウンの眺め
	
ワイナリー
	
試飲のワイン5種(赤、白)+貴腐ワイン
	
	昼食
JONKERHUISにて
ケープダッチ様式の家、レストランの横にあります。
	
バターナッツスープ
	
	マレー風チキンカレー、魚かカレーのチョイスです。カレーはおすすめ
	
マルバプディング
	
	食事の評価:★★★★★満点です
昼食後、カーステンボッシュ植物園へ。
カーステンボッシュ植物園
	今は春で花がいっぱい
	
  
	
  
	
  
	
  
	
  
	
	夕食
BELTHAZARにて
	サラダ 新鮮でチーズもよいアクセントに
	
メインは魚か肉のチョイスメニュー
魚:キングクリップ(まとう鯛)
	
肉:250gビーフフィレ
	
クリームブリュレ
	
コーヒー or 紅茶 or ルイボスティー
	
	食事の評価:★★★★★満点です
	8日目  ケープタウン 
 
	ドイカー島、オットセイがいっぱい
	
	昼食
TWO OCEANSにて
	ツナサラダ、まぐろが美味しい
	
	ノルウェーサーモン、脂がのっていて美味しい
	
キャロットケーキ
	
	食事の評価:★★★★★満点です
ケープポイント
喜望峰が見えます。
	
灯台まで上がります。
	
喜望峰
	
	ボルダーズビーチ
	
  
	
	ペンギンの親子がかわいい
	
	クジラも
なかなか見られないクジラもサイモンズタウンで見えました
	
テーブルマウンテンとウォーターフロント
	
	夕食
BAIAにて
シーフードビスク、濃厚なシーフードスープ
	
ベビーロブスター
	
	 
チーズケーキ
	
	食事の評価:★★★★★満点です
	
	 
9日目 ケープタウン → ヨハネスブルグ →
コーヒーステーション、早朝出発のため、朝食は軽食
	
  
	
ホテルロビー
	
  
機内でも朝食がでます。
	
	ケープタウン発、
ヨハネスブルグへ
	空路、
キャセイパシフィック航空にて香港へ。
10日目 → 香港 → 関西空港
	香港着、乗り継ぎ、
関西空港へ。
関西空港到着、解散です。
最後までご覧いただき有難うございます。
南アフリカの自然をたっぷり楽しんでいただけるコースです。
チョベ国立公園のサファリは陸上からのサファリカーと水上からのボートサファリとで
会える動物たちも違っています。サファリは合わせて4回ご用意していますので、
動物たちに会える確率もぐんとアップします。
	季節によって見どころも変わってきますので、ぜひご参加くださいませ~
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア