
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年10月 4日
フレンドツアー 関西発 2016年8月7日出発
K002 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!感動の南部アフリカ10日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしていますので、よろしければご参考にしてください。満点は星5つです。
<2日目>
レストランでの昼食はありませんので、ヨハネスブルクからリビングストンへ向かう飛行機の機内食が昼食代わりでした。
クリームチーズパスタでしたが、ボリューム少なかったです。

夕食は宿泊ロッジでビュッフェ。
お肉の塊、左はラムで右はインパラです。野菜炒めもありました。

私のチョイス。スープと、お肉など。

ロッジのお部屋の様子も撮ってきました。

<3日目>
朝食、昼食ともホテルでビュッフェでした。他に食べに行くところがないので仕方ないですね
評価:星3~4



こちらはイボイノシシ

夕食も、やはり宿泊ホテルでビュッフェ。
私のチョイスを撮ってみました。
マッシュルームスープ、牛肉、チキンレバー、パスタなど。
評価:星3~4

クレームブリュレ

<4日目>
朝食まではホテルでビュッフェ。
昼食はビクトリアフォールズのレストランでいただきました。
評価:星4
ポテトリークスープ、フィッシュ&チップス

アイスクリーム

夕食はアフリカンバーベキュービュッフェ。ショーもありました。
暗かったので写真が分かりにくくてすみません
評価:星3

<5日目>
ホテルで朝食をとった後はビクトリアの滝へ。迫力満点でした!

夕食はヨハネスブルクで日本食です。
久しぶりの日本食、美味しかったです。バーベキュー続きだったので嬉しいですね。お客様にも好評でした。
評価:星5★★★★★ 満点!
天ぷら、松花堂弁当

茶わん蒸し、お味噌汁

<6日目>
朝食はホテルでビュッフェ。
ハイアットリージェンシーに宿泊だったので、バイキングも充実&美味でした。
評価:星5★★★★★ 満点!

昼食はソウェトのレストランでビュッフェ。
現地の方のソウルフードが並んでいました。フライドチキン、ホルモン煮込み、コーンブレッド、ポテト、野菜の煮込みなど。
ちょっと匂いが強めかな。
評価:星3

夕食は宿泊ホテル「ザ テーブルベイホテル」のレストランにて。
評価:星3
クリスピーベビーイカのサラダwithパイナップルカルパッチョ

200gビーフフィレwithマッシュドポテト

フォンダンチョコレート

<7日目>
朝食はホテルでビュッフェ。
種類は豊富で、カプチーノも美味しかったです!
評価:星5★★★★★ 満点!



昼食はケープタウンのレストランにて。
評価:星4
ハニーローストバターナッツスープ

メインは白身魚のムニエルかマレー風カレーから選べます。こちらはカレー。

デザートはメルバプディングwithアイスクリームでしたが、撮り忘れました。すみません。
昼食後は、ワイナリー見学へ。
5種類のテイスティングもできました

夕方はいったんホテルに戻って小休憩後、シグナルヒルからケープタウンの夜景を鑑賞しました

夕食はケープタウンのレストランでイタリアンをいただきました。
味は良かったのですが、スパゲティが茹ですぎている感じだったのが残念でした
評価:星3.5
プロシュート(生ハム)サラダ、シーフードスパゲッティー トマトソース

ティラミス

<8日目>
朝食はホテルでビュッフェ。
評価:星5★★★★★ 満点!
お寿司も美味でした。

エッグベネディクトは卵がとろ~り。絶品でした!

食後のカプチーノ

朝食後はボルターズビーチへ。たくさんのペンギンに会えました。
テーブルマウンテンも見えましたよ。


昼食はケープポイントのレストランにて
評価:星4
ツナサラダ、白身魚のムニエルとイカフライ

デザートのチョコレートトルテは撮り忘れました。すみません。
昼食後はケープポイントへ。
喜望峰からの眺めは雄大です。

夕食はケープタウンのレストランにて
お店の照明の関係で写真の色がおかしくなっています。見えにくくてすみません
評価:星4
シーフードビスク

ベビーロブスター。思ったより大きかった!

チーズケーキ

<9・10日目>
早朝出発のためコーヒーor紅茶とペイストリーの簡単な朝食を食べ、空港へ。
ヨハネスブルクと香港で乗り継ぎ、帰国しました。
たくさんの動物に出会い、迫力の滝も観光できる人気のツアーです。
ご参加お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア