
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年5月19日
2016年4月17日出発 関西発 K002
キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!感動の南部アフリカ10日間にて、
実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
食事の評価は☆の数で評価しています。星5つが最高得点です。
■1日目
関西空港より、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて香港で乗り継ぎ、ヨハネスブルグへ
■2日目
到着後、ザンビアのリビングストンへ。その後、チョベ国立公園へ。
こちらは夕方のサファリで見ることができた動物たちです。
インパラや、象がこんな近くに!!

夕日もとっても美しかったです

夕食@宿泊ホテル<モワナ サファリロッジ>
バイキングでは、イモムシや
、オックステール(牛の尾)など、この土地ならではのものも




★★★★星4つ
■3日目
本日の朝サファリでは、メスライオンやキリンも見ることができました


朝食@宿泊ホテル<モワナ サファリロッジ>

フレンドリーなオムレツマンもいました

昼食@宿泊ホテル<モワナ サファリロッジ>
ランチはプールサイドでBBQ!バイキングにはインパラのお肉もありました・・






★★★★星4つ
ご宿泊の<モワナ サファリロッジ>の外観はこんな感じでした
アフリカンロッジらしい雰囲気です。



夕方からはボートサファリへ
可愛らしいライオンイラストのスナックとドリンク付き♪

ワニや、バッファロー、ゾウ、インパラの大群に遭遇しました




夕食@宿泊ホテル<モワナ サファリロッジ>
クドゥやラム肉などがありました。




★★★★星4つ
■4日目
朝サファリでは、ゾウ、インパラ、かんむりヅル、バッファロー、メスライオン、しまうまなどが見れました。



その後、ビクトリアフォールズへ。
ランチ@ビクトリアフォールズ<イララ ホテル>

ポテトスープ、フィッシュアンドチップス

アイスクリーム

★★★★★星5つ満点です!
今晩宿泊する、エレファントヒルズでウエルカムドリンクをいただきました



そして、ビクトリアの滝観光へ。
ヘリコプターにも追加料金無しでお乗りいただけます!
樹齢800年になるバオバブの樹の存在感には圧倒されますね

ザンベジ川クルーズはスナック&ドリンク付きでした。

カバの可愛らしい姿を見ることができました

夕食@ビクトリアフォールズ<エレファントヒルズ BOMA>
アフリカンバーベキュー





インパラとワニの前菜、ゲームミートはイボイノシシ、バッファロー、ラムなどがありました
★★★★星4つ
■5日目
朝食@ビクトリアフォールズ<エレファントヒルズ>




ビクトリアフォールズのお写真もとりました
途中、何も見えなくなるほどの水煙!!

大迫力でした

観光後はヨハネスブルグに向け、出発。
ランチは機内食でした。
サンドウィッチとお菓子

ヨハネスブルグの宿泊ホテルのハイアットリージェンシーヨハネスブルグ



夕食@<ハイアットリージェンシーヨハネスブルグ JAPA>

松花堂弁当と茶碗蒸し、天ぷらとお味噌汁。
デザートはコーヒーゼリー。

久しぶりの和食はやっぱりほっとします
★★★★★星5つ満点です!
■6日目
朝食@<ハイアットリージェンシーヨハネスブルグ>


午前中は、ソウェトの観光へ。
ヘクターピーターソンメモリアルや、

マンデラハウスへ行きました。


昼食@ソウェト<サクムジ>
バイキング


素朴なお味でした。
★★★★星4つ
夕食@ケープタウン 宿泊ホテル<テーブルベイ>
パンとオリーブオイル&バター
小イカのフライとサラダ、

ビーフフィレと温野菜

チョコレートフォンダン

★★★★★星5つ満点です!
ホテルからの夜景!ケープタウンは夜景の名所としても有名です

宿泊ホテルの内装はこんな感じでした!

■7日目
朝食@ケープタウン <テーブルベイ>
とっても種類の多い朝食でした。





朝食後は、テーブルマウンテンの観光からスタート!


テーブルマウンテンから見た景色です。
雲が流れているようで、なんとも不思議な景色でしょ!?
右側の動物はダッシーといって岩狸です

その後、ワインセラーへ。


試飲もできました

昼食@ケープタウン<ジョンケラーハウス>
バターナッツ(かぼちゃ)のスープ

メインはチョイスでき、魚(ブリ)またはマレーカレー(こちらは撮り忘れ・・・)でした。
デザートはマレブプディング

★★★★星4つ
そして、カーステンボッシュ植物園へ。
夕食@ケープタウン<ラ ペルラ>
・ミネストローネ
・シーフードスパゲティ
・ティラミス
だったのですが、撮り忘れてしまった為、お写真ございません・・・すみません
■8日目
今日は終日ケープ半島観光へ。
オットセイの島、ドイカー島とハウンベイ


昼食@ケープ半島<トゥ オーシャンズ>
マグロとアボカドのサラダ、パン

ブリのグリルとイカのフライ

チョコレートケーキ

★★★★星4つ
ケープポイントからの喜望峰と喜望峰前

ダチョウもいました
ボルターズビーチのペンギン


夕食@ケープタウン<バイア>

ベビーロブスター

チーズケーキ

日本人好みのお味でご好評でした![]()
★★★★★星5つ満点です!
■9日目
朝、ヨハネスブルグよりキャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて、香港経由で帰国の途へ・・・・
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます
人気のコースなので、いずれも残席あとわずかとなっております。
ご検討中のお客様はお急ぎくださいませ
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア