
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年11月27日
2014年10月29日発 K001 キャセイパシフィック航空ビジネスクラスで行く 感動の南アフリカ9日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事写真の前に・・・まず、チョベに着いたら早速サファイドライブへ出かけました![]()

インパラ、ゾウ、バッファロー、キリン、ヒョウなど、いきなり野生の動物に出会えて大興奮![]()
![]()
2日目夕食 チョベの宿泊ロッジ「CRESTA MOWANA」にて

アフリカン・ヨーロピアンバイキング
3日目は早朝6時ごろにホテルを出発し、サファリドライブへ![]()
ライオン、ハゲコウ、ゾウ、キリン、イボイノシシ、ホロホロ鳥、バッファロー、クドュー、カバ、ヒョウなどなど・・・たくさんの動物が見えました![]()
3日目朝食 宿泊ロッジにてビュッフェ
早朝、6時からサファリに出かけ、9時過ぎにロッジに戻ってから朝食です![]()

レストランの写真も撮ってみました。夜は暗くてよく分からなかったのですが、朝は明るい光が差し込みます![]()
3日目昼食 宿泊ロッジにてビュッフェ
早起きしたので、お昼まではロッジで休憩![]()
13時頃から昼食です。同じくロッジでビュッフェですが、今回は場所が変わってプールサイドのレストランです。

☆開放的なレストラン☆
ランチの後は、チョベ川のボートサファリへ![]()
ワニ発見![]()

他にも、バッファローの群れ、モンキーヒヒ、カバ、ハゲコウ、ウォーターバックなども見えました![]()
クルーズの最後には美しい夕日も見られました。思わずパチリ![]()

3日目夕食 昨日に引き続き、宿泊ロッジにて


ロッジでのビュッフェが続きます~。
周りは動物が沢山いるくらい自然の中。外に食べに行くところがないので、仕方ないですね![]()
4日目朝食 宿泊ロッジにて
今日も、早朝サファリから帰っての朝食。
今日のサファリではキリン、イボイノシシ、シマウマ、ライオン、ゾウなどに会えました![]()
4日目昼食 ビクトリアフォールズのホテル「KINGDOM」にて
朝食後は飛行機でビクトリアフォールズに向かい、宿泊ホテルにチェックイン。
お部屋に荷物を置いたら昼食です![]()
久しぶりにビュッフェ以外の食事です。
メニューはスープ、魚のグリル&温野菜、チョコレートケーキ、コーヒー![]()


昼食後は、ビクトリアフォールズへ![]()
ヘリコプターに乗って上空からご覧いただけます![]()
遊覧から戻って、サンベジ川サンセットクルーズへ。
途中、バオバブの木を発見!写真ストップのお時間取りました![]()

サンセットクルーズ、ゾウやカバもいましたよ。夕日がとってもキレイでした![]()

4日目夕食 レストラン「BOMA」にてアフリカンバーベキュー
全体的に暗いので写真が見えにくくてすみません![]()
ドーン!丸焼き!何かは忘れてしまいました・・・。

多分、豚かクドゥか羊あたりかと。。。迫力満点です!
その他、イボイノシシや水牛や羊などをその場でバーベキューにしてくれます。


見えにくいですが、真ん中の写真に写っているのはモパネワームという虫です。
一瞬、怯んでしまいますが、食べるとサクサクして意外と美味しいです。
しかも、食べると証明書がもらえるので勇気のある方はぜひお試しください。
また、ディナーの途中にはアフリカンダンスのショーもありました![]()
5日目朝食 ビクトリアフォールズのホテルにて
ビュッフェ

朝食後、7時半頃にホテルを出発し、ビクトリアフォールズ観光へ出かけました。
今日は地上から。やはり、迫力満点!

観光後は、ボツワナのカサネ空港からヨハネスブルグへ。
マンデラ広場にも行きました。
ダンスするマンデラ像。大きい~!
5日目夕食 ヨハネスブルグのレストラン「Lotus」にて中華
前菜、スープ、マーボー豆腐、魚のフライ、ミートボール、野菜炒め、ポーク2種、フルーツ、お茶。
何ということでしょう・・・。写真を撮り忘れてしまいました。すみません!
味は、まずまずでした。日本食も恋しくなる頃ですが、微妙な日本食よりは、個人的には中華のほうがいいと思います!
6日目朝食 プレトリアの宿泊ホテル「Sheraton」にてビュッフェ

午前中はジャガランダの並木道を歩きました。
残念ながら、散り始めてましたが、花びらの絨毯みたいでした。

6日目昼食 ヨハネスブルグのレストラン「Piza e Vino」にてイタリアン
ミネストローネスープ、チキンのマスタードソース&ポテト、フルーツ

フルーツにはアイスが添えてありました♪
明るい店内☆
夕方、飛行機でケープタウンへ。
ホテルに行く前に、シグナルヒルに立ち寄り、束の間の夜景観賞![]()

6日目夕食 ケープタウンの宿泊ホテル「Westin」にて
ピーナッツバタースープ、ステーキ、フルーツ

さすが都会のデラックスクラスホテル、サービスも味もよかったです!
7日目朝食 ホテルにてビュッフェ


朝食もウェスティン・クオリティ。種類も豊富です!
午前中は、世界遺産カーステンボッシュ植物園へ。
さまざまなお花が咲いていました。ついつい写真もたくさん撮ってしまいました。


そして、喜望峰へ。

7日目昼食 喜望峰のレストラン「Oceans」にて
サラダ、ロブスター&温野菜、コーヒー味のプリン


午後はボルダーズビーチへ。
ペンギンがたくさんいました。かわいい~![]()
![]()
![]()

7日目夕食 ケープタウンのレストラン「Greek Fisherman」にて
ギリシャ風パン、ムール貝、シーフードまたはステーキ、フルーツ。

または 
以上、お食事とツアーのご紹介でした。
9日間で見所満載のツアーなので、ちょっと駆け足に感じるかもしれませんが、動物にたくさん会え、ビクトリアフォールズなどの大自然も体感できる、魅力的なツアーだと思います!
しかも、ビジネスクラス!!とってもおすすめのコースです!
お食事は、最初はどうしてもバイキングが続いてしまいます。これは、土地柄仕方がないと思います。
バイキングのいいところは、自分で量や品目を調節できるところなので、そのあたりを前向きにとらえていただけると幸いです。
バーベキューや虫など、アフリカでしか体験できない食事もあるので、この機会にどんどんチャレンジしてみてくださいね![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア