
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2016年4月 8日
フレンドツアー 関西発 2016年2月28日出発 K002
キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!
感動の南部アフリカ10日間
	
	 
	南部アフリカで実際に頂いたお食事を写真でご紹介
さらに、星5つでお食事を評価しておりますのでそちらもお楽しみに!!
	それでは南部アフリカの旅ごはんスタート
<1日目>
	夕方、関西空港にお集まりいただき、香港へ
	香港で乗り継いだ後はヨハネスブルグへ
	関西空港からヨハネスブルグまでビジネスクラスなので、お身体ラクラクです
<2日目>
	ヨハネスブルグ着後、ザンビアにあるリビングストンへ
	着後、チョベ国立公園へ向かいます
フライトキャンセルなどでバタバタしましたが、到着時間に大幅遅れることもなく
	夕方から、チョベ国立公園で1回目のサファリドライブをお楽しみ頂きました
▽夕食
ご宿泊先のロッジにて
ビュッフェを頂きました。
	たくさんお料理の種類があり、とても楽しかったです
どこかに、い●むしのお料理が写っています・・・
	食べてみると意外とおいしかったり・・・
まだまだ南アフリカのツアーは始まったばかり!序の口ですよ~!!笑
	
  
	
  
日本では見ない食材などもあり、楽しかったです!
星は5つ★
<3日目>
早朝のサファリドライブをお楽しみ頂き、お腹を空かせて朝食会場へ。
	今日のサファリドライブでは、なんと雌ライオンをみることができました
!
▽朝食
ご宿泊先のロッジにて
広いレストランでビュッフェを頂きました。
	オムレツマンもいて、あたたかいできたてのオムレツを頂くことができました
	
  
種類も豊富で楽しい朝食♪
星は5つ★
	朝早かったということもあり、朝食後はフリータイム
	お散歩したり、お休みいただいたり、ゆっくりお過ごし頂けます
▽昼食
ご宿泊先のロッジにて
今朝の朝食会場と場所は同じでしたが、ビュッフェのメニューも少し変わり、お楽しみ頂きました。
	大きな窓から外が見えて、お天気も良く、気持ちよくお食事することができます
	
  
	
  
朝食と同じ会場で新鮮さはなく・・・・
星は4つ★
	午後からはチョべ川のボートサファリ
♪
象が川を渡っている姿や、ワニ、カバ、バッファローなど日本では動物園の中でしか
	見ることのできない動物たちにたくさん出会えました
感動!!!
▽夕食
ご宿泊先のロッジにて
	朝、昼と続きまた同じ会場です
	チョべではあまりたくさんレストランがなく・・・すみません
	
  
星は3つ★
<4日目>
早朝、3回目のサファリドライブをお楽しみ頂きましたが、昨日とはうってかわって
あまり動物に会えず・・・・・
▽朝食
ご宿泊先のロッジにて
昨日と同じ会場でうんざり・・・でしょうか。
いえいえ、今日で最後だと思うと、少し名残惜しくなったのでは・・・笑
メニューは昨日の朝食と変わらずでした!!
	朝食後はビクトリアフォールズへ
	国境を越えて、ジンバブエへ
	ホテルにチェックインし、昼食会場へ
▽昼食
イララロッジにて
	スープ、パン、フィッシュ&チップス、アイスクリームを頂きました
	ビュッフェが続いていたこともあり、好評
	
  
	
	シンプルでしたが、ほっと落ち着くことができました
星は、4つ★
昼食後は、世界三大瀑布のひとつ、世界遺産のビクトリアの滝へ!!!!
	なんと、フレンドツアーではヘリコプターにて上空からご覧いただきます
	なんという贅沢・・・
ここでは、あえてお写真では紹介しません!!
	ぜひ、一度ごお客様の目でご覧頂きたいです
!!!!
たっぷりビクトリアフォールズをお楽しみ頂いた後は、ホテルで少し休憩し、
	アフリカ大陸で4番目に長いザンベジ川サンセットクルーズへ
	ドリンクは無料、おつまみもついてきます
▽夕食
ボマにて
	アメリカンバーベキューをお楽しみ頂きました
いろいろなお肉が勢ぞろい・・・
	名物ですので気合いが入ってます
お肉の種類は子羊をはじめ、これまた日本では絶対にスーパーで並んでいないお肉がずらり。
	好きなお肉を焼いてくれるんです
バッファロー、インパラ、イボイノシシのお肉もあります!!!
食べ比べしてもおもしろいかもしれません。日本では食べれないでしょうから・・・
	
  
	
  
	
  
初体験がたくさん。また食べたいかは別として・・・
星は5つ★
<5日目>
▽朝食
ご宿泊先のロッジにて
ビュッフェを頂きました。
	こちらにもオムレツマンがいましたよ
あたたかいお料理をあたたかい内に頂けておいしかったです!
	
  
星は4つ★
今日は移動の一日!
	リビングストンをから空路、ヨハネスブルグへ向かいます
▽夕食
ロータスレストランにて
	中華料理を頂きました
	久々のアジアンフード、おいしかったです
スープ、青梗菜、えびともやしの炒め物、麻婆豆腐など・・・
	本格的な中華料理をお楽しみ頂きました
	
星は4つ★
<6日目>
▽朝食
ご宿泊先のホテルにて
ビュッフェを頂きました。
	種類はとっても豊富。お料理もおいしく、お客様からも好評を頂きました
	フルーツと野菜はなんとスムージーにしてもらえます
	旅の中盤、少し疲れた身体にはとっても有難いサービスでした
	
  
	
朝から元気がでました!!!
星は5つ★
	今日はソウェト観光ということで、マンデラ・ハウスとヘクターピーターソンメモリアルへ
。
マンデラ・ハウスは、ネルソン・マンデラ元大統領の元住居です。
ネルソン・マンデラ元大統領が「私の世界の中心」と話したマンデラ・ハウスでは、
アパルトヘイト時代にマンデラさんと彼の家族がいかにして過ごしてきたかを見ることができます。
▽昼食
サクムジレストランにて
	ビュッフェを頂きました
	サラダからお肉料理、デザートもあり楽しい昼食でした
	
  
星は3つ★
	昼食後は、」空路にてケープタウンへ
今日からデラックスクラスホテル(当社基準)のウェスティンケープタウンに
	なんと、ゆとりの3連泊です
ホテル到着後は、フレンドツアーならではのほっとタイム。
ホテルに到着してから、夕食の時間までに1時間以上休憩して頂けるお時間を設けています。
	お着替えするのも良し、シャワーを浴びるのもよし、ゆったりして頂く時間をフレンドツアーは大切にしています
▽夕食
ご宿泊先のホテルにて
	お写真撮り忘れてしまいましたが、アジア風サラダにステーキ、アイスクリームとピーチを頂きました
ステーキには、ポテトとオニオンリングも!!!
	ボリュームたっぷりでしたが、味付けがシンプルで食べやすかったです
デザートは、もう少しさっぱりしたものが食べたかったなあ・・・(笑)
	
  
星は5つ★
<7日目>
▽朝食
ご宿泊先のホテルにて
すみません・・・
	撮り忘れてしまいました
	連泊ですので、明日の朝食時に、必ず撮影します
	今日はたっぷりケープ島観光です
	喜望峰とケープポイントをご覧いただきました
	眺めが抜群に綺麗でしたね
▽昼食
トゥーオーシャンズにて
	ギリシャ風サラダ、ロブスター、チョコレートケーキでした
	ロブスターは、現地ではクレイフィッシュと呼ばれているそうですよ
	レストランからの眺めがとっても綺麗でしたよ
	
  
	
ロブスターの身が、もう少し詰まっていたら嬉しかった・・・(笑)
星は3つ★
昼食後はみなさんとケーブルに乗って展望台へ!
	更に素晴らしい景色をみることができました
	夕方、ケープポイントを後にし、ボルダーズビーチへ・・・
ボルダーズビーチといえば・・・
	そう!ペンギンですね



	かわいいペンギンがたくさんいました
![]()
▽夕食
ラ・ペルラにて
	お野菜たっぷりミネストローネスープ、シーフードスパゲッティ、ティラミス
	ミネストローネは具がたくさん入っていてとても食べ応えがありました
	スパゲッティは少し麺が硬め・・・
	ティラミスは生クリームたっぷり!おいしかったです
	
  
	
星は4つ★
<8日目>
▽朝食
ご宿泊先のホテルにて
	ビュッフェを頂きました
	お寿司やサーモン、お味噌汁など、日本人にはとても有難いメニューがずらり
	楽しくお食事できました
	
  
	
	やはりアジア料理のコーナーが人気でした
星は5つ★
	今日は、テーブルマウンテン観光へ
らくらくケーブルカーで登頂します
テーブルのように山頂が3kmも続くテーブルマウンテンは実際目にすると、
とても壮大で圧倒されました・・・
	続いて、ケープタウンのショッピングモール、ウォーターフロントへ
	スーパーまでご案内した後、フリータイムをおとりしました
▽夕食
ジョンカーにて
	前菜はチョイスメニュー
	ビーフサモサか、パンプキンスープからお選び頂けます
カツオのポワレに、チキンカレー(これがすごく好評!)
	チョコプディングにコーヒー。お腹いっぱいです・・・
	
  
	
  
	
    
	
	ボリュームもしっかりあって、食後のデザートとコーヒーまで
	メニューが選べるのも良いですね
	お連れ様と分けて食べたりと楽しいですね
	昼食後は、カーステンボッシュ植物園へ
	世界遺産に登録されているだけあって、本当に美しい~~~
	南アフリカ原産の色とりどりなお花が咲き乱れていました
	少し、フリータイムと散策のお時間もとり、ワイナリーにてワインの試飲もしました
▽夕食
バイアにて
シーフードビスク(スープ)・・・すみません。
	お写真撮り忘れてしまいました
	メインは白身魚のグリル、デザートはチーズケーキでした
今日は朝早くから観光していたため、皆様少しお疲れのようでした・・・
	昼食をとってからあまり時間も空いていなかったので、お腹が空いてない方も多かったのでは・・・?
	
  
味付けは良かったのですが、お腹が空いておらず・・・・
	昼食時間と夕食時間の間の時間について、会社に改善してもらえるよう報告しておきます
星は4つ★
<9日目>
朝、ホテルを出発し、ヨハネスブルグへ。
	お帰りも、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスです

香港で乗り継ぎ、帰国の途へ・・・
<10日目>
お昼過ぎ、関西空港に無事到着。
	ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした
	ツアー中は、たくさんご協力頂きまして本当にありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
	10日間の南部アフリカの旅ごはんは、ここまでです
	最後までお読み頂きまして、ありがとうございました
	皆様のご旅行の参考になれば幸いです
	南部アフリカでは、たくさんの初体験ができます
一生の内に二度とできないような体験をしにいきませんか?
	フレンドツアーはホテルにもこだわっておりますので、快適な生活を送ることができます
	是非、フレンドツアーで非日常空間に足を踏み入れましょう
	皆様のご参加、心からお待ちしております
ありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア