
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2019年6月 3日
フレンドツアー 関西発
2019年4月28日出発 K002
キャセイパシフィック航空利用 感動の南部アフリカ10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介します。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1&2日目
	キャセイパシフィック航空で、香港、ヨハネスブルク乗り継ぎ、リビングストンへ
	着後、チョベへ
	さっそく、サファリドライブ
	たてがみのライオン(オス)
が見れました(かなりラッキー
)
	
 
夕食 チョベ クレスタ・モワナ
	
	
バッフェ
ローストビーフ、ヌードルバー(焼きそばをオーダーできるコーナー)
	
 
ピラフ、サザ(トウモロコシのお粥。主食です。)
	
 
フィッシュフライとチキンフライ、トマトのマリネ(バジル風味)
	
 
サラダ
	
 
	虫の炒め物
	
ケーキとフレッシュフルーツ、アイスクリーム
	
 
食事評価 ★★★★
	
	
	
	 
	3日目 
 8~30度
朝食 チョベ クレスタ・モワナ
	
バッフェ
	
 
	
 
オムレツも作ってくれます。
	
	
	
	 
昼食 チョベ ご宿泊ホテル クレスタ・モワナ
	
バッフェ
魚のフライ、チキンのフライなど
	
 
ラムチョップグリル
	
サラダバー
	
 
オレンジケーキ
	
食事評価 ★★★★
	
	
	 
夕食 チョベ ご宿泊ホテル クレスタ・モワナ
	
バッフェ
	
 
	
 
	
	
	
	
	 
	4日目 
 8~30度
	
	
	サファリドライブ
	象の群れ
迫力ある写真が撮れました
	
 
	
	 
朝食 チョベ クレスタ・モワナ 昨日と同じ。
	
	
	 
~本日は、ボツワナ~ジンバブエへ国境を越えます~
	国境はビザ取得に、2時間半待ちでした
	
	
	 
昼食 ビクトリアフォールズ イララロッジ
長ネギのスープ
	
	フィッシュ&チップス
	
アイスクリーム(写真なくてごめんなさい。)
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	
	 
夕食 ヴィクトリアフォールズ エレファントヒルズ
	
バッフェ
ビーフステーキ、チキンステーキ
	
 
	 
	イモ虫や、イボイノシシのグリル(甘辛いソースがかかっています。)
	
 
普通のものもいろいろ。
	
 
	
 
	
 
	
	
	
	
	 
	5日目 
 8~30度
朝食 ヴィクトリアフォールズ エレファントヒルズ
	
バッフェ
	ホテルの方針で、写真撮影ができませんでした
	飛行機で、リビングストン~ヨハネスブルクへ
昼食 機内食 ホットサンド
	
	
	 
	夕食 ヨハネスブルク ジャパ 久しぶりの和食です
酢の物
	
	お造り
	
	焼き鳥
	
	茶碗蒸し
	
天ぷら
	
	寿司
	
みそ汁
	
ゴマアイス
	
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	
	 
	6日目 
8~30度
朝食 ヨハネスブルク ハイアットリージェンシー
	
バッフェ
イチゴ、パッションフルーツ、フランボワーズ
	
 
	
	 
	
 
卵料理などホットミール
	
 
ハム&チーズ
	
 
	
	
	 
昼食 ソウェト インターコンチネンタルホテル内
	
サラダ
	
スパゲティーボロネーゼ
	
	コーヒー
	
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	 
夕食 ケープタウン テーブル・ベイ
ビーフカルパッチョ
	
ビーフステーキ
	
デザートは、レモンのタルトでした。
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	 
	7日目 
 8~30度
朝食 ケープタウン テーブル・ベイ
	
	
バッフェ
	ここのバッフェは、わざわざ外から朝食を取りに来る観光客がいるぐらい有名です
	いきなり、シャンパンがありました
	
	カキ、寿司 まるでディナーのようなラインナップ
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	2種類のスクランブルエッグ

	
 
	 
	
 
	
	
	 
焼きそばや、焼飯
	
 
クレープ、ワッフル
	
	
	
	食事評価 ★★★★★
	
	 
	カーステンボシュ植物園 南アフリカのさまざまな植物が見られます

	
 
	
 
	
 
	
	
	 
昼食 ワイナリー ジョンカーハウス
バターナッツのスープ
メインはチョイス
チキンカレー OR タラ
	
 
チョコレートケーキ with アイス
	
食事評価 ★★★★★
	
	
	 
	南アフリカはワインも美味しい!5種類のワインテイスティング
をお楽しみいただきました。
	
	 
夕食 ケープタウン ベルサザール
サラダ
	
ビーフステーキ 250グラム
	
デザートは、クレームブリュレでした。
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	
	 
	8日目 
 8~30度
朝食 ケープタウン テーブル・ベイ 昨日と同じ。
昼食 ケープポイント トゥーオーシャンズ
	マグロのサラダとパン おしゃれな盛り付け
	
 
サーモン
	
アイスクリーム
	
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	 
夕食 ケープタウン バイア
ビスク(ポタージュ)
	
	ベビーロブスター
	
	デザートは、チーズケーキ
食事評価 ★★★★★
	
	
	
	
	 
9日目
朝食 早朝出発のため、ロビーでパンとコーヒーのサービス
	
	
	
	
	今回の旅ごはんはここまで!
	こちらのコースは、サファリ、ヴィクトリアの滝、ケープタウン、喜望峰と、南部アフリカの魅力がいっぱい詰まったツアーです
お食事は、アフリカらしい珍しいものもありますが、後半の南アフリカは、お食事のレベルが洗練されたエリアなので、食の楽しみもあります。
	一生に一度、是非行っていただきたい南部アフリカ、ご参加ご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア