
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年3月 6日
フレンドツアー 関西発
2019年1月27日出発 K002
キャセイパシフィック航空利用 感動の南部アフリカ10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介します。
お食事は星の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目は関西国際空港を出発し、キャセイパシフィック航空にて香港乗り継ぎ、ヨハネスブルグへの移動です。
早速2日目から旅ごはん、スタート
2日目:1月28日(月)~20℃
ヨハネスブルグからザンビアのリビングストン空港へ
空港到着後、チョベの宿泊ロッジへと向かいます。
ロッジ到着は、16時頃。
そのまま早速サファリドライブに出発~

【チョベ国立公園】では象がたくさん見られます。

可愛い子象の姿もありました

ご夕食はロッジで。≪星4つ★★★★≫


\イモ虫さん、登場/ 勇気のある方はご賞味ください

3日目:1月29日(火)~18℃
早朝、モーニングサファリをお楽しみいただいた後にご朝食です。
ご朝食はロッジで。≪星4つ★★★★≫
オムレツステーションもありました。


ご昼食はプールサイドのレストランで。≪星4つ★★★★≫



ローストビーフもありました

夕方、ボートサファリへ出発。
ロッジから直接ボートにご乗船いただけます。
ワニ、ウォーターバッグ、カバ、象などに出会いました

ご夕食はロッジで。≪星4つ★★★★≫


4日目:1月30日(水)
本日のモーニングサファリではバブーンに遭遇

近くにウォーターバックも

雌ライオン達は静かにこちらを観察中・・・・

雄大な自然の中に生きる動物たちに別れを告げ、続いては世界三大瀑布のひとつ「ビクトリアの滝」を目指します
ご昼食はILALA LODGEで。≪星4つ★★★★≫
パン/ポテトとネギのスープ

フィッシュ&チップス→アツアツで美味しい~![]()

アイスクリーム

【ビクトリアの滝】には虹がかかっていて綺麗!
傘&カッパのW装備でもびちょびちょです~
でも暑いからあっという間に乾きますよ![]()

ご夕食はホテルで。≪星5つ★★★★★≫
サラダ&マッシュルームスープ

フィレステーキ→お肉が柔らかく、美味しかったです

フルーツサラダ&アイスクリーム

5日目:1月29日(木)~30℃
ご朝食はホテルにて。≪星5つ★★★★★≫


オムレツマンもいます

昨日遊歩道からご覧いただいたビクトリアの滝を今日はヘリコプターの遊覧飛行にてご覧いただきました

観光後、リビングストン空港からヨハネスブルグへ。
昼食は機内食です
ご夕食は日本食レストランJAPAにて。≪星5つ★★★★★≫
わかめとキュウリの酢の物、お刺身

焼き鳥、茶わん蒸し、

天ぷら、お寿司

お味噌汁

コーヒーゼリー

久しぶりの和食で大好評でした
6日目:2月1日(金)~20℃
ご朝食はホテルにて。≪星5つ★★★★★≫


午前、ソウェト観光をした後、ヨハネスブルグの空港へ。
ご昼食はQUILISにて。≪星3つ★★★≫
サラダ、ミートスバゲッティー

アルデンテでは無いのが残念・・・。やはりイタリアンはイタリアで食べるのが一番です
ヨハネスブルグからケープタウンへと向かいます
ご夕食はCAMISSAにて。≪星5つ★★★★★≫
パン→オリーブオイル、ビネガー、ハーブのバターをお好みでつけて食べます。

カルパッチョ → 美味しかったです!

牛フィレステーキ

レモンのタルト

ケープタウンのホテルは「テーブルマウンテンが見えるお部屋」に3連泊です。
7日目:2月2日(土)20~25℃
ご朝食はホテルにて。≪星5つ★★★★★≫
ここのホテル、朝食がスゴイんです
牡蠣やお寿司、おかゆにシャンパンまで揃います




【テーブルマウンテン】のケーブルカーにはほとんど並ばずに乗れました。ラッキー!

ご昼食はJONKERHUISにて。≪星5つ★★★★★≫
バターナッツ(かぼちゃ)のスープ

メインはチョイスできました。
私はマレー風チキンカレーを選択。ここのカレーは美味しくて大好きです!ぜひ試してください![]()

マルバプディング(しっとりしたスポンジケーキ)とアイスクリーム

食後はワイナリー見学へ
ワイン樽がたくさん並んでいます。

5種のワインのテイスティングをお楽しみいただきました。

ご夕食はBERTHAZARにて。≪星4つ★★★★≫
サラダ

メインはチョイス式。
私は白身魚を選択。お肉は牛フィレステーキでした。

クリームブリュレ

8日目:2月3日(日)18~23℃

今日はケープ半島の観光です。
雨が降る中、ドイカー島の遊覧クルーズ
【喜望峰】に着く頃には、雨も止み、視界がクリアに


ご昼食はTWO OCEANSにて。≪星5つ★★★★★≫
マグロのタタキ風サラダ、サーモンのグリル

チョコケーキ&チーズケーキアイスクリーム

【ケープポイント】や、

可愛いペンギンに出会える【ボルダーズビーチ】にご案内

ご夕食はBAIAにて。≪星5つ★★★★★≫
シーフードビスク

ベビーロブスター

チーズケーキ

9~10日目:2月4日(月)~2月5日(火)
ケープタウンの空港には動物たちがお見送りしてくれました

ケープタウンより帰国の途へ・・・
前半は土地柄ビュッフェが続きますが、移動のお疲れも出やすい頃なので体調に合わせてお召し上がりいただけるのがメリットです。後半のお食事もどれも美味しく、和食が特に好評だったように感じます
また、ケープタウンでの3連泊も人気のポイント。
ぜひご参加ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア